最新更新日:2024/03/29
本日:count up63
昨日:98
総数:476365
4月4日(木)入学式 4月5日(木)始業式

校長先生との会食 2組4班

4班との会食です。
小学校で印象に残っている話で
「運動会のソーラン」
「修学旅行」
「学習発表会の和楽器演奏」
などの話をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ運動

生活委員会主催のあいさつ運動です。
今日もたくさんのボランティアが参加しました。
顔を見てあいさつする子が増えています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食 2組2班

2班との会食です。
小学校で印象に残っている話で
「修学旅行での金閣寺の美しさ」
「修学旅行の自由行動やバスの中で過ごしたこと」
「たくさんのお寺を見学したこと」
など修学旅行の話をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつ運動

生活委員会主催のあいさつ運動が昨日から行われています。
たくさんのボランティアが参加しました。
元気にあいさつができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ワックスがけ

 年に一度のワックスがけを行いました。

 まずは、一週間前から床の水拭きを繰り返します。

 そして本番直前は、教室の中のありとあらゆる物を廊下に出します!(ほらほらー!!出せ出せーぃ!)

 隣のクラスの前だろうが、6年生様の教室の前だろうが、ガンガン机・椅子を置いていきます!!(あとで、おこられませんようにっ・・・)

 「よっしゃー!!これでラストじゃーっ!!」(ふうっ)



 「先生っ!!こ、これっ!!」

 「何ですか・・・はっ!!」






 「ひっろー!!めっちゃ広ーい!!」(一体、ここはどこ?)


 どうやら、教室というものは、結構広いらしく・・・そこに39人分の机と39人分の荷物があるから、狭く感じることがよくわかりました。

 この後、ワックスがけをボランティアで手伝ってくれた4人の天使たち。

 ありがとうございました!!床がつるつるです。(これなら走り回れまい!)
画像1 画像1

5年生 合唱指導

 師勝少年少女合唱団の先生にお越しいただき、合唱の指導をしていただきました。

 まずは腹式呼吸から始め、ほっぺたをぐいっと上にあげて歌うことなどを教えていただきました!
 
 最初の挨拶代わりに、子ども達の合唱を聴いて先生に火が付きました。

 一時間が終わる頃にはずいぶん合唱の形になってきました。

 上のパートと下のパートがうまく合わさると声がきれいに響きます。

 卒業式には、この合唱で6年生に泣いてもらいましょうか


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食 2組1班

今日から2組の会食です。
小学校で成長したことの話で
「人とたくさんおしゃべりができるようになった」
「がまんができるようになった」
「人見知りが直ってきた」
などの話しをしました。

画像1 画像1 画像2 画像2

インフルエンザが猛威

3年2組と3年3組はインフルエンザで明日26日から木曜日28日まで学級閉鎖をします。
金曜日は4人づつの欠席でしたが、今日は
2組が10人欠席(7人がインフルエンザ)
3組は18人欠席(13人がインフルエンザ)
したがいまして、この2クラスの児童は3日間自宅で生活をしてください。
詳しくは本日持ち帰ります「お知らせ」をご覧ください。
他の学年、クラスの児童も予防に努めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

アンサンブル・コンテスト

2月23日に文化勤労会館でアンサンブル・コンテストが行われました。
本校からは3チーム(各10名)が出場しました。
Aチームは金賞、Bチームは銀賞、Cチームは銅賞でした。
日ごろの成果をしっかり発表し、素晴らしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食 1組8班

今日で1組の最後の8班との会食です。
5年生のキャンプの話で
みんなで作ったカレーライスやキャンプファイアーのスタンツの話
など楽しかった思い出を話しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

図書館環境整備ボランティア 打ち合わせ

図書館環境整備ボランティアの募集をしたところ17名の登録をいただきました。
今日は第1回の打ち合わせです。
子どもたちが使いやすく楽しい環境になるように話し合いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 週末の体調管理をお願いします

今週に入り、かぜ・インフルエンザでの欠席が目立ってきました。
本日の全校の欠席状況は、病気欠席が14人(うちインフルエンザは6人)です。
抵抗力の弱い低学年から高学年へ、徐々に広がりを見せています。

週末は生活リズムを崩さないようにし、外出の際はマスク、帰宅後は手洗い・うがい等に留意してください。

なお月曜日の登校前は、ご家庭でも健康チェックをよろしくお願いします。
画像1 画像1

校長先生との会食 1組7班

今日は7班との会食です。
6年間の思い出の話では
修学旅行で見学地やタクシーの運転手さんの話など
楽しかったことを話しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

校長先生との会食 1組6班

今日は6班との会食です。
修学旅行のジャンボタクシーの話題で
「小回りがきいてたくさんの見学場所へ行けた」
「運転手さんの話が面白かった」
「運転手さんの説明がわかりやすかった」
「バスよりよかった」
と楽しかったことを話しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

寒い朝

今朝の北名古屋市の最低気温は−1.4度。
水たまりの周りには子どもたちが集まっています。
氷を持ち上げて、ハイ!
子どもたちは寒くても平気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5−2 調理実習 味噌汁+ごはん

 長い間子どもたちが楽しみにしていた調理実習の日でした!

 教室で寂しく、ノートチェックをしている担任を呼びに来た二人の天使。

 「先生!できましたっ!!」

 「えっ!!先生のもあるの!?」

 「はい!」(本物の天使かしら・・・?)

 「え〜。じゃあぁー、いただきに行こうかなぁ〜っ!?」

 



 「余ってたんで!早く来てください!」(ん!!?今、なんて言った?)


 でも、実際に行ってみると温かく迎えられて。幸せな時間でした。

 「これでーす!!」

 (ダシを全力で出し尽くした、煮干し達も具の一員になっているではないか・・・。)

 「いただきまーす!!」

 「先生ー!!次こっちに来てくださーい!」



 「いただきまーす!!」

 「先生ー!!次こっちに来てくださーい!」

(結局、ごはん三杯・味噌汁三杯をむしゃむしゃ食べつくした担任を見て、子ども達は何を思ったでしょう・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食 1組5班

今日は5班との会食です。
修学旅行の話題で
「ホテルで遊んだことが楽しかった」
「鹿にせんべいをあげたこと」
「東大寺の大仏」「金閣寺」
とそれぞれ印象に残っていることや楽しかったことを話しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

朝礼

2月19日(火)の朝礼では、ブラスバンド部による演奏が披露されました。23日に行われる「アンサンブルコンテスト」に向けて練習している曲です。当日、練習した成果を思う存分発揮してほしいですね。
また、読書感想画コンクール、「家庭の日」のコンクールの表彰もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会

新1年生が交流会をしている時間に保護者の皆様には説明会と研修会に参加いただきました。
説明会:養護教諭から「保健室からのお願い」
研修会:講師…愛知県教育委員会家庭教育コーディネーター、子育てネットワーカー  演題…「家庭教育研修会(一人で悩まないで)」
子どもたちが楽しく学校生活が送れるようにご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生交流会

2月18日(月)、来年度入学する子どもたちが、1年生と交流会をもちました。
2時間目は、1年生の教室へ行き、授業(算数・音楽・国語)で1年生ががんばっている様子を見ることができました。
3時間目は、体育館で、1年生がぶんぶんごまをプレゼントし、いっしょにぶんぶんごまを回しました。次に、じゃんけん列車をして、楽しみました。
1年生は、事前に練習をしたり、ぶんぶんごまを作ったりして、この日を迎えました。優しく教えたり、誇らしそうに授業で手を挙げたりしている姿が見られ、進級することへの心構えが少しずつ育っていることが感じられる会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価書

行事

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ほけんだより

食育だより

サッカー部予定表

お知らせ

北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143