最新更新日:2024/03/22
本日:count up12
昨日:98
総数:476314
今年1年、本校の教育活動に、ご支援並びにご理解賜り、誠にありがとうございました。

パンジーの鉢を移動しました

1年生が育てているパンジーは、冬休み中、教室のベランダで育てていましたが、今日から、昇降口に移動して、世話をすることにしました。久しぶりのパンジーに子どもたちは『大きくなったね』『花が7つ咲いていたよ』と、驚きながら、水をあげていました。卒業式には、色鮮やかな花々が、卒業生の門出を祝ってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

大なわとびorみんなでジャンプ大会にむけて

3学期が本格的に始まり、子どもたちの歓声が校庭に戻ってきました。
1月21日の縦割り班の『大なわとび大会』1月26日の『みんなでジャンプ大会』にむけて、休み時間や体育の時間を使って、大なわとびの練習が始まりました。特に『みんなでジャンプ大会』は、クラスの団結力と練習回数がものをいう種目なので、さっそく練習を始めたクラスもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび大会

12月8日になわとび大会が行われました。なわとび運動の締めくくりとして行われました。3年生は1分間前跳びとあや跳びを種目として行いました。寒さに負けず自己新記録をめざして取り組めました。
画像1 画像1

1月7日 始業式

まとめの3学期が始まりました。
ピーンとした冷気の中、子どもたちは、学校長からの干支にちなんだ話に耳を傾け、「ウサギのように、勉強にも運動にも伸びる」ことを誓った始業式でした。
その後、校歌を児童会の浅井萌奈さん指揮、6年1組吉田真奈さん伴奏にて行いました。
最後に、昨年、12月22日にお伝えした、尾張地区青少年赤十字加盟校発表交歓会に参加した、5年1組大野陸君、佐々木七海さんから、体験発表があり、あいさつ運動やリサイクル活動のヒントが披露されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスカード・お飾りをいただきました。12月24日

英語活動を担当しているヤング先生よりクリスマスカードをいただきました。
『みなさんに素晴らしいクリスマスと新年を望みます』とのお手紙でした。
また、六ツ師児童館より手作りの干支付き正月飾りをいただきました。本校玄関に飾らさせていただきます。
今年のホームページの更新は、本日をもちまして、冬休みに入ります。年明けの1月7日には、また、お届けしたいと思います。
みなさん、よいお年を迎えてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルのキャップを届けてきました!!

12月24日(金)に、5年2組で集めているペットボトルのキャップを届けに行ってきました。5年2組では、何かエコ活動をしようと1学期に学級会で考え、ずっと集めてきました。今回は約7720個集まりました。また、学校に帰ってくると、校長先生からご褒美に金平糖をいただき、子供たちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ11000個集まりました。 12月24日

児童会が集めているエコキャップを毎学期終わりにエコキャップ推進協会にお届けしています。今回は11000個集まりました。児童会の『森海友香さん・片淵空良君』お手伝いの『古河恋帆さん』の3人でお届けしました。これが、発展途上国へのポリオワクチンというクリスマスプレゼントになることを祈ってやみません。
独自に5年2組も集めていたので、一緒に出掛けました。(5年2組のエコキャップ記事は、5年生のページをご覧ください。)
画像1 画像1
画像2 画像2

JRC発表交歓会 児童会5年生2名参加

終業式の12月22日午後2時半から尾張地区のJRC発表交歓会が市文化勤労会館で行われました。本校の児童会役員5年1組『大野陸』君、『佐々木七海』さんが学校代表として参加しました。交歓会では、春日井市立勝川小学校、一宮市立神山小学校の発表に食い入るようにメモを取っていました。この2人には、3学期の始業式に発表してもらう予定です。
画像1 画像1

12月22日 わくわく ドキドキ 通知表

終業式後、教室に戻った子どもたちは、担任の先生から、一人ずつ通知表を渡してもらっていました。1年生にとっては、教科の評価が出る最初の通知表です。各学年担任の教師から、今学期の良かったところ、これからの課題を教えてもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

終業式 来年新たな目標を立てて

2学期終業式で、学校長から手帳に書かれている各学年の発見メモが紹介されました。
どの学年もそれぞれ『心』の成長が確認できたとお褒めをいただきました。さらに、その心の成長を冬休みの家庭で生かすようにとのお話でした。
2学期最後の『校歌』は、子どもたちの来年への意気込みが感じられる歌声でした。
指揮 6年1組『浅井 萌奈』さん ピアノ伴奏 6年1組『吉田 真奈』さんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰三題

終業式の前に、表彰を3つ行いました。
1 愛知駅伝の北名古屋市小学校男子代表として活躍した5年2組『榊原 真央』君に北名古屋市長さん・市議会議長さん連名の感謝状を渡しました。
2 先日のなわとび大会各種目男女別の1位から3位までの入賞者表彰をしました。代表で6年1組の『沖惠 優里亜』さんに賞状を渡しました。
3 北名古屋市子ども会のドッチビー大会において3位入賞をはたした師勝ビクトリーチームを表彰しました。代表のチームのキャプテン5年2組『神田 雛世』君に表彰楯を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

恩返しの和(大掃除) 12月21日

掃除の時間をいつもの倍の40分間にして、大掃除しました。
先日、環境美化委員会からプレゼントされた廃油石鹸が大活躍。廊下・教室・机・窓ガラスなどがピカピカになりました。お世話になっている学校のいろいろいな場所に恩返しの和ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽発表会 12月21日

先日の5年2組に引き続き、1組も『キリマンジャロ』の演奏を3班に分かれて、発表しました。2組に負けない、リズミカルな演奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会花盛り

明日の終業式を控え、各学年クラスでは、運動会・体育館などで『お楽しみ会』花盛りでした。英語活動のコーリン・ヤング先生も加わって、サッカーをしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日 今日の給食

クロスロールパン パンプキンポタージュ(冬至かぼちゃにちなんで) フライドチキン
野菜サラダ クリスマスデザート
画像1 画像1

プレゼント

今日(12月21日)に、各クラスへ環境美化委員会からプレゼントがありました。先日お伝えした廃油から作った石鹸です。写真のような「お手紙」が添えられ、配られました。
画像1 画像1

音楽発表会 4年2組

4年生は、曲の気分を生かして、少人数で演奏し、その他の子が歌を歌いました。曲は『冬の歌』です。きれいな歌声と演奏がとてもマッチしていました。他にも、『パレードホッホ』『トレロカモミロ』のリズミカルな歌も披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

好きな音見つけ 2年1組

音楽で、いろぃろな楽器に親しむ機会として、『好きな音見つけ』をしました。大太鼓。小太鼓・シンバルなど、普段触れられない楽器に触れて、大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 感染性胃腸炎(ノロウイルス感染症)警報の発令

 本日(12/20)県教育委員会より、感染性胃腸炎(ノロウィルス感染症)警報発令の一報が入りました。
 ウイルス性の感染性胃腸炎(ノロウィルス感染症)の場合には、ワクチンがなく、治療法もないため、予防が大切です。
 感染予防及び食中毒対策としては、次のことが推奨されます。
ア 食事前、用便後、帰宅時などに手洗いを励行する。
イ 加熱が必要な食品は十分に加熱する。
ウ 患者の嘔吐物や糞便は、手袋・マスク・塩素系消毒剤(キッチンハイター・ピューラ ックス・ミルトン・ブリーチなど)などを使って適切に処理する。

エ 症状が現れたら速やかに受診する。
 詳しくは、厚生労働省ホームページ『ノロウィルスに関するQ&A』をご覧ください。

12月20日 今日の給食

キムチチャーハン わかめスープ 肉だんごの甘酢あんかけ
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001
住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地
TEL:0568-23-1052
FAX:0568-23-6143