最新更新日:2024/04/24
本日:count up5
昨日:273
総数:615872
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

女子ソフトテニス部

 本日、西枇杷島中学校と練習試合を行いました。良いプレーもたくさん見られた一方、課題もたくさん見つかりました。夏に向けて、体力をつけながらレベルアップできるように、日々の練習を積み重ねていきましょう。

 今年度も活動にご理解・ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度修了式

本日、令和2年度修了式を行いました。

また、修了式後に令和2年度後期生徒会役員から退任の挨拶をしました。
修了書を受け取った代表生徒、生徒会役員ともに立派な態度、挨拶でした。

1年の振り返りをし、新学期に向けて勉強・部活動共に充実した春休みを過ごしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5時間目
体育館で学年集会を行いました。

ソーシャルディスタンスをしっかりと取り
春休みの過ごし方や来年度に向けての話を聞きました。
1年の反省や2年生になる準備を春休みに行い
新学期、良い気持ちで白木中学校に登校できるとよいですね。

プレゼンテーション大会!!

2年生の国語でプレゼンテーションを行いました。聞き手の興味を引くために、実物を用意したり、身振り手振りを入れてみたり、クイズをだしてみたりと様々な工夫がされていました。プレゼンテーションを通して、人に物事を伝えることの難しさを、友達と協力して楽しみながら体験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

F組 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も残り少なくなりました。F組では、1年間お世話になった教室をきれいにして感謝の気持ちを伝えよう。そして、来年度入学してくる1年生を気持ちよく迎えようということで大掃除をしました。普段の清掃活動ではできないような細かな場所や、6枚ある畳をすべてはがし、はたいて水拭きをしました。出てくるほこりの量にびっくりしましたが、終わった後はみんなすがすがしい気持ちになりました。

国語の授業

国語の授業では、クラスの友だちに向けて、プレゼンテーションの準備を進めています。グループごとにテーマを決め、プレゼンテーションに効果的な構成を考えた上で、タブレットを使ってスライドを作成しました。また、声を合わせたり、間を置いたり、動きを入れてみたりするなど、話し方や伝え方にも工夫を凝らしている様子がうかがえました。本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 あいさつ活動

 3月15日(月)〜19日(金)の朝、昇降口で後期生徒会役員が後期の生徒会活動のお礼とあいさつの啓発を兼ねて「あいさつ活動」を行います。生徒会役員は手書きのメッセージを画用紙に書き、お礼を伝えました。あいさつも活発に行われ、朝から生徒同士に笑顔の輪が広がりました。
 後期の生徒会役員はコロナ禍の中、「Change for the better」という生徒会スローガンのように、今やれることを探し積極的に動いてくれました。来年度も様々な所から白木中学校を引っ張ってくれると思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

東日本大震災から10年

画像1 画像1
東日本大震災の発生から10年、震災により犠牲となられた方々に対して哀悼の意を表すべく全校生徒で1分間の黙とうを捧げました。命の尊さを感じ、防災への意識を高めました。

第3回学校運営協議会

画像1 画像1
本日、第3回学校運営協議会を開催しました。今年はコロナ禍の中、十分な活動ができませんでしたが、多方面からご意見を頂き、活動再開に向けていろいろと考えることのできた協議会でした。一年間、本校を支えていただきありがとうございました。

令和3年度前期 生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日6限、令和3年度前期の生徒会役員選挙が行われました。今回も、感染症対策として放送で行いました。立候補者は「こんな学校にしたい」という抱負を立派に演説しました。今日の立候補者の様子から、来年度のリーダーとして活躍してくれることを確信しました。また、教室でも立候補者の演説を静かに真剣に聞いていました。選挙管理委員中心に今日まで準備を行い、今ある状況中で素晴らしい生徒会役員選挙を行うことができました。

現職教育(食物アレルギー対応)を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業後、職員を対象に
1 アナフィラキシー症状とエピペンの意義
2 エピペン実習
3 シミュレーション
 の内容で、現職教育を行いました。
 
 終わった後も、食物アレルギーに関する情報交換や、質疑がされるなど、有意義な時間を共有することができました。

掃除をしました

 1年間お世話になった教室の大掃除をしました。普段の清掃時間ではなかなかできないロッカーの後ろやサッシ、机の中など、すみずみまで丁寧に拭きました。きれいになると気持ちが良いですね!新年度に向けて、先輩になる大切な準備の時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年D組 英語 発表の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すべてのクラスで英語の発表が終わりました。D組はいつも笑顔が絶えないクラスです。発表中は普段では見れないような真剣な表情が見れました。緊張しつつも原稿をできる限り見ないように発表をしようとする生徒が何人もおり、とても成長を感じた授業になりました。

1年A組 英語 発表の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日のB組に続いて、A組も英語の授業で発表をしました。A組は普段の授業はにぎやかですが、いざ発表となると、みんなの表情がとても硬くなっていました。しかし、英語の発表は素晴らしく、発音もきれいでした。この発表が自信につながってほしいです。

1年C組 英語 発表の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回は1年C組の発表の様子です。C組は英語に苦手意識のある生徒が多く、英文を書きあげるのに時間がかかりましたが、本当に立派に発表ができました。余裕のある生徒は笑顔で発表をしていました。本来なら全員写真を載せたいところですが、ホームページに載せることができるのは一部なのが残念です。

タブレットを使用しての道徳

本日の道徳の授業は、タブレットを使用して行いました。
資料の写真を取り込み、閲覧することで、一人一人の理解につながり、提出された意見をクラス内で確認することで、他の友達の意見を効率的に共有しやすくなりました。
パソコンの操作に手間取る様子も見られましたが、単元についてよく考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年B組 英語 発表の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3学期の英語の授業も残すところ数回になりました。今日の英語の授業では、今まで習った単語を駆使して作り上げた原稿を片手に全員が発表を行いました。クラス全員の前で発表することが初めてで、とても緊張していた生徒もいましたが、終始和やかな雰囲気でした。お互いの発表を聞き、笑ったり驚いたりしていました。この経験を次年度に活かしてほしいです。

生徒会役員選挙 選挙活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より、令和3年度前期の生徒会役員選挙立候補者による選挙活動が始まりました。今日から11日(木)の生徒会役員選挙当日まで、朝校門で選挙活動を行います。
 立候補者の「おはようございます」という元気な挨拶が響き渡り、朝から明るい雰囲気が広がりました。これからの学校を引っ張っていくリーダーとして活躍してくれることを願っています。

引継ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が卒業し、2年生が最上級生として生活していくために準備中です。

毎週、金曜日のST後には生活委員が週番引継ぎとして一週間の生活を振り返って反省し、来週にいかそうと活動しています。

先週までは3年生が中心となって行っていましたが、今週からは2年生が中心となって行っていきます。まだぎこちなさは感じますが、3年生のように進行したり、話し合ったりしている様子に頼もしさを感じました。

来週は清掃場所への素早い移動に心掛けて生活できるよう、生活委員として呼びかけていくそうです。今後の2年生の活躍に期待です。

旅立ちの日(6)

 最後の学活を終え、いよいよ門出式。
 涙あり、笑顔ありの門出です。教職員や保護者の皆様に見送られて、本当に立派な姿で旅立っていきました。

 最後に、3年生へ。
 卒業おめでとう。私たちは、いまだに君たちのいない白木中に慣れていません。「検温したか?」「日記は出した?」「次の授業の準備!」そんな日常を、すでに懐かしく思っていますよ。次の一歩、自信をもって踏み出していきましょう。

 これからが、また新たなスタート!いつまでも幸せであれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453