最新更新日:2024/04/22
本日:count up11
昨日:219
総数:615605
チーム白木2024で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

文化発表会の思い出(4)

 本年度は、プログラムの都合上、給食に代わりに弁当を食べました。3年生の教室を覗くと、全員で円を作って楽しそうに会食しているクラス、早く食べ終えて合唱練習をしようとしてるクラス、それぞれクラスが一つになっている光景を見ることができました。
 その間、保護者の皆様には作品展示を鑑賞していただきました。3年生美術のランプシェイドの展示は幻想的な雰囲気で、好評でした。展示会場のいたるところで、熱心に作品に見入る保護者の皆様を見ることができました。
 明日は、合唱コンクールから始まった午後の部を紹介します。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会の思い出(3)

 弁論大会優秀者の発表は、どれも心を打つ内容でした。家族の絆を語った1年生、過程と結果はどちらが大切か投げかけた2年生、バスケ日本代表に選ばれた選手を例に努力することの大切さを訴えた3年生、それぞれの発表に大きな拍手が送られました。
 全校合唱は『輝くために』。練習回数はわずかでしたが、白木中生は見事なハーモニーを響かせました。見学に来ていた白木小の6年生にも、中学生からのメッセージが伝わったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会の思い出(2)

 続いて、本年度初めての試みとして前期生徒会の活動報告を行いました。生徒会は、全校生徒の前に立ち、行事を行うのみならず、裏方としての活動にも、リーダー性を高める研修にも、一生懸命取り組んできました。今日の発表から、生徒会の活躍を理解してもらえたことと思います。前期執行部のみなさん、改めてお疲れ様でした。
 英語弁論は本校の伝統のひとつ。今年も3年生3名が壇上に立ち、流ちょうな英語で自分の考えをスピーチしました。同時通訳がスクリーンに映しだされ、わかりやすい発表になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会の思い出(1)

 昨夜の雨がうそのような晴天のもと、文化発表会が行われました。開会行事では、教頭先生からお話がありました。「皆さんは今日まで様々なものを創りあげてきました。その間、時に悩み、時にぶつかり、時に励ましあい、困難を乗り越えてきました。すべての発表に、歴史がありドラマがあったことと思います。この後の発表、すべての展示物に、心からの拍手を送りたいと思います。今日は、素敵な秋の一日を過ごしましょう。」生徒会長からも、「どのクラスも、朝早くから合唱練習に励んできました。練習の成果を発揮し、優勝を目指しましょう。また、すべての発表を真剣に見て、みんなで楽しみましょう。」とあいさつがありました。
 オープニングを飾ったのが吹奏楽部。今年はチャレンジをテーマに、部員がやりたい曲に挑戦しました。生徒会スローガン「限界を超えて」にふさわしい、すばらしい演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化発表会 作品展鑑賞

 本日午前、学年ごとに文化発表会の作品展を鑑賞しました。生徒は、評価用紙を片手に、熱心にメモをとりながら友達の作品を鑑賞しました。上級生の作品に驚きを隠せない1年生。手の込んだ作品にじっと見入る姿。昨年以上に充実した作品の数々に、生徒は有意義な鑑賞の時間を過ごすことができました。
 明日、保護者の皆様の作品展鑑賞時間は、以下の通りです。
午前の部  9:00〜 9:30
午後の部 11:20〜12:40
 受付で、作品展の会場案内を配布します。作品展を鑑賞いただける方は、1部ずつおとりください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域PTA合同挨拶運動最終日

 挨拶運動も、今日が最終日。のべ40名近くのPTAの皆さんにご参加いただきました。お忙しい時間にやりくりをつけ、元気のよい「おはようございます」の声をかけていただき、感謝に堪えません。運動終了後は、それぞれの学級の合唱練習を覗いていただきました。各学年それぞれの歌声に、優しいまなざしを向けてくださいました。お時間のある方とは情報交換会も行わせていただきました。より良い学校教育のため、いろいろな提言をたいだきました。これからの学校運営に生かしていきます。
 いよいよ明日は文化発表会。友と力を合わせて取り組んできた成果を披露します。ぜひ万障繰り合わせてのご参観をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域PTA合同挨拶運動

 今日から3日間、地域PTA合同挨拶運動が行われています。朝早くからPTA会員の方を中心に多くの方々に参加して頂きました。参加してくださったみなさん、ありがとうございました。挨拶運動後、文化発表会の合唱練習を見学できます。お時間がある方は是非ご覧ください。
画像1 画像1

エコキャップ運動と赤い羽根募金

本日と明日の2日間かけてエコキャップの回収運動を行います。回収したキャップは、リサイクル業者に持っていきます。キャップを売って得たお金で、ワクチンを買います。このワクチンで世界の貧しい子どもの命を救うことができます。約800個のキャップで、一人分のワクチンになります。新執行部に代わってもこの活動を続けていきます。
 また、本日から赤い羽根共同募金を始めました。地域をよりよくするためのお金として、たくさんの生徒が募金をしてくれました。地域をよりよくするために募金への協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

地区新人戦 野球部

 本日、白木中グランドで、野球部の地区新人戦が行われました。本校の初戦の相手は清洲中、足を絡めた攻撃で着実に加点し、相手の攻撃を継投でおさえ、7対3で勝ちました。明日は準々決勝。清洲中グランドで豊山中と対戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究 2年道徳

 2年C組では、道徳の授業研究を行いました。生命の尊重を主題に取り上げ、教師自作の「トリアージタッグ」という資料をもとに、命について考えました。治療に優先順位をつけるトリアージタッグについて、生徒は真剣に考え、グループごとに意見を集約し、全体に向けて発表しました。落ち着いた雰囲気の中にも、男女分け隔てなく話し合う姿が印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究 1年英語

 本日第6時限、授業研究を行いました。1年B組では、多くの先生が英語の授業を参観しました。本時のめあては「ALTの先生の紹介文を作ろう」でした。グループで質問内容を考え、順にALTの先生に英語で質問しました。その答えを持ち寄り、グループでALTの先生を紹介する文章を完成し、全体で発表しました。皆、我先にとALTの先生を質問攻めにし、分かりやすい紹介文を発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生ステージ練習

 1年生のステージ練習は2回目。入退場の練習を行ったあと、互いのクラスの合唱を聴き合いました。本番さながらの緊張感の中、いい練習ができたようです。残り1週間、さらに練習を重ね、素敵なハーモニーを完成させることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生LT練習

 合唱練習は授業後にも行われます。短い時間ですが、リーダーを中心に有効に時間を使い、練習を進めています。1年生にとっては、初めての合唱コンクール。試行錯誤しながら、担任の先生も加わって理想の合唱を追究しています。どんな合唱が完成するか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生ステージ練習

 3年生のステージ練習は、初めに歌う順番の抽選が行われました。クラスの代表が順番の書かれた紙を掲げるために、歓声と悲鳴があがりました。
 その後、順にステージに上がり合唱を披露しました。3年生はどのクラスも難曲に挑戦しており、合唱も指揮も伴奏もまだまだ仕上がり途中。しかし、3年生は最後の文化発表会で最高の歌声を響かせようと、クラスで心を一つに練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生ステージ練習

 本日午後は、学年単位でステージ練習。2年生も、順にステージに上がり、通して合唱をしました。教室や音楽室とは響きが違い、まだまだ声量不足を痛感したようです。今後の練習課題を見つけることができました。残り8日間の練習で、どこまで課題を克服することができるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の読み聞かせ

 本日2限放課、ボランティアの方をお招きしての読み聞かせを行いました。会場の図書室には40名近い生徒が集まり、昔話を静かに興味深そうに聞いていました。ボランティアの皆さん、ありがとうございました。3学期もお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱練習始まる

 中間テストが終わり、校内は文化発表会に向けての雰囲気が盛り上がってきました。文化発表会といえば、合唱コンクール。2年生の各クラスでは、生徒が話し合いながら合唱を創っていきます。実行委員のリードで、次第に合唱がまとまっていく様子は、見ていても楽しいものです。
 昨日は、体育館に全校生徒が集まり全校合唱の隊形を作りました。今年の全校合唱曲は『輝くために』です。どんな合唱が完成するか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年育成会議あいさつ運動

 今朝は、青少年育成会議あいさつ運動の日。朝早くから、育成会議の皆さんが東門付近に集まり、登校する生徒にあいさつの声をかけてくださいました。大勢の皆さんに声をかけられ、生徒は戸惑い気味でしたが、元気よくあいさつを返していました。

ティーボールの授業に熱中

 今、1年生は体育の授業でティーボールを行っています。生徒はティーボールが大好き。授業の前から準備をし、今か今かと先生を待っています。授業が始まると、教えあう生徒の声、教え励ます先生の声が飛び交い、職員室にも聞こえてきます。授業は、ゲームの要素を取り入れながら進められ、チームで競い合う場面も多く、生徒はどうすれば他のチームに勝てるかあれこれ考えます。男子も女子も分け隔てなく取り組むことができ、これからもティーボールに熱中する授業が見られそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼(任命式)を行いました

 本日朝、朝礼を行いました。初めに、伝達表彰として、地区新人戦で3位となった男子バスケットボール部、少年の主張県大会で努力賞を獲得した3年女子に、校長先生から賞状が渡されました。引き続き、校長先生から、体育大会での全校生徒の頑張り、地域の小学校や保育園の運動会におけるボランティア活動への感謝、次なる目標として中間テスト、そして文化発表会を目指そう、とのお話がありました。その後、任命式が行われ、教頭先生から後期生徒会役員並びに学級役員に任命状が渡されました。教頭先生からは、選ばれた役員は自覚と責任を持って、学校、学級の先頭に立ってほしい、選んだ生徒はリーダーのもとで団結して、ともによりよい学校づくり、学級づくりに取り組んでほしい、とのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 文化発表会
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453