最新更新日:2024/04/25
本日:count up19
昨日:345
総数:800844
「し(親切)・か(感謝)・つ(強い心)の心」を忘れずに、多くの場で活躍する師中生を目指します。

7月6日(土)支所大会1日目 卓球部女子 団体戦

卓球部女子は、団体戦で惜敗となりました。明日は個人戦になります。引き続き、応援をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(土)支所大会1日目 卓球部男子 団体戦

本日より支所大会がスタートしました。卓球部男子の団体戦は惜敗となりました。明日は個人戦になります。引き続き、応援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水)道徳授業研究3−4

 本日第1時限、3−4で道徳の授業研究を行いました。「いじめを許さない心」を主題に、資料『卒業文集最後の二行』をもとに、いじめの加害者が抱える自責の念や、被害者の気持ちを考えることを通して、差別や偏見のない社会を実現していこうというねらいで、授業が進みました。生徒は、主人公の気持ちを考えながら、いじめがなくならない要因に迫り、これからの自分の生き方を見つめ直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水)挨拶運動2−2

 7月に入って最初の挨拶運動。2−2の保護者並びに学校運営協議会委員の皆さんなど6名にご協力いただきました。このところ、梅雨空で天候がすぐれませんが、東門では元気な挨拶の声で、さわやかな朝を迎えることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(月)学年分館(図書館)

本日の2限放課、図書室にある本の紹介も兼ねて、1年生に本の貸し出しを行いました。学校運営協議会の方々にご協力いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(月)部活動壮行会(1)

 本日午後、部活動壮行会を開きました。選手団が胸を張って入場し、各部の部長から大会臨む決意や抱負が発表されました。2年生代表からは、熱いエールが送られました。大会に臨む諸注意の後、校長先生からは3つの話がありました・
・感謝の気持ちを忘れるな。
・悔いなく戦い、よき敗者となれ。
・相手への敬意を忘れるな。
 保護者の皆様には、多数ご参観いただき、ありがとうございました。大会やコンクールに向けて、熱い声援をいただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)部活動壮行会(2)

部活動壮行会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(土)サッカー部 東尾張リーグ決勝トーナメント

画像1 画像1
6月29日(土)に東尾張リーグの決勝トーナメント準決勝が春木中学校で行われました。相手は沓掛中学校。前半に先制され、追いかける展開。後半に中央突破から正確なラストパスを受け、冷静に流し込み同点。1-1のまま後半が終わりPK戦。結果は2-4で惜敗で、3位という結果となりました。沢山の応援ありがとうございました。残すは夏の支所大会。全力で頑張ります。

6月28日(金)薬物乱用防止教室(3年)

 期末テストが終わった第4時限、3年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。西枇杷島警察スクールサポーターの岡部様を講師に招き、講演を聞きDVDを視聴しました。講演では、岡部様が現職の頃の実体験から薬物使用の恐ろしさを教えていただきました。また、危険薬物のサンプルや覚せい剤使用者の注射痕の写真を見せていただきました。DVDでは、同世代の中学生が薬物に染まっていくドラマを視聴し、薬物が「脳」「心」「命」を蝕んでいくことを学びました。最後に、代表生徒がお礼の言葉と「薬物NO」を誓いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)社会科授業研究

 本日第3時限、2−2で社会科の授業研究を行いました。近世の日本について概観し、単元を貫く学習課題を立てる授業でした。写真資料についての調べ学習を通して、生徒の中に疑問が生まれ、なぜこの時代に天下統一が成し遂げられたのか、という学習課題を立てることができました。途中、火縄銃のモデルも登場し、生徒は興味深そうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月)道徳授業研究

 本日第2時限、2−2で道徳の授業研究を行いました。主題名「精いっぱい生きる」について『たったひとつのたからもの』を資料に取り上げ、生命を大切にするとはどういうことかを考えました。生まれてきた息子に障がいがあり短命であることを宣告された母親が、必死に生きる息子の姿に勇気付けられていく様子を通して、生徒は生きることについて深く考えることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木)PTA社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
体験の後、風情ある町並みを散策しました。昼食はバイキングで堪能し、道の駅に立ち寄って北名古屋市に戻ってきました。多数の方に参加していただきありがとうございました。

6月20日(木)PTA社会見学

本日、PTA社会見学で、「うだつの上がる町並み」美濃市を訪れました。最初に、和紙を使った体験で「和紙ころころ」を作りました。大変楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木) テスト対策教室

 本日、テスト対策教室が行われました。期末テストに向けて、どの学年の生徒も積極的に学習に取り組みました。ここで学んだことを今後の学習に生かしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)生徒総会

 本日午後、体育館に全校生徒が集まり生徒総会を開きました。執行部から、本年度の生徒会活動方針「広い視野と思いやりの心をもって行動できる、生徒主体の学校」とスローガン「霖雨創世」が提案され、全校生徒の拍手で承認されました。その後、各委員長が委員会の活動計画を、級長が各学級の級訓をそれぞれ発表しました。どれも、学級や学校を良くしたいという思いに溢れ、立派でした。校長先生からは「時々、委員会や学級の目標が達成されているかふりかえることが大切である。」とお話がありました。最後に、全校生徒で『大切なもの』と『校歌』を声高らかに歌い上げ、生徒総会を終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)挨拶運動2−1

 本日は、2−1の保護者4名にご協力いただき、挨拶運動を行いました。運動終了後は、野外学習の写真や朝のSTの様子を参観していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(火)道徳授業研究2−5

 本日、2−5で道徳の授業研究を行いました。主題は「自信をもって前向きに」で、バレーボールの名セッター竹下佳江選手を紹介した資料『短所を武器とせよ』をもとに、自分の短所に対する見方・考え方を変えて困難を乗り越えていこうとする態度を育てることをねらいとした授業でした。担任の先生と生徒の温かい人間関係のもと、グループで活発な意見交換が行われ、生徒は自分の短所に対する考え方を深めることができたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(月)日本赤十字社義援金募金について

 6月17日(月)より、日本赤十字社義援金募金を行っています。募金されたお金は、日本赤十字社が受付している5つの災害(平成30年北海道胆振東部地震、平成30年7月豪雨、平成29年7月5日からの大雨(九州北部豪雨)、平成28年熊本地震、東日本大震災)に対する義援金として、日本赤十字社に送金します。募金活動は、6月19日(水)まで行う予定です。ご協力お願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)民生・児童委員との交流・連絡会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、地域で本校生徒を見守っていただいている民生・児童委員の皆様との交流・連絡会がありました。学校の現状を確認し、様々な意見を交換する場となり、大変感謝しております。

6月17日(月)学年分館(図書館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日(月)2限放課、図書室にある本の紹介も兼ねて、3年生に本の貸し出しを行いました。学校運営協議会の方々にご協力いただきました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 定時制前期選抜出願(〜27日)
2/27 卒業式予行
3/1 通信制前期入学検査
3/2 3年給食終了 皆勤賞表彰 定時制前期志願変更
3/3 第73回卒業証書授与式 門出式
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014
住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地
TEL:0568-21-0107
FAX:0568-21-0164