最新更新日:2024/03/22
本日:count up5
昨日:89
総数:772824
令和5年度の集大成、3月を迎えました。保護者・地域の皆様には、1年間師勝っ子を支援していただき、ありがとうございました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」としてのまとめをしっかり行い、成長した姿で令和6年度を迎えましょう。

卒業証書授与式 3月19日

 本日、卒業証書授与式を行いました。新型コロナウイルスの影響もあり、十分に練習できませんでしたが、6年生は呼びかけや歌等全力で行いました。一生懸命行う姿から成長を感じました。中学校でも師勝小学校で学んだことを生かして、いろいろな場面で活躍してほしいと思います。
 6年間、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび集会(5・6年生)2月18日

 本日、大なわとび集会を行いました。どのクラスも優勝を目指して、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室 (6年生) 2月4日

 2月4日(火)に租税教室を行いました。税金とは何か、税金はどのように使われるのかを税務署の方の話を聞いて学びました。税金は私たちの生活を支えていることを知り、納税の重要性を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

選挙出前トーク (6年生) 1月28日

 本日、3時間目に「選挙出前トーク」を行いました。北名古屋市選挙管理委員会の方から選挙を行う目的を学びました。また、模擬投票を行い、投票の仕方を実際に体験しました。今日を学んだことを生かし、政治に興味をもち、18歳になったら、投票に行ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(6年生)  1月25日

 6年生は学校公開日で1時間目に道徳の授業、2時間目になわとび集会を行いました。道徳の授業では、日頃感じている感謝の気持ちを発表し、これからの生活でどう応えていくかについて考えました。これからも感謝の気持ちを忘れずに生活してほしいと思います。2時間目のなわとび集会では、自分の記録を超えようと全力で取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動(6年生)1月17日

 14日から本日まで、6年生のあいさつ運動が行われました。寒い中、大きな声で元気よくあいさつをする子どもたちの姿が見られました。笑顔であいさつをしている子どもたちの表情もすてきでした。今後も1〜5年生の見本となるようにしっかりあいさつをしてほしいと思います。
画像1 画像1

音楽の授業(演奏会) (6年生) 12月18日

 音楽の授業で演奏会を行いました。さまざまな楽器に分かれて練習をしました。クラス全員で一つのものを演奏するのはとても難しいですが、みんなの息があった演奏を見ることができました。全員が一生懸命がんばっている姿が、とてもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業「どうしたらいいの?」(6年生) 12月11日

 今回の道徳の授業を通して、友達とよい関係を築いていくためには、寛容な心をもつことが大切であることを学び、今までの自分はどうだったかを見つめ直しました。これからは、相手の立場や気持ちを理解して、行動できるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室 (6年生) 12月9日

 本日、薬物乱用防止教室を行い、保護司の方々から薬物乱用が体に及ぼす害について学習しました。一度手を出してしまうと、使う量、頻度も増え、やめることができなくなることを知り、絶対に使わないこと、誘われても断ることの大切さに気付きました。今回の学習で学んだことをしっかり守って生活してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

喫煙防止教室(6年生)11月28日

 本日、6年生は喫煙防止教室を行いました。北名古屋市保健センターの方を講師に招き、お話をしていただきました。煙草には、ニコチン、一酸化炭素、タールといった有害物質があることを知りました。ストローを使って、COPD(慢性閉塞性肺疾患)という病気の人の呼吸を体験しました。今日学んだことを忘れずに、大人になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会(6年生)11月23日

 11月23日に学習発表会が行われました。6年生は地域の伝統芸能について発表をしました。繰り返し発表や実演の練習をして、当日はしっかり発表することができました。合唱も学年が一つにまとまったすばらしいものでした。ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 (6年生) 11月1日

 6年生は「博物館 明治村」に行きました。子どもたちは明治時代の建物や偉人について、見学を通して学びました。また、社会科で学んだことを生かし、グループで協力して謎解きにも挑戦しました。しっかり学び、楽しんだ校外学習になりました。お弁当をご用意いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校合唱見学(6年生)10月25日

 本日、師勝中学校へ合唱練習の見学に行きました。息の合ったすばらしい合唱を聞いて、6年生の子どもたちは感心し、「中学校3年生のようになりたい」「残りの小学校生活、来年から始まる中学校生活をがんばりたい」と話していました。今回の見学は、中学校への意識を高めるよい機会になったと思います。
画像1 画像1

運動会 (6年生) 10月24日

 6年生は、徒競走、綱引き、騎馬戦、集団行動・組体操を行いました。どの競技も全力で取り組み、すばらしい演技になりました。応援も児童会役員、代表委員を中心に大きな声で運動会を盛り上げました。今回の運動会で子どもたちはさらに大きく成長できたと思います。応援に来てくださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習 熊之庄流鏑馬行事 (6年生) 9月18日

 6年生は総合的な学習の時間で、地域の伝統芸能について学習しています。本日、熊之庄歴史資料館に行き、熊之庄流鏑馬行事について保存会の方からお話をいただきました。実際に弓矢を持つなど体験活動も行いました。今回学んだことを学習発表会で生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習 六ツ師獅子舞(6年生) 9月18日

 6年生は総合的な学習の時間で、地域の伝統芸能について学習しています。本日、六ツ師獅子舞保存会の方に学校に来ていただき、お話をしていただきました。六ツ師獅子舞についての成り立ち等を学ぶことができました。さらに、体験も行い、楽しく学習することができました。今回学んだことを学習発表会で生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の伝統文化(6年生)9月11日

 2学期の総合的な学習の時間、『伝統文化に触れよう〜地域の伝統文化〜』の学習の一環で、「六ツ師神楽屋形及び神楽ばやし」と「高田寺白山社神楽太鼓」の見学に行きました。長栄寺、高田寺とそれぞれ北名古屋市の由緒あるお寺で見学・体験させてもらい、地域の伝統文化に触れることができました。学んだことを、11月の学習発表会で、発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

解散式です。今回の修学旅行で学んだことをこれからの学習、生活に生かしてほしいと思います。
お世話になった添乗員さんやカメラマンさん、バスの運転手さん、バスガイドさん、そして何より支えてくれた家族に感謝の気持ちをもてるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

予定通り、関ドライブインを出発しました。あと1時間ほどで到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

予定通り法隆寺を出発しました。
これから帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176