最新更新日:2024/03/22
本日:count up7
昨日:89
総数:772826
令和5年度の集大成、3月を迎えました。保護者・地域の皆様には、1年間師勝っ子を支援していただき、ありがとうございました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」としてのまとめをしっかり行い、成長した姿で令和6年度を迎えましょう。

人権週間 道徳 (1年生) 12月10日

 「二わのことり」の登場人物のみそさざいとやまがらの気持ちを考えました。やまがらの誕生日会に行くか、うぐいすの家での音楽会の練習に行くか迷うみそさざいの姿を通して、心から友達のことを思うとはどういうことかについて考えました。友達のことを大切に考えた、優しい意見がたくさん出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間 道徳 (1年生) 12月10日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くじらぐもにのってレッツゴー! (1年生) 11月23日

 1年生の子どもたちは初めての学習発表会で朝から緊張している様子でした。本番が始まると、練習の成果を十分に発揮し、一生懸命発表することができました。発表後、お家の方からメッセージをいただき、とてもうれしそうでした。子どもたちの心が大きく成長した一日になりました。お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習  (1年生)  11月1日

 1年生は校外学習で、小牧市民四季の森へ行ってきました。ソリ滑りをしたり、かわいい遊具で遊んだりしました。「初めてソリ滑りを一人でしたよ」「すごく速くて気持ちがよかったよ」とうれしそうに話していました。生活科の「秋みつけ」の学習で、どんぐり拾いもしました。お昼は、お弁当を班の友達と楽しそうに食べていました。お弁当の用意をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習  (1年生) 11月1日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の校外学習  (1年生) 11月1日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい給食(1年生)11月1日

 10月29日から3日間、親子ふれあい給食がありました。
 小学校に入学して半年あまり経ち、自分たちで給食の準備が素早くできるようになった姿を、保護者の方々に見てもらうことができました。
 給食後は栄養教諭の先生のお話があり、普段食べている給食が給食センターでどのように調理されているのかを教えていただきました。実際に給食センターで使用している調理器具を触る機会もあり、子ども達は「毎日こんなにいっぱい給食を作っているんだ」と驚いていました。
 お忙しい中、ご参加いただきまして、どうもありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子ふれあい給食(1年生)11月1日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての運動会 (1年生)10月24日

 小学校に入って、はじめての運動会でした。1年生は、徒競走、玉入れ、演舞、学級対抗リレーに参加しました。
 演舞「ぼよよん行進曲」では、楽しいリズムにのって、かわいらしく元気いっぱいに踊ることができました。
 競争遊戯「玉入れ」では、どの組もみんなで力を合わせ、かごを目がけて玉を投げ入れることができました。
 徒競走では、ゴールを目指してどの子も全力で駆け抜けました。
 今回の運動会を通して、子どもたちの成長をより一層感じられました。たくさんの応援をありがとうございました。次は、学習発表会に向けてがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての運動会 (1年生)10月24日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての運動会 (1年生)10月24日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の応援練習 (1年生) 9月20日

 スタディタイムに運動会の応援練習をしました。6年生が優しく応援の仕方を教えてくれました。とても大きな声で元気よく応援ができていたので、本番も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなはこから (1年生) 9月20日

 1年生は、図画工作の時間に造形遊びをしました。箱を並べたり、積み上げたりしながら、動物や乗り物をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろなはこから (1年生) 9月20日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての絵の具(1年生)9月12日

 昨日、1年生は、講師の方に来ていただき、絵の具の使い方を学習しました。
 物の色は、赤・黄・青の3色でできていること、白はその3色を混ぜてもできないことなどを教わりました。
 道具の名前や置く位置など、絵の具を使うときの基本を学び、実際に絵の具を使って色を塗りました。色を混ぜていろいろな色を作る楽しさを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東図書館見学(1年生)6月26日

本日、北名古屋市東図書館へ見学に行きました。図書館の利用の仕方を教えていただいた後、読みたい本を1冊選んで借りました。学校の図書室にはない本がたくさんあり、どの本にしようかわくわくしながら本を選ぶ姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東図書館見学(1年生)6月26日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく水遊び (1年生)6月25日

 プールの授業が始まり、1週間が過ぎました。着替えが素早くできるようになり、プールの授業のルールも身に付いてきました。水の中でワニ歩きをしたり、碁石拾いをしたり、楽しみながら水に慣れることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく水遊び (1年生)6月25日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級活動「正しい言葉づかい」 (1年生) 6月7日

 学級活動の時間に正しい言葉づかいについての学習を行いました。言われると悲しくなったり、嫌な気持ちになる「ちくちく言葉」、言われるとうれしくなったり、優しい気持ちになる「ふわふわ言葉」について考えました。ふわふわ言葉で友達に気持ちを伝えるとみんな笑顔になっていました。ふわふわ言葉がたくさん飛び交う、あたたかい学級にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/23 終業式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176