最新更新日:2024/03/22
本日:count up5
昨日:89
総数:772824
令和5年度の集大成、3月を迎えました。保護者・地域の皆様には、1年間師勝っ子を支援していただき、ありがとうございました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」としてのまとめをしっかり行い、成長した姿で令和6年度を迎えましょう。

学習発表会の練習(3年生)11月6日

 3年生は、今、学習発表会の練習に一生懸命取り組んでいます。歌やリコーダー、群読など、よりよい発表になるよう、先生の話をしっかり聞いて臨んでいます。あと2週間ほどですが、レベルアップを目指してがんばっていきますので、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3年生)11月1日

 3年生は校外学習で、アクア・トトぎふと森永乳業中京工場へ行きました。アクア・トトぎふでは、世界の淡水魚やカピバラ、アシカショーなどを見ました。子どもたちは、大きな淡水魚やアシカの器用な技をみて、驚いていました。
 森永乳業中京工場では、ビデオを見て工場の歴史を学んだり、アイスや飲み物が作られる過程を見学したりしました。工場について楽しく学ぶことができました。
 保護者の皆さま、朝早くからお弁当のご準備、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパー「バロー」の見学(3年生)10月25日

 スーパー「バロー」へ見学に出かけました。子どもたちは初めて入るバックヤードで、魚をさばいたり、加工をしたり、商品を梱包したりする様子を興味深く見学することができました。野菜の冷蔵庫にも入ることができ、実際の温度を体感することができました。また、お店の人にいろいろな質問をする姿も見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポッカサッポロ工場への見学(3年生)10月24日

 社会科の学習で、北名古屋市にあるポッカサッポロフード&ビバレッジ名古屋工場に見学に行きました。いろいろな機械がたくさんあり、どの児童もキレートレモンやポッカレモンなどの商品が、次々に作られている工程を興味深く見学していました。成分検査をしている工程も見学し、商品が安心・安全な状態で届けられることを実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(3年生)10月23日

 10月20日(日)の運動会では、3年生は、徒競走、リズムダンス「ヤングマン」、ボール運びリレーに取り組みました。今年度のスローガン「全力!協力!みんな輝こう!」を胸に、心を一つにして、一生懸命取り組んだ子どもたちの姿は、大変素晴らしかったです。保護者の皆さま、早朝より、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(3年生)10月23日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(3年生)10月23日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(3年生)9月27日

 今日は、学年競争遊戯である「ボール運びリレー」の練習をしました。フラフープを使ってボールを運んでいく遊戯です。子どもたちは、初めての練習でしたが、ペアの子と協力して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日(3年生)6月1日

 本日の学校公開日では、3年生は、算数「たし算とひき算の筆算」と道徳を学習しました。子どもたちは、3年生になり2か月が経った今、授業に取り組む姿勢や学校での過ごし方など少しずつ成長しています。今日は、どのクラスでも手を真っすぐ、力強く挙げ、一生懸命がんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホウセンカの種をまいたよ(3年生)5月14日

 先日、3年生は、理科の学習で育てるホウセンカの種をまきました。とても小さい種からどんな色の花が咲くのか、どれだけ大きく育つのかなど、子どもたちは楽しみにしていました。早く芽がでてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3年生)5月10日

 3年生は、校外学習で「あいち健康プラザ」に行ってきました。「あいち健康プラザ」では、食事や朝ごはんについてのお話を聞き、朝ごはんの効果やバランスのよい食事をとるための合言葉「ゴーヤぎゅうにく」など、健康的な食生活を中心に学びました。校外学習で学んできたことを、これからの総合的な学習の時間でさらに深めていきます。保護者の皆さま、お弁当の用意などを朝早くからしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室(3年生)5月8日

 本日、3年生は、交通安全の学習として自転車教室を行いました。西枇杷島警察署や交通安全協会の方をはじめ数多くの講師の方が、自転車の安全な乗り方を教えてくださいました。「ブレーキは左手からかける」「左側(歩道側)から降りる」などのほかにも、自転車の点検時の合言葉「ぶた はと しゃべる」などを教えていただき、学んだことを身に付けようとがんばっていました。これからは、学んだことを生かして、安全に自転車に乗ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検 北回り(3年生)5月7日

 本日、3年生は校区の北側を探検しました。住宅の他にも、市役所などの施設が多いことやさまざまな店があることに気が付きました。校区の北と南を探検して、白地図に土地の様子を記入しました。これから、北と南の土地の様子の違いに気付くことができるようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区探検 南回り(3年生)4月26日

 本日3年生は、師勝小学校南側の校区探検に出かけました。チェックポイントでは周りに何があるか確認をし、家や田、工場、店などがあることに気付きました。また、工場のチェックポイントでは、食品工場の工場長さんからお話を聞くことができました。工場で作られているものや、販売されているものを紹介してくださいました。お忙しい中でも、説明をしていただき、本当にありがとうございました。
 子どもたちは、学校の周りに家が多かったことや、想像していたよりも工場が多かったことなどに驚きながら、地図にしっかり記入していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(3年生)4月26日

 4月25日に授業参観がありました。どのクラスの子どもたちも、国語の授業に一生懸命取り組んでいる姿が見られました。保護者の皆様、お忙しい中、授業参観にお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー講習会(3年生)4月23日

 3年生は本日、リコーダー講習会に参加しました。外部講師の方から、リコーダーを演奏するときの正しい姿勢や、息の使い方、タンギングのコツを学びました。また、さまざまな種類のリコーダーを見せていただき、子どもたちはうれしそうでした。美しい音が出せるように練習をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫めがねを使って観察!(3年生)4月22日

 虫めがねを使って、春の自然を探しに観察に行きました。前回の理科の授業で学んだ虫めがねの使い方を生かしながら、色、形、大きさに着目して一生懸命観察していました。動いている生き物にも虫めがねを上手に使って、観察に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫めがねを体験!(3年生)4月18日

 来週の理科の授業で行う観察に向けて、虫めがねの使い方と観察の仕方を学習しました。虫めがねを動かしたり、物を動かしたりして練習しました。子どもたちは、想像していたより大きく見えて驚き、来週の観察がとても楽しみな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の自然にとび出そう(3年生) 4月15日

 理科『春のしぜんにとび出そう』の学習において、春の自然を見つけるために、校庭を探検しました。チューリップ、ナズナなどの春の植物やミツバチ、ダンゴムシなどの虫を発見したり、形や足の数を見て気付いたことをまとめたりしました。子どもたちは、春の自然を見つけるために、積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年集会(3年生)4月12日

 3年生は、6時間目に学年集会を行いました。新学年になり、新しい学級の友達とどのように仲よくなるか一人一人が考えました。また、困っている友達がいたら、どのように声をかけてあげるかを、役割演技をして考えました。
 レクリエーションの時間には、他クラスの児童と関わりがもてるように場面を設定したことで、子どもたちは楽しそうに交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176