最新更新日:2024/04/19
本日:count up101
昨日:275
総数:778403
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

にこにこ給食(2年生) 3月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生最後の給食でした。「2年生 楽しかったね」と牛乳で乾杯!!
 思い出を話し合いながら、笑顔がたくさんある給食タイムになりました。

生活科の授業(2年1組) 3月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の生活科の授業は、コンピュータ室で行いました。3年生に向けて、ローマ字入力の練習をしました。

外国語の学習 (2年生) 3月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生は、外国語の学習を行いました。あいさつの歌を、ジェスチャーを付けて教えてもらいました。その後、英語のじゃんけんをしたり、食べ物の名前を学んだりしました。さらに、学んだことを生かして、ゲームをしました。体を使って、頭も使って、楽しく英語に親しみました。

ストロー ピョコ パタ(2年2組) 3月9日

 本日、図工の学習で、ストローや画用紙、紙コップなどを使った、動く作品をつくりました。動きを確かめながら、飾り付けやストローの長さなどを工夫してつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストロー ピョコ パタ (2年生) 3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、ストローの曲がる部分を利用し、動く仕組みを使って楽しく遊べるものを作りました。
 動きを何度も確かめながら、作る工夫もしていました。

算数の授業(2年2組) 3月3日

 本日の算数の時間に、「はこの形」の学習を行いました。辺の長さや数、頂点の数を調べた後、はこづくりをしました。自分だけのはこづくりに、とても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこの形(2年生) 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、はこの面を紙にうつしとって、面の数を調べました。はこの面は、長方形や正方形の形をしていて、全部で6つあることがわかりました。

小学校体験活動(2年生) 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 名古屋芸術大学の学生が、2月22日から3月4日まで、地域活動(小学校体験活動)として師勝小学校に来ています。
 授業では、生活科で取り組んでいる「私のアルバム」を見て、よい所を褒めてもらいました。子供たちはうれしそうでした。
 休み時間には、一緒にお話をしたり、外でおにごっこをしたりして遊びました。

6年生を送る会(2年生) 2月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、6年生に挑戦するシリーズ(バスケ・サッカー・なわとび)と、歌とダンスを披露しました。
 スペシャルゲストとして、校長先生にもなわとびの二重跳び対決に参加してもらいました。6年生と接戦で大変盛り上がりました。
 呼びかけも心を込めて伝えられました。6年生のみなさんご卒業おめでとうございます。

給食当番  2月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生になると、給食時の配膳が上手になり、手際よく盛り付けをすることができます。また、こぼさないように、慎重にていねいに配ることもできます。

掃除をがんばっています(2年生) 2月18日

 毎日の掃除の時間には、決まった場所を、責任をもって掃除しています。隠れて見えないようなごみも見つけて掃除しているので、毎日気持ちよく過ごすことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび集会(2年生) 2月12日

 本日は大なわとび集会がありました。どのクラスも自分たちの目標に向けて練習をしてきました。本番は、どのクラスも一つになって頑張っていました。(写真…上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会の練習(2年生) 2月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生を送る会の練習を始めました。心を込めた発表ができるようにしたいと思います。

大きく成長しました その2(2年生) 1月29日

 昨日の3・4時間目は、授業をご参観いただき、ありがとうございました。子どもたちは、話をよく聞き、真剣に取り組んでいました。
(写真…上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく成長しました その1(2年生) 1月28日

 本日はご参観いただき、ありがとうございました。2時間目のなわとび集会では、どの子も懸命に跳んでいました。新しい技に挑戦した子、たくさん練習した子、本番うまくできた子、失敗してしまった子、さまざまでしたが、どの子も一回り大きく成長できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(2年3組) 1月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の算数の授業では、両手を広げた長さを測り、100cmをこえる長さの別の表し方を調べるという学習をしました。
 友達と協力して、手を広げた長さを測っていました。

図工の授業(2年2組) 1月20日

 2年生の図工では、紙版画をつくっています。今日は、もとになる版をつくりました。どうすれば思った通りの紙版画になるかを考えながら、一生懸命つくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の日(2年生) 1月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「スタディタイムは、雪遊びをします。」の放送を聞いて、みんな大喜び。早速外に出て、雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして楽しみました。
 遊び終わった後、教室にあるヒーターの前でぬれた手袋や靴下を乾かしました。

かぜにならないように(2年生) 1月19日

 体育の授業や放課の後、給食の前などに手洗いうがいを行っています。忘れずに行った日には、手洗いうがいがんばり表にチェックをしてかぜの予防をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会に向けて(2年2組) 1月14日

 なわとび集会に向けて、体育の授業や、放課などになわとびの練習をしています。なわとびカードに、跳べた回数をかいたり、それをもとに次の目標を決めたりするなど、一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年生)
4/6 入学式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176