最新更新日:2024/04/25
本日:count up140
昨日:266
総数:779914
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

パソコンの時間(1年生) 3月23日

 パソコン室にいって、マウスやキーボードの使い方を練習しました。マウスを動かしてクリックしたり、キーボードで文字を打ったりしました。速く操作ができるように、集中して取り組んでいました。これからも練習をして、パソコンを上手に使えるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんななかよし1年生(1年生) 3月7日

 1年生の子たちは鬼ごっこが大好きです。今日も元気良く、外に出て鬼ごっこをして遊んでいました。みんな「仲間に入れて」「いいよ」といいながら、クラスに関係なく仲良く遊ぶことができていました。1年生みんながもっと仲良くなれるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生へがんばれパワーを送りました (1年生) 2月25日

 1年生は、大好きな6年生に感謝の気持ちを込めて、歌とダンスのプレゼントを送りました。歌もダンスも元気100%で頑張りました。発表後、「すごくドキドキしたけど、6年生が笑ってくれてうれしかった」「通学団の班長さんにむけて歌ったよ」と、目を輝かせて話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタディタイム(1年1組) 2月16日

本日のスタディタイムは、漢字の書き取り練習を行いました。書き間違えた漢字を正しく覚えたり、新しく習った漢字を丁寧に書こうとしたりする姿がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の授業(1年2組) 2月15日

 本日、1年2組は図工の授業で「はこでつくったよ」を行いました。箱を積んだり、組み合わせたりして、工夫して作品を作ることができました。どの児童もとても楽しそうに活動に取り組む姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての大なわとび集会 (1年生) 2月12日

 今日は、1年生にとって初めての大なわとび集会でした。練習を始めたばかりの頃は、回る縄の中に入ることもできなかった子も、練習を積み重ね跳べるようになりました。大なわとび集会後、「みんなが大きな声で応援してくれたから跳べました」「放課や体育に練習をがんばってよかったです」と感想をもつことができました。子どもたちの成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこでつくったよ (1年生) 2月10日

 本日、図工の時間に、「はこでつくったよ」の学習をしました。いろいろな形の箱を組み合わせ、ロボットやキリンなどを作りました。「このロボットは、算数が得意で、計算が速いんだよ」とロボットの体に数字の模様をつけたり、「キリンの首は、トイレットペーパーの芯を4つもつなぎ合わせて、高いところの葉っぱも食べられるようにしたんだ」と想像を膨らませながら、とても楽しそうに学習に取り組んでいました。みんな完成した作品を大事に教室に飾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業〜昔の遊び〜 その2(1年生) 2月10日

 写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業〜昔の遊び〜 その1(1年生) 2月10日

 先日、生活科の授業で、昔の遊びを1年生全クラスで行いました。子どもたちは、けん玉、お手玉、輪投げ、羽子板、こま、竹とんぼなど、さまざまな遊びを楽しんでいました。上手にできる子が、友達に教える姿も見られました。いつもの遊びとは違う良さを発見することができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(1年2組) 2月1日

 本日、1年2組は図工の授業で「コロコロぺったんシャカシャカ」を行いました。型紙を使用し模様を写したり、ローラーに絵の具を直接つけて描いたりと、楽しく活動をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 (1年生) 1月29日

 昨日の学校公開日で、国語の「ことばでたのしもう」と、生活科の「いちねんかんをふりかえろう」の授業を見ていただきました。
 国語では、難しい早口言葉に挑戦しました。友達と楽しそうに練習する姿が見られました。大きな声ではっきり早口言葉が言えた友達には拍手が起こりました。
 生活科では、1年間を振り返り、「4月は学校に行くときドキドキしていたけど、今は友達がたくさんできてよかったです」「給食で残さずに時間内に食べられるようになってうれしかったです」と成長を感じることができました。
(写真…上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび集会(1年生) 1月28日

1年生にとって初めてのなわとび集会がありました。どの子も最後まで跳ぼうと頑張っていました。長く跳べている友達を応援する姿も見られ、感心しました。次は大なわとび集会があります。クラスで協力して頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃の様子(1年1組) 1月26日

寒い日が続いていますが,みんながんばって教室や廊下をきれいにしています。6年生のお兄さんお姉さんもお手伝いにきてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の授業(1年1組) 1月21日

 今日の図工では、「なにが でてくるかな!?」で箱から袋が飛び出る作品を作りました。箱を宇宙にして中からロケットが出てきたり、箱から動物が出てきたり、子どもたちは工夫して作品を作っていました。袋をふくらまし、友達と見せ合いながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年2組) 1月20日

 本日、1年2組の子供たちは、国語で「ものの 名まえ」を勉強しました。グループごとにお店を開き、店員さんやお客さんの役になりきって活動をしました。店員さんの話し方を意識しながら、積極的に取り組む姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の授業(1年2組) 1月18日

 本日、1年2組の児童は、図工の授業で、「なにが でてくるかな!?」を勉強しました。どの児童も、箱の中から何が出てくるか想像を膨らませて、作品を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(1年2組) 1月15日

 本日、1年2組の児童は、国語の授業で「ものの 名まえ」を勉強しました。お店屋さんごっこを行うため、グループごとに言葉集めを行いました。どの児童も積極的に活動に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最後の給食 (1年3組) 12月21日

 今日は、2学期最後の給食でした。みんなの大好きなメニューをお腹いっぱいいただきました。みんなで仲良く食べる給食はおいしさが倍増です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生とおもちゃまつり(1年3組)  12月16日

 12月16日の5時間目に、2年3組のおもちゃまつりに招待されました。2年3組のみんなが歌やダンスを披露してくれたり、手づくりのおもちゃで一緒に遊んでくれたりしました。最後には、おりがみでつくったメダルをプレゼントしてくれました。1年3組のみんなは「すごく楽しかった。もっと遊びたいな」「このメダル帰ったらおばあちゃんに見せてあげよう」と話をしていました。みんなとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生とおもちゃまつり(1年1組) 12月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月15日の2時間目に、2年1組のおもちゃまつりに招待されました。2年1組のみんなが一生懸命作ったおもちゃの使い方を、1年1組の子どもたちに教えてくれたり、一緒に遊んでくれたりしました。楽しい思い出がまた一つ増えました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年生)
4/6 入学式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176