最新更新日:2024/04/25
本日:count up28
昨日:256
総数:780058
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

心を一つに(3年生)11月23日

 3年生の学習発表会では、歌やリコーダー演奏、国語の教科書に載っている「雪」の群読、総合的な学習の時間のスライド紹介などを行いました。3年生一同、心を一つにして取り組みました。これまで練習してきた成果を発揮できた学習発表会になりました。
 保護者の皆さま、朝早くからご参観いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1kgをつくりました!(3年生)11月21日

 算数の授業で、てんびんを使わずに、砂で1kgの重さをつくってみました。あらかじめ1kgの重さを体感してから、実験しました。子どもたちは、1kgピタリ賞を目指して、意欲的に取り組んでいました。はかりではかってみると、入れた砂が意外と軽かったり、とても重かったりとさまざまでした。1kgピタリ賞をとった児童や1kgに近い重さをつくった児童もいました。重さの量感を身につけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はかりで重さをはかったよ(3年生)11月18日

 算数の授業で、重さを調べるときは、はかりを使うことや、重さの単位にグラムがあることを学びました。はかりを使うときの注意を確認し、実際に身近なものをはかりではかってみました。教科書やリコーダー、文房具などさまざまな重さをはかることで、目盛りを正しく読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てんびんを作ったよ!(3年生)11月15日

 3年生の算数の授業では、「重さ」の単元に入りました。今日は紙のてんびんを作り、文房具の重さを量りました。重さ選手権を行う子やいろいろな文房具を組み合わせて重さを量る子、てんびんが釣り合うように調整する子など、楽しそうに重さの学習に取り組んでいました。正確な重さを量るために、次回は、はかりを使って学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習(3年生)11月6日

 3年生は、今、学習発表会の練習に一生懸命取り組んでいます。歌やリコーダー、群読など、よりよい発表になるよう、先生の話をしっかり聞いて臨んでいます。あと2週間ほどですが、レベルアップを目指してがんばっていきますので、ご家庭でも声かけをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3年生)11月1日

 3年生は校外学習で、アクア・トトぎふと森永乳業中京工場へ行きました。アクア・トトぎふでは、世界の淡水魚やカピバラ、アシカショーなどを見ました。子どもたちは、大きな淡水魚やアシカの器用な技をみて、驚いていました。
 森永乳業中京工場では、ビデオを見て工場の歴史を学んだり、アイスや飲み物が作られる過程を見学したりしました。工場について楽しく学ぶことができました。
 保護者の皆さま、朝早くからお弁当のご準備、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/20 給食終了日 通学団会議 大掃除
12/23 終業式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176