最新更新日:2024/03/29
本日:count up107
昨日:89
総数:772926
令和5年度の集大成、3月を迎えました。保護者・地域の皆様には、1年間師勝っ子を支援していただき、ありがとうございました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」としてのまとめをしっかり行い、成長した姿で令和6年度を迎えましょう。

修学旅行

2班と12班は慈照寺銀閣に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

5班は、伏見稲荷を見学しています。
画像1 画像1

修学旅行

これから京都市内班別学習です。自分たちで計画したコースをまわり、学びを深めてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

京都駅に着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

新幹線に乗りました。9時17分に京都駅に着く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

名古屋駅に着きました。
画像1 画像1

修学旅行

出発です。まずは名古屋駅に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行

本日から二日間京都・奈良方面に修学旅行に出かけます。
出発式を行っています。安全に気をつけて行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく水遊び (1年生)6月25日

 プールの授業が始まり、1週間が過ぎました。着替えが素早くできるようになり、プールの授業のルールも身に付いてきました。水の中でワニ歩きをしたり、碁石拾いをしたり、楽しみながら水に慣れることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく水遊び (1年生)6月25日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなあれわたしの野さい(2年生) 6月24日

 毎日の水やりをがんばり、育ててきた野菜が大きくなってきました。しっかり観察し、生活科シートに様子を記録しています。収穫した野菜は随時持ち帰ります。自分で育てた野菜を、味わって食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊びの授業 (2年生) 6月21日

 今週から、体育では水遊びの授業が始まりました。1年ぶりの学校での水遊びの授業ですが、去年学習したダルマ浮きや水中鬼ごっこをして、水に慣れ親しむことができました。これから新しいことを学習します。水に慣れて、進んで楽しく水遊びをしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導(5年生)6月19日

 今週より水泳指導が始まりました。天気に恵まれ、子供たちは元気に水泳の授業を受けることができました。5年生はクロールと平泳ぎを指導しますが、泳力別に分けて、それぞれの目標達成に向けて安全に指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわりペア読書 6月19日

 本日スタディタイムにたてわり班によるペア読書を行いました。4,5,6年生は、1,2,3年生が喜びそうな本を選び、読み聞かせの練習をしてきました。今日は楽しそうに読み聞かせをして、聞いている側も真剣に聞き入っている姿を多く見ることができました。
 今週は「本を読みましょう週間」です。たくさん本を借りて、本を読む機会が増えることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA給食試食会 6月19日

6月19日(水)、PTA給食試食会を行いました。32名の保護者にご参加いただき、楽しく懇談しながら、給食をおいしくいただきました。栄養教諭の石毛先生から、「朝食のたいせつさ」についてのお話もありました。参加された方からは「いつも子どもが食べている給食を試食できてとてもよかった」「皆さんとお話しながら楽しく会食できた」「野菜が苦手な子でもたべやすく感じた」などの感想があり、有意義な会となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室(4年生)6月18日

 6月18日(火)2、3時間目に福祉実践教室を行いました。 目、耳、身体の不自由な人の気持ちを少しでも理解するために、車いす、手話、点字の学習や体験をしました。子ども達は真剣に話を聞いたり、積極的に活動したりすることができました。私たちにどのような手助けができるかを考えるためのよい機会となりました。ボランティアで教えていただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼 6月17日

本日、体育館で児童朝礼がありました。校長先生からは、江戸時代につくられた松尾芭蕉の俳句について紹介がありました。その句の中に出てくる「蝉の声」はどのセミなのかを、鳴き声を聞いて考えました。俳句がつくられた時期から、梅雨明けの頃に鳴く「ニイニイゼミ」と考えられることを話されました。あと1か月で1学期が終わります。学習面や生活面でまとめの時期を迎えるので、しっかりと取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回PTA廃品回収 6月16日

本日、第1回PTA廃品回収を実施しました。天候が心配されましたが、予定通り10時には無事に終了し、多くの資源が集まりました。資源を提供してくださった地域の皆様、資源の回収をしてくださった保護者の皆様、ボランティアとして協力してくださったおやじクラブやPTA役員、保育園や小中学校の先生方、師勝中学校のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA花壇整備(花の苗植え) 6月14日

本日、校庭の南側にあるPTA花壇に、ボランティアの皆様に花の苗を植えていただきました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。植えた花は、サルビアやマリーゴールド、ペチュニアなどです。近くを通られますときに、どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動「正しい言葉づかい」(2年生)6月13日

 学級活動の時間に、言葉づかいについて学びました。自分が言われてうれしい「ふわふわ言葉」と言われて悲しい「ちくちく言葉」を探して、ワークシートに書きました。役割演技を行い、同じ場面でも、相手に言われた言葉によって気持ちが変わることも体験しました。今よりも「ふわふわ言葉」が飛び交う学級になってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/10 個別懇談会
7/11 個別懇談会
7/12 個別懇談会
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176