最新更新日:2024/04/25
本日:count up173
昨日:266
総数:779947
令和6年度がスタートしました。今年度も「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」の育成を目指して教育活動に取り組んでいきます。

あさがおの花が咲いています(1年生) 6月30日

 5月に種まきをしたあさがおが、6月にはどんどん育ち花を咲かせています。色とりどりの大きくきれいな花は、暑い夏の間どんどん咲くでしょう。秋になって種ができるまで1年生が世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゼロの日の交通安全指導 6月30日

 本日、「ゼロの日」の交通安全指導を行いました。交差点では左右に注意して、しっかりと横断できていました。参加していただいたPTAの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

調理実習(6年1組) 6月29日

本日は、1組が家庭科の調理実習で、野菜炒めといり卵を作りました。グループのみんなで協力して、調理や片付けを行うことができました。今回学んだことを生かして、家庭でも野菜炒めやいり卵を作ってくれるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館見学に行きました(1年生)2  6月29日

図書館見学に行きました(1年生) <6月26日>の続きです。写真は、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達を笑顔にするために(6年生) 6月29日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月29日、6年3組で「正しい言葉づかい」の授業を行いました。
 まず、「チクチク言葉」と「ふわふわ言葉」には具体的にどんな言葉があるかについて、班ごとに話し合い、まとめました。その後、絵を見て、その場面にあった言葉がけを考えました。
 相手を誉める場面では、次々とふわふわ言葉が見つかりましたが、相手が落ち込んでいたり、仲間外れにされたりしているときには、意外と言葉がけが難しいことが分かりました。
 今日の授業を受けて、最高学年として正しい言葉づかいができるようになってほしいです。

算数の授業(3年生) 6月29日

3年生の算数では「一億までの数」の学習をしています。千万の位までの数のよみ方やかき方、百万を10倍した数は千万、千万を10倍した数は一億であることなどを学習していきます。五十六万四百三十五(560435)を56435とかき間違えないように、位取り板を使ったり、声に出して数字を読んだりしながら、理解を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  6月29日

手巻きごはん(のり・たくわん) 牛乳 豚肉の香り揚 みそ汁

画像1 画像1

調理実習(6年2組) 6月26日

本日は、6年2組が家庭科の調理実習で野菜炒めといり卵を作りました。グループ内で作業を分担したり、火の通りにくい野菜は薄く切ったりして、手際よく調理ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正しい言葉づかい (3年生) 6月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日ごろの生活で使う言葉を見直すために、「正しい言葉づかい」の勉強を学活の時間に行いました。子どもたちは、「ふわふわ言葉」と「ちくちく言葉」という形で、よい言葉とわるい言葉を出し合って、どんな言葉を使うと友達を笑顔にできるかを話し合いました。学習を終えると、子どもたちは、「これからは、みんなが笑顔になれるように、ふわふわ言葉を使おう」と意識することができました。

図書館見学に行きました(1年生) 6月26日

 本日、1年生は東図書館へ見学に行きました。まず、職員の方に図書館にある本の説明をしていただき、その後、自分たちで本を借りました。たくさんの本の中から、自分が読みたい本を真剣に選んでいる姿が見られました。(写真は2組の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕週間に向けて(代表委員会) 6月26日

 本日、代表委員会で七夕週間の準備を行いました。クラスの願いや先生方の願いが書かれた短冊を掲示しました。全ての願いが叶って、全員が笑顔になれることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書  6月26日

金曜日のスタディタイムは、朝の読書です。今回、読み聞かせの対象ではない子供たちは、自分で用意した本を静かに読んでいました。この続きを家庭に持ち帰って読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA図書ボランティアによる読み聞かせ2  6月26日

写真の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA図書ボランティアによる読み聞かせ1  6月26日

本日のスタディタイムに、PTA図書ボランティアによる読み聞かせが行われました。4年・5年・なかよし学級の子供たちが対象でした。いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  6月26日

冷やし中華 牛乳 揚ギョウザ ミニゼリー
画像1 画像1

目指せ健康生活!!(6年1組) 6月26日

 6年生は、総合的な学習の時間に、健康について調べ学習を行ってきました。今日は、調べた成果を皆の前で発表し、互いに考えを深めました。どの資料も詳しくまとめらており、落ち着いて発表することができました。生活習慣や虫歯予防、たばこの害など、今後の生活に生かせるものばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵手紙に挑戦!!(イラストクラブ) 6月26日

 イラストクラブでは、6月24日(水)のクラブの時間に、「夏」をテーマとして絵手紙に挑戦しました。それぞれ、夏野菜やゴーグル、うちわなど、夏をイメージして題材を用意しました。誰に届けるかを考え、題材をじっくりと観察して、思い思いに絵筆で勢いよく描きました。心のこもった素敵な絵手紙が完成しました。
 完成した絵手紙は、希望者を募って新聞に投稿する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動「正しい言葉づかい」(5年2組) 6月25日

本日、学級活動で「正しい言葉づかい」について学習しました。ロールプレイの活動を通し、優しい言葉をかけると、相手は前向きになったり、嬉しい気持ちになったりすることに気付くことができました。また、幸せになれる言葉にはどんな言葉があるかをたずねたときには、全児童が発表をすることができました。今後、優しい言葉が飛び交う教室になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回たてわりミニ集会 6月25日

 本日、第4回たてわりミニ集会があり、「手つなぎ色鬼」という遊びを行いました。子どもたちは運動場にある色を探して、元気に走り回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区クリーン活動 6月25日

 本日、校区クリーン活動が行われました。日頃、お世話になっている、通学団の集合場所や公園、神社の草取りやゴミ拾いをしました。子どもたちの生活の中で、学校外の身近な場所を掃除することによって、地域の環境美化への意識を高めるきっかけになったらと思います。地区委員の方々や140名の保護者の方にもご参加いただきました。暑い中、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(新6年生)
4/6 入学式
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176