最新更新日:2024/03/29
本日:count up94
昨日:89
総数:772913
令和5年度の集大成、3月を迎えました。保護者・地域の皆様には、1年間師勝っ子を支援していただき、ありがとうございました。「当たり前のことがしっかりできる師勝っ子」としてのまとめをしっかり行い、成長した姿で令和6年度を迎えましょう。

理科の授業〜ふりこの実験〜(5年2組) 3月3日

 昨日、理科の授業で、ふりこの実験を行いました。「ふりこが1往復する時間を変えるためにはどうすればよいのか」という学習課題に対し、ふれ幅を変えたり、おもりの重さを変えたりして実験を行いました。子どもたちは、最後まで集中して実験に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の授業(2年2組) 3月3日

 本日の算数の時間に、「はこの形」の学習を行いました。辺の長さや数、頂点の数を調べた後、はこづくりをしました。自分だけのはこづくりに、とても楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個に応じたきめ細かな指導  3月3日

本日の5時間目、なかよし2組では、国語と算数の授業が行われていました。先生は、一人一人に応じたきめ細かな指導を行っていました。子供たちも先生のお話をしっかりと聞いて、よくがんばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間、ご苦労様でした(通学団)  3月3日

通学団のリーダーは、本日の登校が最後の仕事になります。いろいろ苦労したこともあったと思いますが、下級生をよく引き連れて登下校をしてくれました。おかげで、一人も交通事故にあうことがありませんでした。1年間、ご苦労様でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  3月3日

ちらし寿司 牛乳 すまし汁 さわらの西京焼 ひなあられ 

*今日は、ひな祭りです。ひな祭りは子供の成長や幸せを願う行事で、桃の節句とも言われています。給食には、ちらし寿司やひなあられが登場しました。
*今日のインフルエンザによる欠席は9人です。今後も、インフルエンザ予防に努めてまります。ご協力をお願いします。

画像1 画像1

科学工作クラブ 3月2日

 本日の科学工作クラブでは、万華鏡をつくりました。できあがった後は、光の入る量を調節しながら、自分だけの万華鏡を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほってすって(4年生)2  3月2日

写真のつづきです。(写真は4年2組です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほってすって(4年生) 3月2日

4年生の図工では、「ほってすって」の学習をしています。今日は、彫り上がった作品にインクをつけて刷る活動をしました。初めて彫刻刀を使った学習を行ったので、最初は彫るのに苦戦していましたが、1人1人が一生懸命頑張り、とても素敵な作品ができあがりました。(写真は4年1組です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エプロン作り(5年1組) 3月2日

 本日は、1組の児童がエプロン作りの続きをしました。作業が順調に進み、ポケットを付けて完成をした児童もいました。今後は、自分の好きな飾りを付けたり、縫い取りをしたりします。どんな個性豊かなエプロンができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

料理クラブ 3月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、今年度最後のクラブ活動でした。料理クラブでは、マシュマロとクッキーを使ったスイーツを作りました。ミルクティーで茶話会をし、1年間に作った料理の感想を書き、反省をしました。

今日の給食  3月2日

ナン 牛乳 ビーンズカレー ささみサラダ ミニゼリー

*今日のインフルエンザによる欠席は8人です。さらに、欠席が少なくなってほしいです。
画像1 画像1

はこの形(2年生) 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で、はこの面を紙にうつしとって、面の数を調べました。はこの面は、長方形や正方形の形をしていて、全部で6つあることがわかりました。

1年間でとても大きくなりました(保健) 3月1日

 3月の体重測定が始まりました。今日は1年生でしたが、どの子もとても大きくなりました。測定の前に、学年に応じた内容で、ミニ保健指導も行っていますが、どの子も真剣に話をきいていました。体重だけでなく、知識も経験も増え、とても立派な小学生に成長しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学校体験活動(2年生) 3月1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 名古屋芸術大学の学生が、2月22日から3月4日まで、地域活動(小学校体験活動)として師勝小学校に来ています。
 授業では、生活科で取り組んでいる「私のアルバム」を見て、よい所を褒めてもらいました。子供たちはうれしそうでした。
 休み時間には、一緒にお話をしたり、外でおにごっこをしたりして遊びました。

外遊びタイム 3月1日

火曜日の20分放課は、外遊びタイムです。雪の舞う寒い日でしたが、先生も加わって、多くの児童が思い思いの遊びを楽しみました。学級で遊びを楽しむクラスもありました。毎日60分以上遊び、健康な体を作ってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の練習 3月1日

卒業式の練習が始まっています。先生の話をしっかりと聞き、真剣に取り組んでいる児童が多くいました。本番は、これまで学んだことを一生懸命発揮してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  3月1日

ごはん 牛乳 豚肉とこんにゃくのいり煮 厚焼卵 

*今日のインフルエンザによる欠席は、昨日と同じ6人です。欠席数は、昨日より少なくなりました。
*本日の登校時、児童が落としたリコーダーを拾い、児童を追いかけて届けていただいたご夫婦がみえます。ありがとうございます。本校は、やさしい行動のとれる児童を育てています。子供たちにもぜひ見習ってほしいです。

画像1 画像1

西庁舎に届けに行きました〜1円玉募金〜 2月29日

 本日、児童会役員が北名古屋市役所西庁舎に1円玉募金で集まったお金を届けに行きました。師勝小学校の子どもたちが、今後もこの活動に積極的に参加し、優しい行動のとれる大人に成長してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(5年生) 2月29日

画像1 画像1
 25日(木)に、6年生を送る会がありました。5年生は、会の準備や運営をする立場なので、当日に向けて準備を進めてきました。当日は、司会やアーチなどいろいろな仕事を頑張り、頼もしい姿を見ることができました。5年生の発表では、呼びかけと歌を披露しました。合唱は、練習よりも上手に歌うことができ、子どもたちの一生懸命な姿が見られました。

6年生を送る会(3年生) 2月29日

 6年生を送る会で、3年生は「八木節」と呼びかけと「歌おう 声高く」を替え歌にして歌いました。6年生に感謝の気持ちを込めて、みんな精一杯頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 下校指導
3/4 アフタースクール教室
3/9 授業(6時間目)
北名古屋市立師勝小学校
〒481-0003
住所:愛知県北名古屋市能田105番地
TEL:0568-21-0125
FAX:0568-21-0176