最新更新日:2024/04/11
本日:count up60
昨日:188
総数:838948
辰年は活力が旺盛になって大きく成長し、形がととのう年。2024年がみなさんにとって大きく飛躍する年であってほしいと願っています。

学年弁論大会(2年生)

 5時間目に学年弁論大会を行い、学級代表の6人が学年全体に向けて意見を発表しました。学級での発表と比べ、大人数に向けての発表ということで緊張などもあったと思いますが、声のトーンや間など工夫して意見を述べていました。それを聴く生徒も正対をし、あたたかい雰囲気で聴くことができました。新たな考えを知り、見方が広がった人もいることでしょう。この6人の中から1人が学年代表として、学校弁論大会での発表となります。学年の代表としてよろしくお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学年弁論大会 1年生

 本日、1年生は学年弁論大会を行いました。各クラスの代表生徒が自分の考えを精一杯発表する姿に感心しました。また、聴いている生徒も発表者の思いを真剣に聴いていました。代表生徒のみなさん、本当に素晴らしい発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

基礎学コンクール 1年生

 本日、1年生は基礎学コンクールを行いました。休み時間をつかい、一生懸命学習してきました。今回の内容は中間テストにも反映されます。しっかり基礎を固めて、中間テストに臨みましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

基礎学習コンクール・社会 (2年生)

 5時間目に社会の基礎学習コンクールを行いました。数学・国語に続く3回目のコンクールでした。以前より高い点数を目指す生徒や満点の連続記録を目指す生徒など、それぞれが目標をもち臨みました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

後期生徒会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、後期生徒会役員、学級委員、委員会委員長等の任命式が行われました。
 前期生徒会役員は、コロナ禍で様々な制約がある中、一生懸命に取り組み、後期生徒会役員にバトンを渡すことができました。後期役員の皆さんにも、前期役員の姿を受け継ぎ、よりよい学校生活を目指して尽力してほしいと思います。

野外活動事前説明(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の1時間目、野外活動の事前説明を行いました。本日は持ち物の確認をし、次回は野外活動の日程等を確認する予定です。
 本日、生徒たちが野外活動のしおりを持ち帰りますので、持ち物や活動の流れ等のご確認をよろしくお願いいたします。

10月1日(金)学年弁論大会(3年生)

 10月1日(金)5時間目に「学年弁論大会」が行われました。国語の授業でつくり上げたものを、各クラスから選ばれた代表者6名が発表しました。どの代表者の発表もよく練り上げられており、発表する態度も堂々としていました。また、発表を聞いていた生徒の姿勢も大変立派でした。最後になりましたが、司会進行を担当した国語係の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

後期 係決め(2年生)

 5時間目に後期の係決めを行いました。譲り合いをして決めることができたクラスもありました。2年生、そして西中生としても折り返し地点です。悔いのないよう過ごしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業風景(技術)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生技術科の授業の様子です。身の回りの電気機器についてタブレット端末を使って意見交換をしています。電気エネルギーを光や熱など、様々なエネルギーに変換する仕組みを学ぶことにつなげていきます。

授業風景(技術)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生技術科の授業風景です。設計した構想図を基に、木製ラックを製作しています。木材の切断と切削を行っているところです。周りの友達と協力し合ったり、アドバイスをもらったりしながら、寸法通りの部品になるように部品加工をがんばっています。

委員会活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
28日の帰りのST後、委員会活動がありました。
前期の活動の振り返りや後期の委員長決め等を行いました。
体育大会や文化祭に向けて、各委員会が協力して準備を進めていきます。

学年競技準備(2年生)

6時間目に体育大会の学年競技で用いるブロックを作りました。このブロックを用いて3×3の絵柄を競技で揃えます。果たしてどのような絵柄になるでしょうか。また、約1週間後に控える基礎学習コンクールの問題も発表されました。10月はこの基礎学習コンクールを皮切りに中間テスト、体育大会と行事が多くあります。いいスタートをきるためにしっかりと準備をして臨みましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月24日(金)体育大会学年練習(3年生)

 9月24日(金)体育大会の学年練習を行いました。まず、FITZ AND THE TANTRUMSの代表曲である 「Hand Clap」にのせて、ダンスを踊りました。3年生全員で踊るのは初めてでしたが、練習の成果を発揮できたと思います。
 次に、学年種目である「四種の神器〜愛と平和の大決戦」を行いました。クラスのメンバーが4つに分かれ、「積み木リレー」「人間フラフープ」「長縄」「綱引き」に挑みます。今回はA組が優勝しましたが、本番はどのクラスが優勝するのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限 学級レク決め 1年生

 本日、6限の総合の時間を使って野外活動で行う学級レクを決めました。実行委員が中心となり、みんなの意見を取り入れまとめました。野外活動当日は学級の仲間と楽しく、絆が深まる時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級弁論大会 (2年生)

 6時間目に学級弁論大会を行いました。国語の授業で作成した原稿を用いて、各クラスで6,7人の代表が発表しました。どの生徒も自分の主張をはっきりとした言葉で話していて、感動させられました。弁論を聴いている生徒にも思いが伝わったことと思います。
 次は学級代表になった6人の生徒が学年全体に向けて発表します。学級での経験を積み、さらに磨かれた発表を聴くのが楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育大会 学年競技の練習(2年生)

 1時間目に体育大会学年競技の練習を行いました。1回目の練習のため、流れの確認が中心でしたが、考えながら競技に取り組むことができました。ボールの受け渡しでは苦戦する姿も見られました。雨のため、外での練習は途中で中止し、教室に戻ってから練習で感じたことを集約し、勝つための作戦を考えました。作戦会議と練習を重ねて体育大会当日、最高の結果になるよう頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金)自己PR新聞作成(3年生)

 9月17日(金)5時間目に総合的な学習の時間で「自己PR新聞」を作成しました。中学卒業後の進路選択や決定に向けて、自分の個性や良さなどの理解を深めるために取り組んでいます。完成した作品は、文化発表会で展示する予定です。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(火)道徳の授業(3年生)

 9月14日(火)5時間目に道徳の授業がありました。A組は「ハゲワシと少女」、B組は「二通の手紙」、C組は「卒業文集最後の二行」でした。タブレット端末やモニターなどを利用して、少しでも深い学びにつながるような道徳の授業に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ICT現職研修〜ムービーの作成〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オンライン授業に向けて、職員同士、さまざまな方法を試行錯誤しています。
今回の研修では、タブレット端末に静止画・動画・テキスト・音声等を取り込み、プレゼンテーション用アプリや動画編集アプリを用いて編集し、ムービーに仕上げる方法を学び合いました。

学活(ダンス決め)  9月13日

 9月13日の1限に文化発表会で披露するダンスの曲を紹介しました。集計はタブレットを使って行いました。文化発表会に向けて、学級全員で協力し、個人、学級共に成長していける時間にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/7 テスト・相談週間
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校
愛知県北名古屋市西之保八龍50
TEL.0568-21-0130
FAX.0568-21-0970