最新更新日:2024/03/22
本日:count up96
昨日:83
総数:835835
辰年は活力が旺盛になって大きく成長し、形がととのう年。2024年がみなさんにとって大きく飛躍する年であってほしいと願っています。

ソフトテニス部

本日をもって、今年度の活動が終わります。部員は一年間お世話になったコートを整備するため、側溝にたまった砂をかき集め、コートに撒きました。

保護者の皆様、日頃よりテニス部の活動にご理解ご協力くださり、ありがとうございます。今年度はコロナ禍ということもあり、思うような活動ができませんでしたが、来年度は各種大会の入賞に向けて精力的に活動できればと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

ソフト部練習試合

 3/30に師勝中学校と練習試合を行いました。
結果は負けとなりましたが、最後まで戦おうとする姿勢が見られました。
個々の課題が発見されたと思うので、新年度の試合に向けて準備をしていきましょう。

保護者の皆様、朝早くからの送り出しありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

公式戦 対西枇杷島中学校(野球)

 3月27日(土)に新チーム初の公式戦を行いました。相手は西枇杷島中学校で、結果は惜敗でした。しかしながら、どの生徒も最後まで諦めずに戦い抜くことが出来ました。夏の大会に向けて、課題を見つめ直し、練習に励んでいきたいと思います。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケ部練習試合

 3月26日、バスケ部は今年度最後の練習試合を行いました。今年度締めくくりということもあり、ユニホームを着て試合に出場しました。
 今年度の一年は本当に我慢の年でしたが、どんどん成長していき、どのチーム相手でも戦えることが分かってきました。本日の試合はうまくいかなかった点も多くありましたが、また前を向いてもう一度気持ちをリセットして頑張っていきましょう。

 来年度、大会で最高の結果が出せるように頑張っていきますので、今後とも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

修了式

 3月24日(水)令和2年度 修了式を行いました。修了証の授与が代表生徒に行われた後、校長先生からの講話では、二つのお話がありました。
 一つは、「ものは心で見る。肝心なことは目では見えない。いちばん大事なものは目に見えない…」(絵本「星の王子さま」)の中に散りばめられている教訓の一つを、普段当たり前のように使っている10円玉を各自が描いてみることを実践しながら話されました。
 二つ目は、「『徳』を積むこと」によって、いつか自分自身に幸せがもたらされるとのお話がありました。孟子の思想に触れ、4つの『徳』、「仁」徳、「義」徳、「礼」徳、「智」徳を大切にして、生きる上での「原点」を心にとどめてほしいという願いを込めたお話しでした。
 どの生徒も真剣なまなざしで、校長先生の最後のお話に真剣に耳を傾けていました。

 これから迎える春休みには、次の学年に向けての準備をし、4月からも元気な姿で登校してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

神谷校長先生 感謝の会

 修了式後、この3月で定年退職になる神谷校長先生への感謝の会を、生徒会主催で行いました。これまでの感謝の気持ちを、代表生徒のお礼の言葉や校歌を口ずさんで歌ってお伝えしました。
 校長先生からは、サプライズの歌のプレゼントもありました。その曲は…!?
画像1 画像1
画像2 画像2

美化委員会 ワックスがけ

 23日(火)美化委員会が教室にワックスがけを行いました。また、本日朝早くから教室を磨き上げました。床もピカピカになり、修了式、そして新年度へと向かっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会(2年生)

 学年の先生から2年生の生徒全員に向けて話をしました。今年一年の頑張りを称えるとともに、最高学年としての心構え、受験生としての覚悟など、春休みの期間中に、自分自身と向き合い考えてほしいことを伝えました。充実した春休みを過ごし、4月からよいスタートが切れるよう、しっかりと準備をしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級レク(1年生)

 学級の最後の思い出作りとして、レクリエーションを行いました。学級役員が中心となって企画し、楽しいときを過ごしました。たくさんの笑顔があふれる時間となりました。今年度もあと一日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しく刻まれた  校歌碑と校訓碑

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が三日に卒業してゆき、校内では1,2年生の在校生が、先輩から受け継いだ伝統を心に刻みながら日々を過ごしています。
 3年生を担当していた教員団は、入試後の書類等の整理と次年度への準備に余念がありませんが、目の前の子供たちが巣立っていった後のさみしさを紛らす時間として、校歌碑の文字のペンキ塗りに勤しんできました。
 
 先日、ついに完成した校歌碑と校訓碑のお披露目です!!

学級レクリエーション(2年生)

 3月22日(月)、学級レクリエーションを行いました。学級役員が放課を使い、クラスの皆が楽しめる内容を考えました。どの生徒も良い笑顔で過ごし、各クラスでの最後の思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月20日(土)訓原中学校と練習試合を行いました。今年最初の試合では、新チーム初の勝利を飾ることが出来ました。冬の辛い練習を乗り越えた、生徒一人一人の頑張りがあったからこそだと思います。また、試合の度に応援に来てくださる保護者の方々のご支援も生徒の大きな力となっています。顧問一同、感謝の気持ちでいっぱいです。
 いよいよ、来週は公式戦です。チーム一丸となり、さらなる高みを目指して頑張っていきたいと思います。

1年生 理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日1年生の理科では、「ロケットがとぶのはなぜだろうか」について考え、実験を行いました。フィルムケース、発泡入浴剤と水を利用して生徒同士で、どうしたらロケットを高く飛ばすことができるのかを話し合いながら実験に取り組むことができました。

キャリアプランニング(2年生)

 3月18日(木)の5・6時間目の総合的な学習の時間で、キャリアプランニング(自分史)の発表を行いました。将来を想像しながら作成したプランから、分岐点となる4つの場面を選び、一人一人がiPadを使いながら、こだわり抜いた将来設計を紹介しました。また、級友のキャリアプランを聞くことにより、将来への視野が広がり、多様な価値観を知ることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公立高校合格者登校日

 本日は公立高校の合格発表でした。
 最初に校長先生より、合格を祝福する講話がありました。「修学旅行では見ることのできなかった富士山の姿を見ることができた」と、合格を称える話をしていただきました。次に学年の先生の話を聞いた後、各担任の先生から、祝福の言葉とともに合格書類を手渡しました。
 この合格発表をもって、今年度の入学試験は終了しました。このコロナ禍で大変苦しい状況の中、本当によく頑張ることができたと思います。一人一人進学先は違いますが、次なるステージで、新たな目標に向かってがんばってほしいと思います。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

I組 ブロッコリーの収穫

 春の気配も近づき、花ひらいてしまう前にブロッコリーの収穫が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生の様子

 あたたかな日差しの中、放課には外でいきいきと体を動かし、授業には真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R3年度前期生徒会役員選挙

 本日6時間目に前期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。
立候補者、推薦責任者ともに堂々と演説をすることができました。
演説後は、実際の選挙で使う記載台と投票箱を用いて、厳粛な雰囲気で投票を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日

 東日本大震災より10年が経ち、追悼の意を込め、全校生徒で黙祷を行いました。黙祷の前には、新聞に掲載されたメッセージ『日々は それだけで、宝ものだ』(radiko「311 VOICE Message」より)を紹介しました。
 本校でも、東日本大震災の悲劇を忘れることの無いよう、今を生きる私たちが「いのち」を大切にしていくために、「向日葵の種(いのちのひまわり)」を育て、活動の輪を広げてきました。それぞれの立場で、それぞれの想いを込め、被災されたみなさまに哀悼の意を示していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組 授業風景

 家庭科の時間には、新聞紙を使ったスリッパなどの防災グッズを作りました。
 簡易的にスリッパの替わりに足を守ってくれます。

 また、作業の時間には、ヒマワリの種を蒔きました。
 昨年咲いたあのヒマワリの種です。ヒマワリは4月以降に種を蒔くことが多いのですが、今日この日に合わせて一列だけ早めに蒔きました。
 来年度も大輪の花を咲かせてくれるのか、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

西春小・五条小の6年生のみなさんへ

学習支援コーナー

学校からの連絡

校長室だより

CSアクションプラン

その他

〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春中学校
愛知県北名古屋市西之保八龍50
TEL.0568-21-0130
FAX.0568-21-0970