最新更新日:2024/03/27
本日:count up16
昨日:125
総数:556690
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

12月16日(土)野球部校内練習

 雨天のため室内で練習を行いました。体操やラダーを活用したアップをした後に3つのグループに分けて、シャトル打ち、トレーニング、瞬発系と各メニューをこなしました。
 後半はゴロ捕球やボールを使ったメニューを行いました。どの練習も2年生が中心となって声を掛け合いながら良い雰囲気で取り組むことができました。冬の厳しいトレーニングを乗り越え良い春を迎えられるようにみんなで頑張っていきたいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒会が中心となって学校全体で『ハッピーメッセージ』という取組を行いました。『ハッピーメッセージ』とは、普段なかなか伝えられていない感謝の言葉を仲間に伝える企画です。手紙の中には、「いつも相談にのってくれてありがとう」や「部活動では、優しく教えてくれてありがとう」など、相手に対する感謝の気持ちで溢れていました。また、それをうれしそうに見ている生徒の表情もとても温かく感じました。
 これからも自分だけでなく相手のことも大切にできる熊野中学校の生徒でいてください。

3年4組で研究授業(道徳)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日1限に3年4組で研究授業(道徳)を行いました。「自分らしく生きるには、どのようなことが大切だろうか?」について考えました。生徒たちは自分の短所を見つめ、見方を変えれば長所になることに気付き、自分自身を肯定的に捉えていました。また、リフレーミングの考え方をもとに自分自身を見つめ直し、よりよい生き方を考えました。

第2回民生・児童委員・保護司との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12日(火)に民生・児童委員・保護司さまとの交流会が行われました。
 本校の生徒の地域での様子や良いところをたくさん伝えていただきました。日頃より生徒たちを温かく見守っていただき、ありがとうございます。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
先日行われました「赤い羽根共同募金」のお金を、北名古屋市福祉協議会の方にお渡ししました。この募金は、様々な世代の方への福祉の充実に役立てられます。ご協力ありがとうございました。

12月11日(月)1年生☆学年グループ活動!

 1年生は今、学年を4つのグループに分け、様々な活動に取り組んでいます。学年や学級でのレクリエーションを企画したり、学年フロアを掲示物で飾ったり、百人一首大会に向けて準備を進めたり…。学級の枠を超えて学年の仲間と共に過ごす時間は、おもしろいアイディアや楽しそうな笑顔であふれています。
 チーム1年生、今後の活動が楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 練習試合 12月9日(土)

 12月9日(土)に岩崎中と練習試合を行いました。課題だったサーブレシーブは少しずつ安定してきました。また、チャンスボールもセッターに返るようになってきて、攻撃回数が大幅に増えてきたこともよかったと思います。しかし、中盤から、スパイクや三つ目の返球でネットにかかったり、アウトになったりするなどミスが目立つようになり、第3・5セットを落としました。そういったミスをしていては、大会で勝ち進むことは難しいと思います。冬の大会まで一週間を切りました。後悔することがないよう、練習試合で見つかった課題を改善し、大会に臨んでもらいたいです。

 第1セット 25−10 第2セット 25−13
 第3セット 21−25 第4セット 25−22
 第5セット 19−25
 計 3−2
 
 第1セット 14−25 第2セット 17−25
 計 0−2(1年) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(土)野球部校内練習

 秋の練習試合も終わり、冬の校内練習期間が始まりました。
 前半は体操やダッシュ、キャッチボールでしっかりと身体を温めてから約1時間ノックを行いました。打たれた一球に対してカバーリングをしたり送球後の次のプレーを意識したりと全員で動くことができました。
 後半はポジション別に練習を行いました。バッテリー組は走り込みやタイヤを使った練習、投げ込みを行いました。春に向けて球速や制球などすべてにおいてレベルアップしてほしいです。野手組はロングティーやバント練習、ハーフ打撃などを行いました。形を意識しながら反復して取り組むことができました。
 各選手、短い練習時間の中で集中して取り組むことができました。この冬で一回りも二回りも成長し良い春を迎えられるようにしたいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

喫煙防止教室(2年生)

 本日、2年生を対象に喫煙防止教室を行いました。
 北名古屋市保健センターから保健師の方に講師としてお越しいただき、タバコが体に及ぼす影響について、分かりやすく講話をしていただきました。喫煙時の呼吸の苦しさを疑似体験できるように、ストローを使った体験をした際には、「30秒しかもたない」や「苦しすぎる」と言っている生徒がいるなど、喫煙によってもたらされる害について具体的に学ぶことができました。
 また、主流煙や副流煙だけではなく、残留タバコ煙という煙もあるということを知り、生徒は驚いていた様子でした。自分だけではなく、周りの人達の健康についても考える良い機会となりました。
 思春期は、誘惑が多い年頃になります。自分の将来をしっかりと考え、命を大切に、誘われてもしっかりと断れることができる意志の強い人物でいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年3組で研究授業(数学)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日2限に1年3組で研究授業(数学)を行いました。授業のめあては、【「線」に関する図形の用語を使いこなそう】です。直線、半直線、線分、垂直などの表し方を、宝の地図を使って学習しました。宝のありかが書かれた文章を読み取り、定規やコンパスを使って作図をして、宝を探しました。

授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 授業の様子です。本日も生徒はみんな頑張っています。

バザー開催中(PTA・CS共催)

画像1 画像1
 本日より3日間、懇談会を行っています。
 また、体育館会議室では、バザーを行っています。PTA・CSの方々にご協力いただき、商品を販売しています。制服や体操服、体育館シューズなどサイズも様々です。ぜひ懇談会の際に見に来てください。

12月3日(日)野球部練習試合

 新川中と練習試合を行いました。結果は8対1と勝つことができました。
 攻撃では、初回から熊野打線が繋がり3点を先制することができました。その中でも1番打者の三塁打から2番打者の適時打での得点は熊野の強みが出た良い攻撃でした。また、そこで終わらず2点目、3点目と得点できた所も今日は良かったです。反省点としては、走塁の失敗で好機を広げられなかったことや犠打の内容が挙げられます。失敗したままにならないように、明日からに練習に取り組んでほしいです。
 守備では、先発投手が3回を0点に抑える内容でした。ここ数試合、安定して試合を作ることができています。冬の練習で更に力をつけて春の大会に臨んでほしいです。
 次の練習試合は2月になります。各選手、冬の練習でレベルアップし春に良い結果を残せるように頑張ってほしいです。寒い中応援に駆けつけていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 練習試合 12月2日(土)

 12月2日(土)に豊山中と練習試合を行いました。チームの課題でもあるサーブレシーブは、先週の清洲中との練習試合と比べて、正面に入り、コートの外にはじかないよう意識する姿が見られました。レシーブが乱れたとき、周りが声をかけて、二段トスでつなぎ、攻撃する姿も見られました。しかし、まだまだレシーブが安定しないことを選手たちは課題だと捉えているようです。また、サーブやスパイクで相手を崩して、せっかくチャンスボールがあがってきても、セッターにAパスで返すことができず、攻撃のチャンスがつぶれてしまうことが何度もありました。来週の岩崎中との練習試合では同じことを繰り返さないよう、課題を意識して練習に励んでもらいたいです。
 第1セット 19−25 第2セット 19−25
 第3セット 25−23 第4セット 25−22
 計 2−2

 第1セット 15−25 第2セット 25−15
 計 1−1(1年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール練習試合 11月23日(木)

 11月23日(木)に清洲中と練習試合を行いました。清州中のサーブで崩され、サーブレシーブに課題の残る試合となりました。また、サーブミスも目立ち、苦しい展開展開になりました。1年生の試合でも、サーブレシーブのミスが多く見られたので、試合後のミーティングでは、サーブレシーブがよくなかったという反省が多く出ました。
 冬の大会まで、練習試合は残り2試合です。それまでに、練習でどれだけサーブレシーブにこだわって取り組めるかが鍵となります。今回の試合の反省を生かして頑張ってほしいです。
 第1セット 15−25  第2セット 27−29
 第3セット 12−25  第4セット 26−24
 計 1−3
 
 第1セット 10−25  第2セット 25−22
 計 1−1(1年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組で研究授業(英語)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日2限に3年3組で研究授業(英語)を行いました。授業のめあては、「現実とは異なることについて自分の考えを伝えよう」です。現実とは異なる願い事や架空の話について、自分の考えや気持ちを整理してペアで伝え合いをしました。どのペアも相手に自分の意思が伝わるように積極的に活動していました。

11月26日(日)野球部練習試合

 甚目寺中と練習試合を行いました。結果は、4対4の引き分けで終わりました。
 攻撃では、4点をとったもののサインプレーのミスなど、技術面ではないミスが多く残塁の多い展開となりました。
 守備では、2点を献上する失策や牽制悪送球での失点など4失点のうち3点が相手にあげるような形での失点でした。今日のような試合内容ではトーナメントを勝ち上がっていくのは難しいです。各選手失敗を反省し、同じことを繰り返さないように練習に励んでほしいです。
 反省の多い試合でしたが、先発投手が粘り強く投げ切ったことや、一つのエラーから大崩れしなくなった点、下位打線から好機を作りスクイズで得点できた点などは成長がうかがえる内容でした。
 次の練習試合が冬の練習に入る前の最後の試合となります。春、夏に向けて良い形で締めくくりたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月23日(木)野球部練習試合

 旭東中と豊山中と練習試合を行いました。結果は、旭東中には勝利し豊山中には惜敗となりました。
 1試合目の旭東戦は1点を争う緊張感ある試合となりました。熊野は初回に好機を作り、4番の適時打で1点を先制することができました。最終的にこの1点が勝敗を分ける1点となったので、4番打者の勝負強い打撃に助けられました。その後、熊野の先発投手が4回まで相手打線を封じていましたが、5回に捕まり一挙3失点する回を作られてしまいました。相手打線の集中打を見習うとともに、1試合を通してどんな配球をしていくかが課題となる場面でした。直後の熊野の攻撃で、打たれた点を自ら取り返すように3番打者の本塁打で逆転に成功し、最終回となった6回を救援投手が抑え勝利することができました。辛くも勝利することができましたが、相手から見習うことも多い内容と濃い試合となりました。
 豊山戦では、1試合目からの切り替えがうまくできず集中力を欠く動きが多く見られました。トーナメントで勝ち上がっていくためには、1日に2試合をこなす体力や精神力が必要となります。この冬でしっかり鍛えて春、夏を迎えられるようにしたいです。
 また、熊中野球部に一人新しく部員が入部しました。今後の活躍に期待したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(火)部活動!

 期末テスト明けの今日、部活動が再開されました。季節柄、短時間になってしまうのが残念ですが、久しぶりの活動を楽しむ元気な声が聞こえてきました。
 寒さに負けず、時間の限りにも負けず…頑張れ、熊中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4組で研究授業(ハンドボール)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日2限に3年4組で梶浦先生が研究授業(ハンドボール)を行いました。授業のめあては、「チームの課題を知り、課題解決に向けた作戦を考え、ゲームをしよう」です。それぞれのチームがチームの課題を考え、ゲームの作戦をつくり、実践を行いました。どのチームも仲間と協力して積極的に活動していました。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220