最新更新日:2024/03/27
本日:count up122
昨日:107
総数:556671
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

後期生徒会役員選挙

 本日6限目に、放送にて後期生徒会役員選挙を行いました。
熊野中学校をもっと良い学校にしたいと、6人の生徒が立候補し、今まで選挙活動を行ってきました。いずれの生徒も朝の選挙活動から本日の演説まで、真剣に、直向きに取り組みました。是非、熊野中学校のために力を尽くしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Zoom接続テスト

 本日下校後にZoomの接続確認を行いました。円滑にできるか確認をし、それぞれの学級で実施しました。
ほぼつながりましたが、改善点も見つかったので対応して精度を上げていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自発的行動

「普段清掃していても汚くなるね」「プールとかすごいことになってるんじゃない?」
ある日の清掃終りの3年生の会話です。そこから少し掃除してみようということになり、本日行いました。約2年間使用されていない場所はやはり汚れがひどく、一度にきれいにすることはできませんでした。しかし、ふとしたことから気づき、行動に移すことができる姿は素晴らしいです。気づき考え実行する姿勢をこれからも大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食風景

画像1 画像1
 1年生の配膳の様子です。
当番は黙々と盛り付けをし、待っている子たちは静かにしています。入学して半年が経ち、学校生活の流れを理解し、責任をもって主体的に行動する姿が多く見受けられるようになっています。

二年生 総合的な学習の時間「電話のマナー」

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月10日(金)5・6時間目に、電話のかけ方・受け方について学びました。
 動画を見て社会人の様々なマナーに触れたり、ロールプレイを通して実際に受け答えの練習をしたりしました。相手への気遣いや言葉の使い方など、社会人としての「常識」に触れることで、働く世界を身近に感じられた時間でした。

2年生 アイスブレーキングと教育相談

 本日は週の始めということで、お題を絵で伝えていく「絵スチャー」でアイスブレーキングを行い、その後、順に教育相談を行いました。
 2学期も前向きに、学校生活を送れるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 数学の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 数学の授業では「移項」を行っています。学習した内容の問題に取り組み、タブレットを用いて答え合わせをしています。生徒たちが扱いに慣れてきたことで、時間の短縮に役立っています。
 

進路学習(1年)

画像1 画像1
 9月9日の6限に進路学習を行いました。
1回目は「わたしたちが学ぶ理由」について考えました。級友の考えや、教師のこれまでの学びについての話を聞いた後、中学校卒業までに取り組みたいことや挑戦したいことなどについて自分の考えを書きました。

選挙活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 後期生徒会役員選挙に向けて、候補者が各クラスをまわっての選挙活動を始めています。
 「どんな思いや願いを持って立候補したんだろう?」仲間の声に耳を傾ける顔も、真剣です。

 立候補者の思いに、ありがとう。
 ともに歩もうする、応援の思いに、ありがとう。


熊野中学校正門

 夏休み中に、東門の清掃をしました。
 生徒やお客様を迎える大切な正門ですので、少しでも綺麗にしておきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙活動

 今日から選挙活動が始まりました。朝の昇降口で爽やかな挨拶とともに候補者がアピールしていました。今後、各クラスを回り選挙活動をしていきます。
 「熊野中学校をもっとよい学校にしたい」という思いで立候補した仲間の気持ちを、しっかりと受け止めてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

Zoomホームルームのテスト

 Zoomにてホームルームを行うために、やり方の確認を行いました。
新たな対応なので、様々な準備が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ZOOM学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期最初の学年集会を、ZOOMを使って行いました。
 いつもと違う形でしたが、画面を通じて同じ時間を過ごし、学年のつながりを感じながらの集会となりました。
 今後の生活や仲間への思いなど皆で聞いた話を心に刻み、一人一人を大切に思い合って前進したいと思います。

考える人とさざれ石

 校舎の東側にある考える人の像です。
これは昭和63年の卒業記念品としていただいたものです。以来東門のそばで生徒たちを毎朝迎えています。そして、その隣にひっそりと置かれているのが、国歌「君が代」にも歌われる「さざれ石」です。小さな石が年月をかけて大きな塊になったものです。こちらは昭和61年に寄贈されたものです。校内を散策すると、本校を支えてくださった先人の足跡を感じることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 中学生を対象とする新型コロナワクチン優先接種について

本日、お子様に案内文書を配付しましたので、ご覧くださいこちらからご覧になれます>

二年生 2学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期がスタートしました。
 明日の課題テストの準備をしたり、夏休みの話を発表し合ったりと、短い時間でしたがたくさんの笑顔あふれるスタートとなりました。 級友と相談しながら仲間の机をテスト隊形に移動させる姿は温かな瞬間でした。
 厳しい感染拡大状況ですが、感染症対策をしっかりと行いながら、友人との関わりを大切に、日々を過ごしていきたいと思います。
 

新学期を迎えて

2学期のスタートを前に、愛知県知事より県内全ての学校の児童生徒及び県民に向け、メッセージが配信されましたので、お知らせいたします。こちらからご覧になれます

ソテツの木

 本校の校庭にあるソテツの木です。ソテツの木は成長が遅く、1m育つのに40年かかるともいわれています。本校の開校が昭和56年で、今年で41年目を迎えるので、開校当初はこれより1mくらい小さかったのかも知れません。また、10年〜15年に1度しか花を咲かせないそうです。咲くところが見られたらいいことがあるかもしれません。写真はビフォーアフターです。
画像1 画像1
画像2 画像2

飛翔の鷲

 校舎の西側にある「飛翔の鷲」は昭和62年の卒業記念品です。本校の校歌には「飛翔の庭ぞ」という歌詞があり、子ども達の可能性を信じ、広げていきたいと思っています。
生徒の皆さんも、願いのこもった「飛翔の鷲」をぜひ見てみてください。写真は夏の手入れのビフォーアフターです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校訓碑

 「自律、勤勉、健康」熊野中学校の校訓です。新型コロナウイルス感染症が、再び拡大局面を迎えていますが、今こそ「自律、勤勉、健康」を目標に、一人一人が積極的に毎日を過ごしてくれることを願っています。写真は夏休み手入れのビフォーアフターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220