最新更新日:2024/03/27
本日:count up103
昨日:107
総数:556652
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

生徒会テーマ画作成

 生徒会役員で昨日決定をしたテーマ画の作成を行っています。

スポットライト
〜誰だって主役になれる〜

熊中全体でこのスローガンを大切にできるよう、役員たちは一生懸命に作成をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バスケ部 引退試合

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月4日(土)女子バスケ部の引退試合が行われました。練習ができない時期が続きましたが、生徒たちは今までの練習の成果を発揮し、みんなで力を合わせ、良い終わり方ができました。また、2年生も先輩たちの様子をしっかり見ながら応援をし、チームが一つとなりました。
 ここまで応援してくださった保護者の皆様には本当に感謝しています。ありがとうございました。

心肺蘇生

 本日保健の授業で心肺蘇生の実習を行いました。命を救うために行う応急手当を学び、不測の事態に遭遇した場合でも、冷静に命を救う動きができるように学びを深めました。胸骨圧迫の難しさを肌で感じ、力の入れ方や圧迫位置、圧迫時の注意点を全員で共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新チーム始動

 本日からすべての運動部で新チームが始動しました。
 あいにくの雨となりましたが、それぞれの部活動が強い意気込みで活動をしていました。先輩方から学んだことをしっかりと生かし、熊中の活気をより一層高めていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール部 3年引退練習試合

 師勝中、豊山中との3校で練習試合を行いました。
 3年生にとっては最後の試合となりました。
 レシーブやスパイク、ブロックなどのプレーは、これまでの練習の成果を発揮して随所に成長した姿が見られました。
 3年生はこれで引退となりますが、これまで支えていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部 最終試合

 7月5日(日)、ソフトテニス部3年生最後の試合の日を迎えました。
 訓原中学校・師勝中学校との練習試合です。4コートを使って、たくさんのゲームを重ねることができました。今まで競い合ってきたチームとのゲームは、技術も思いもこもった最終日にふさわしい内容でした。
 これで、3年生は部活動からの卒業です。3年生全員それぞれが真摯に部活動に取り組んできました。すばらしい3年生でした。
 今までご支援、ご声援をいただいた保護者の皆様に厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職業調べ(2年)

 本日の6限目に職業調べを行いました。
数多くある業種をグループで考えながら分けていき、それぞれの職業で必要とされる知識や技術、適性のある性格などを学びました。職場体験が中止となりましたが、今後も働くことの意義や、マナー、社会のルールなど、本来学ぶ機会のあったものにしっかりと取り組み、キャリア教育を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業

 屋上の側溝に溜まっている泥や土を取り除く作業を安全面に十分に配慮し行いました。
放置すると水の流れが滞ってしまい、雨漏りがひどくなってしまいます。高い所は怖いのですが、折を見てやらなくてはならない作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動Aグループ 最終練習

 今週土日に多くの部活動の3年生が引退を迎えます。
みんなが笑顔で終われるように、安全に気を付けて、 残り少なくなってゆく時間を大切に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会テーマイメージ画決め

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度の生徒会テーマは
「スポットライト 〜誰だって主役になれる〜」
に決定をしました。テーマの下でそれぞれが輝くことが出来る学校をみんなで作り上げてほしいと思います。生徒会の生徒たちはテーマからイメージされる画を選ぶ作業をしました。

下校後の作業

画像1 画像1
 帰りのST後に職員が手分けをし、消毒作業を実施しています。
生徒個人の机と椅子を念入りに消毒し、感染防止に努めています。

力強く

画像1 画像1
 先日ホームページにアップされたツバメたちが巣離れをしました。
力強く大空に飛び立っていきました。小さくもたくましく羽ばたく姿が、熊中生の明るい未来に重なって見えました。

交通事故の要因と傷害の防止

 保健で交通事故の要因と傷害の防止について授業を行いました。
授業の最初に交通事故が起こる少し前で映像を止め、その画像から浮かび上がる危険を予測し、考えさせました。中学生にとって身近な乗り物でも凶器になる自転車の使用の仕方、交通マナーを学習しました。今日の授業を通して、被害者にも加害者にもならないように実生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1

第一回生徒議会

 今年度初めての生徒議会が行われ、生徒会スローガンを決めました。
 例年、各クラスの持ち寄った案をいくつかに絞り、最終的に一つに決めるのですが、今年は、1回目で満場一致で決まりました。スローガンを中心に、熊野中学校がワンチームになっていくことを予感させる出来事でした。明日6月25日のSTで発表されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ツバメのひなの成長

画像1 画像1
 熊野中学校にツバメが来校し、巣を作り始めたのが5月上旬。その後、子どもたちが登校するようになって1か月ほど経ちました。ツバメの巣には、ひな鳥たちが親鳥のえさやりを心待ちにしています。ひな鳥たちが巣立つまで、あと少しです。

今日も平和に

画像1 画像1 画像2 画像2
 平穏に一日が終わる。当たり前に友と話したり、運動をしたり、勉強をしたり、、、
 コロナ禍の中だけに、何事もなく当たり前に過ごす日常こそ何よりの幸せだと感じます。生徒たちの笑顔の「さようなら」は、「また明日も頑張ろう!」と思わせてくれます。

コンセンサス実習

 1年生では、学級活動の時間にコンセンサス実習を行いました。
課題解決に向けて、お互いの意見を尊重しながらも、グループで一つの意見にまとめる学習です。
 生徒たちは、とても和やかな雰囲気で、一生懸命解決策に向けて話し合いました。

画像1 画像1 画像2 画像2

英語スピーチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の英語の授業でスピーチが行われました。
 "Show and Tell"形式のもので、写真などを見せながら、みんなに伝わるように頑張ってスピーチをしていました。

体験入部Bグループ

 6月19日(金)はBグループの体験入部が行われました。
 今回も様々な経験をし、充実した時間を過ごしました。Aグループと同じくよく考え選び、3年間夢中になって取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 漢字コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
 6時間目に漢字コンクールが行われました。受験生らしく、休み時間にも学習していました。
 試験中は、漢字を思い出しながら熱心に取り組む様子がみられました。
 学校が再開し、授業も始まりましたが、今後も家庭学習の時間を大切にし、基礎学力の向上を図ってほしいと思います。

愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220