最新更新日:2024/04/19
本日:count up42
昨日:134
総数:623883
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

2年生 図画工作科 光のプレゼント1

9月20日(金)
図工の時間に工作をしました。
「光のプレゼント」
段ボールに好きな形を描き、カッターでくり抜きました。今回の授業では、ボランティアの皆さんにご協力いただき、安全にカッターナイフを使うことができました。大変助かりました。ありがとうございました。
次回の図工では、今日くり抜いたところに、セロハンを貼り付ける予定です。

写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 光のプレゼント2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学活 はしめいじんになろう1

9月18日(水) 
4・5時間目に、クラスごとに学活で、「はしめいじんになろう」という授業で、箸の使い方を学びました。
栄養教諭の山田先生に、正しい箸の使い方を教えていただいた後、実際の箸を使って持ち方の練習や、物をつかむ練習をしました。これから食事をするときには、今日教えていただいたことを意識して、正しい持ち方で箸を使っていってほしいと思います。

写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学活 はしめいじんになろう2

写真は2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 大きくなあれ わたしのやさい 5

9月18日(水)
1・2時間目にクラスごとに、春に学年花壇に植えたサツマイモのまわりの草を抜きました。夏の間に増えてしまった草を、とてもがんばって抜くことができました。10月には、おいしい芋が収穫ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 うごくうごくわたしのおもちゃ 1

9月12日(木)
2年生は、生活科でおもちゃ作りをしています。
作り方を見ながら、難しいところを友達と確認したり、できたおもちゃをよりよく動かすためにはどう工夫するとよいのかなどを相談したりしながら作ることができました。
今後の授業では、作ったおもちゃをみんなに遊んでもらうための準備を進めていきます。

写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 うごくうごくわたしのおもちゃ 2

2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 外国語活動2

7月17日(水)
 1組、2組ともに、ガリー先生による英語の授業を受けました。
今日は好きな食べ物の言い方を練習した後、アルファベットの練習や、好きなアルファベットを使ったゲームを行いました。今回のガリー先生の授業もとても楽しく、子どもたちは夢中になって学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 水遊び3

7月17日(水)

6時間目に、今年度最後の水泳の授業を行いました。今日は水慣れ、けのびの練習の後、自由時間を多めにとりました。
 けのびはきれいなフォームで、遠くまで行けるようになりました。また、仲良く安全に水に親しむことができました。3年生になっても、楽しく水泳の授業を受け、より成長していってほしいと思います。
 ボランティアの皆様、暑い中ご協力、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 わっかでへんしん2

7月12日(金)

図画工作の時間に、制作した作品の鑑賞をしました。

うさぎ、ねこ、魚などの動物や、ヒーローやロボットなど様々なものに大変身。

とても発想力豊かで、可愛らしい作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育科 水遊び2

7月8日(月)

2時間目に水泳の授業を行いました。

前回の授業では、水泳インストラクターの伊藤先生に、わにさん歩きや、わにさんばた足のやり方について、教えていただきました。

今回の授業では、初めに水慣れ、ばた足、だるま浮きなどをしました。その後、伊藤先生に教えていただいたことを意識しながら、わにさんばた足や、ビート板を使ってのばた足の練習に取り組みました。

プール開きのころに比べて、多くの子どもたちがとても上達しています。
ボランティアの皆さま、いつも本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科 わっかでへんしん

7月5日(金)

図工の授業で工作を行いました。

「わっかでへんしん」

自分が変身する姿を想像しながら、輪を自由に飾り付けし、
すてきな作品がたくさんできました。

来週の図工の授業では、友達の作品の鑑賞をする予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 大きくなあれ わたしのやさい 4

6月17日(月)

 世話をしてきた野菜が成長し、実の収穫ができる子が増えてきました。収穫した野菜は家に持ち帰っています。自分で育てた野菜なので、「とても美味しかったよ」と話す子がたくさんいます。これからも実が大きくなったら、その都度、持ち帰っていきたいと思います。楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育科 水遊び(プール開き)

6月13日(木)

3時間目に、今年度初めてのプールに入りました。
友達同士でバディを組み、水に慣れた後、だるま浮きや節浮きの練習をしました。水遊びの約束を守り、安全に気を付けながら楽しく水遊びをすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2の2 外国語活動

6月10日(月)の1時間目に外国語活動を行いました。1組と同じく、ガリー先生から、英語での挨拶やスコットランドの文化について教えていただきました。とても楽しくスコットランドの文化について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二年生 生活科 どきどきわくわくまちたんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(火)

 身近な地域の人々やさまざまな場所に関心をもち、ルールやマナーを守って、見たり調べたりしようというめあてで、探検に出かけました。暑い中、みんな頑張って学習に取り組むことができていました。ボランティアのお母さん方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

2の1 外国語活動

本日の1時間目に外国語活動を行いました。ガリ―先生から、スコットランドの文化についてたくさん教えていただきました。楽しく学ぶことができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 大きくなあれ わたしのやさい3

5月29日(水)

 4時間目に野菜の苗の観察をしました。1か月で苗も大きくなり、早い苗では花が咲いたり、実ができ始めたりしています。引き続き野菜の苗の世話をし、成長を観察していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 大きくなあれ わたしのやさい 2

5月14日(火)

2時間目に花壇にサツマイモの苗植えを行いました。
秋の収穫に向けて、個人の野菜とともにこれから世話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 大きくなあれ わたしの野さい 1

5月8日(水)

2年生は4時間目に、野菜の苗植えを行いました。
事前に選んだ自分の育てたい野菜の苗を、丁寧に植えることができました。これから毎日水やりをしながら、成長を観察していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297