最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:134
総数:623844
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

4年「6年生を送る会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は「みんなで力を合わせてかっこよく」をテーマに、ボディパーカッションをやりました。次は、卒業式で6年生を立派に送り出せるよう、全員で気持ちを整えていきたいと思います。

4年スマイルさんの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 スマイルさんによる読み聞かせがありました。子どもたちは、登場人物の言葉を楽しみながら、そして真剣に耳を傾けていました。2日間ありがとうございました。

4年生 マラソン大会

 今日2時限目に、マラソン大会を行いました。小雨の降る中、子どもたちは最後まで走り抜きました。
 肌寒い中、応援いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生栄養指導(4の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き、4時間目に2組で、栄養教諭の片岡先生からおやつの取り方についてのお話を聞きました。お菓子やジュースに使われている砂糖や油の量を知り、驚く児童の姿が見られました。授業の後の振り返りでは、食べる量や時間に気をつけながら、おやつを食べたいという意見が多くありました。よいおやつの時間にしてほしいです。

4年生栄養指導(4の1)

 4時間目に、栄養教諭の片岡先生よりおやつのとり方についての話を聞きました。おやつのよいとり方は、「おやつの量を決める」「食べる時刻を決める」「おやつの組み合わせを考える」「麦茶や牛乳と一緒にとる」だそうです。おやつのとり方をよく考え、心も体も健康に過ごしていけるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業参観と長なわとび大会を行いましたところ、たくさんの方にご来校いただきありがとうございました。授業公開では、体育でタグラグビーと歯科衛生士さんによる歯磨き指導を行いました。長なわとび大会では、クラスが一丸となって取り組みました。おうちの方の声援を受けて、子どもたちは生き生きと活動することができました。ご声援ありがとうございました。

4年五条川工場・航空ミュージアム見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五条川工場と航空ミュージアムへ社会見学へ行きました。五条川工場では、収集されたごみのゆくえを追いました。ごみピットの実際の大きさに驚いたり、クレーンの操作に興味をもったりしました。航空ミュージアムでは、飛行機の離着陸の様子や自衛隊の飛行機の展示を見学しました。

栗っ子作品展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、版画とモザイクアートを展示しました。作品鑑賞では、他学年の作品をじっくり鑑賞する児童の姿が見られました。授業参観では、多くの保護者の方に見ていただき、子どもたちもいつも以上に集中して取り組むことができました。ご参観いただきありがとうございました。

4年生 ペア学年ふれあい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア学年でふれあい給食を行いました。4年生と2年生で、助け合いながら配膳を進めたり、会話を楽しみながら給食を食べたりする姿が見られました。ペアで協働できる一つ一つの活動を大切にし、これからも上級生の自覚を高めていってほしいと思います。

4年認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 認知症サポーター養成講座を行いました。認知症と物忘れの違いや、認知症の詳しい症状について学びました。認知症の方々やそのご家族に対して、自分たちがどんな言葉をかけていくか、どんな対応をすべきか考えていけるといいですね。

4-2 研究授業

 国語の「ごんぎつね」で研究授業を行いました。子どもたちは、読み取った登場人物の気持ちを積極的に発表することができました。これからも、一人一人の考えや意見を大切にした授業を実践していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生スマイル読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 スマイルの方々による読み聞かせがありました。登場人物によって変わる声色やピアノ伴奏により、まるで物語の世界に入り込んだかのような読み聞かせをしていただきました。子どもたちも教師も、一時間集中して聞いていました。

福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 福祉実践教室を実施しました。今回は、中部盲導犬協会の方をお招きし、盲導犬を訓練する側からのお話を伺いました。詳しい訓練の仕方や、盲導犬として育つまでの生活などのお話を、子どもたちは興味津々に聞いていました。盲導犬と一緒に歩く体験をさせていただき、目の見えない方に合った歩くスピードを味わうことができました。

福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
福祉実践教室を実施しました。今回は、車いす体験を通して、肢体不自由の方の生活を考える教室でした。講師の方の体験談は、とても興味深いもので、児童からは多くの質問が出ました。今回の学びが、自分たちの生活につながっていくといいなと思います。

4年福祉実践教室

 福祉実践教室を実施しました。子どもたちは、来てくれた盲導犬に興味津々でした。盲導犬と一緒に歩いたり、盲導犬に関する質問をたくさんしたりして、視覚障害をおもちの方について理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年研究授業

 4年生の国語の授業を参観しました。「同音異義語(動詞)」の学習でした。国語辞典を上手に引くことのできる子、普段から読書をしている子は、たくさん言葉を知っているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年愛知県警察本部見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 愛知県警察本部へ行きました。通信指令室や交通管制センターを見学し、警察署の方々の仕事について学びました。今日の学習を生かして、自分たちの回りの安全を守るため、自分たちに協力できることを考えさせていきます。

4年福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福祉実践教室を実施しました。ガイドヘルプ体験と点字体験をしました。今回の学習を生かして、自分たちができることを考えていこうと思います。

4年交通安全教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室では、自転車の乗り方や交通標識について学びました。クイズを解きながら、身近な標識の意味や自転車の通り道について改めて考えることができました。

4年交通安全教室

 交通安全教室を実施しました。福山通運の方々に来ていただき、トラックの死角体験や内輪差について学習しました。大型トラック2台を使用し、間近で体験を伴った学習をしたことで、子どもたちは、驚くと同時に、交通事故の恐ろしさをひしひしと感じている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事 
4/5 入学式
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297