最新更新日:2024/04/24
本日:count up149
昨日:156
総数:624545
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

3学期忘れ物

 栗島の子は本当に物を大切にします。3学期の「忘れ物・落とし物」の持ち主不明はこれだけです。
 でも、お気に入りの「手袋・ハンカチ・ズボン・・・」がなくなってしまってはもったいない。なくした物があれば、一度保健室前に見に行くようにさせてください。
画像1 画像1

来年度日程変更

 PTA委員へ
 先日のPTA委員会でお渡しした「平成19年度年間予定」の内、「にこにこ運動会」の日程を9月29日(土)と表示しましたが、西春地区小学校は「9月22日(土)」に一斉に行う予定です。
 訂正してお詫びいたします。
 一般の会員には、4月のPTA総会で年間予定を配布する予定です。

歩道橋渡り初め式時間

 中之郷歩道橋を渡る中之郷北分団、中之郷南分団1,4班保護者の皆様へ
愛知国道事務所より式の明細が届きました。事前の説明より式典が長くかかり、50分間16時頃終了とのことでした。本日(9日)児童に細説名の紙を配布させていただきました。事情があるご家庭については、式に参加せず、横断歩道を渡って下校することになります。12日(月)担任へ確認をお願いいたします。
 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

小さなサインが見えますか

 いじめ問題に関する資料です。Q&A形式で具体的に対応策が示されています。
 県義務教育課のHPから見ることができます。
 目次をPTA欄に掲載しました。ご覧ください。

読み聞かせ始まる

 5日(月)〜9日(金)まで、PTAボランティアにより読み聞かせ会が行われています。今日は「アリス」でした。あいにくの?雨でしたので、下級生を中心に、たくさんの人が聞きに来てくれました。
 来年度、図書ボランティアに興味のおありの方、是非様子を見に来てください。13:35-体育館会議室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域ふれあい会

 3月3日(土)宇福寺児童館において、第3回地域ふれあい会が行われました。議題は1月に行われた「大きな木めつり」の反省と来年度の行事計画についてでした。
 中田先生から「主体的に子どもたちが活動してくれた。来てくれた子達がボランティアとして参加してくれた。地域の人・保護者・子どもたち、みんなで楽しめた会になった。」という話があり、来年度も継続していくことが決まりました。
 
 * 児童館だよりを見て、もっと児童館を利用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

第6回委員会

 今年度最後の第6回PTA委員会が行われました。
 事業・会計の中間報告、交通少年団の反省・学校アンケートの報告がされました。それらをもとに、来年度の活動についてのご意見をいただきました。
 1年間、いろいろとご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日アンケート集約

 学校アンケートにご協力いただきありがとうございました。
 貴重なご意見をいただきました。全職員・PTA委員さん方に読んでいただきます。
 来年度の計画の参考にさせていただきます。
 配布文書「学校評価」に「表紙・説明」「アンケートのまとめ」として掲載させていただきます。ご一読ください。
 

おやじサミット

 28日(日)「ウィルあいち」において父親の教育参加を考えるフォーラム「おやじサミット」が開催されました。清洲、一宮、瀬戸、吉良町の4校の実践発表があり、続いて松平わ太鼓のアトラクション、三遊亭好楽氏の講演がありました。
 関連資料を「配布文書PTA」に掲載しました。

ウォーキング大会・桃栄小研究

* 栗島ウォーキング大会に親子でご参加ください。
  日頃運動していますか? お子さんと雑談されていますか? 自信のない方にはまた とないチャンスを栗島スポーツクラブが作ってくださいました。
  2月11日(日)の午前中は予定しておいてください。
* 1月24日・尾張小中学校PTA研究大会が知多半田で行われました。稲沢市領内小・ 豊明中・常滑市三和小の研究発表がありました。どこの学校もていねいな活動がなされ 感心しました。西春日井地区からは桃栄小が紙上発表をしていましたので、「配布文  書・PTA」に掲載させていただきました。

ゆう&ゆう 2月号

 ゆう&ゆう の2月号を購読されている方に配布しました。今月は「子供のマナー&ルール総点検」が特集です。社会の一員として行動する以上お互いにマナーがあります。「いじめ」は最大のマナー違反ですが、小さい違反をいい加減にしていては全体としては良くなりません。配布文書{PTA関係」にルールチェック表を掲載しました。一度家族でやってみてください。

第5回PTA委員会報告

 18日図書室にて第5回PTA委員会が行われました。今回は以下の内容が決まりました。
 1.来年度の字委員・学級委員選出について 
   原則としてP数の1割を字委員として選出する。
   学級委員は4月に先生の推薦で依頼する。
 2.PTA記念事業について 
   職員室前に掲示板を設置。
 3.来年度資源回収について
   中之郷保育園・天神中学校・栗島小学校の3校合同で行う。
   配分は保1/6,小4/6,中1/6 とする。
   各校や資源の多く出る時期を考慮して3回実施する。
画像1 画像1
画像2 画像2

H19 ゆうゆう 申し込み

 来年度の子とともに「ゆうゆう」の申込用紙をお配りしました。
 月250円で、いろいろな情報が手に入る楽しい雑誌です。ちょっと子育てに不安のある方、いろいろ試してみたい方、家族で何かに取り組んでみたい方、考えるヒントがたくさん載っています。是非ご購読ください。
 2月9日(金)までを第1次申し込みとしますので、封筒に代金と申込用紙(切り取って)を同封し、担任までお願いします。
 配布文書を「PTA関係」に掲載しました。参考にしてください。

愛日PTA研修会参加

 16日(火)伊藤P会長と一緒にPTA研修会に参加してきました。瀬戸の文化ホールで行われました。まず、瀬戸市の品野中のPTAが活動報告を行いました。(要項・配布文書PTAに掲載)窯業の町らしく、瀬戸物祭りへの参加を通して、地域との連携を図っている報告でした。話を聞きながら、栗島なら「倉庫・運輸業」だろうか、「米作り」かと考えていました。
 続いて、愛知県警のサイバー犯罪対策室の堀川課長補佐さんから、現在のコンピュータ社会の犯罪傾向についての話をお聞きしました。つい先日、我が家のPCにも入り込んできて、もう少しで何千円か払ってしまうところだったので、身にしみて聞かせていただきました。小学生でも携帯電話を持っている今、大人としてネット社会の「正確な知識」と「セーフティガード」は与えておかなければならないと思いました。

下校時刻2月 元気アップセミナー

 * 下校時刻の2月予定を掲載しました。ご確認下さい。
  部活動は4:45まで活動。5:00下校です。
 * 学校に楽しい資料は送られてきました。抜粋をPTA欄に掲載しました。親子関係  のチェックは1度チャレンジを。
   詳しい内容がお知りになりたい方は
   http://www.recreation.or.jp/kodomo/  にアクセスしてみて下さい。 

食育と健康:講演会案内

 食育講演会ー北名古屋けんこうプラン21ー 
1月28日(日)午後1時30分から3時30分 文化勤労会館大ホール
健康ジャーナリスト「砂田 登志子」さんのお話。 無料
 健康や食事にちょっと不安のある方、日曜日の午後、ちょっと時間を使ってみませんか。いろいろとこれからのヒントになることが聞けます。お誘い合わせてご参加下さい。
 配布文書:PTA関係 に案内文を掲載。

いじめ問題への緊急提言

 教育再生会議有識者委員による、いじめ問題に対する緊急提言を転載させていただきます。(配布文書・PTA関係)
 栗島小学校でも、提言の趣旨を真摯に受け止め、いじめを芽のうちに発見し、問題の解決のために、さらに努力します。ご理解・ご協力をお願いします。

地域ふれあい会

 25日(土)宇福寺児童館で、地域ふれあい会が行われました。児童館活動を中心に、地域での子どもたちの活動を支援する組織です。自治会長さん・民生児童委員さん・子供会、放課後児童クラブの代表の方などが今年前半の反省と、これからの活動を話し合いました。
 きちんと運営されている児童館、もっと子どもたちに利用してもらいたいと思いました。
 これからの予定  12.2 クリスマス会  12.16 しめ縄作り
          詳しくは児童館便りをご覧下さい。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展準備ほぼ完了

 PTA作品展の準備がほぼできました。写真ではとても出していただいた作品の素晴らしさは伝わりません。是非、実際にランチルームへ参観に来てください。
 出品していただいた皆さん、ありがとうございます。18日持ち帰っていただく場合は、校長室へ1度お寄り下さい。お手間を取らせますがよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栗っ子作品展・作品募集

 いよいよ栗っ子作品展が来週の土曜日と近づいてきました。会場設営の都合もありますので、早めに作品をお届け下さい。なお、現在申し込みをされていない方でも、13日頃までに届けていただければ大歓迎いたします。ふるってご参加ください。
 この作品は、伊藤さんの鉢箱、鈴木さんの染め物、西岡さんの陶芸です。かわいい作品をありがとうございます。ランチルームでお会いしましょう。
 体育館会議室でのサロン、コンピュータ室でのPC教室にも是非ご参加ください。
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297