最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:134
総数:623711
-学習に真剣に取り組む栗っ子・みんなが笑顔で元気な学校−

2年生 算数 スマートレクチャーについて

 2年生のみなさん、あたらしいしゅくだいはすすめられていますか?
 しゅくだいをくばりにいって、みなさんのげん気なかおをみることができて、とてもうれしかったです。

 まえにもしょうかいしましたが、さんすうのきょうかしょのもんだいをとくときに、さんこうにできるどうががあります。よければそれぞれの日に見て、べんきょうをすすめてくださいね。

5月14日(木)

きょうかしょP.12,13「ひょうとグラフ1」01

きょうかしょP.12,13「ひょうとグラフ1」02

5月15日(金)

きょうかしょP.14,15「ひょうとグラフ2」01

きょうかしょP.14,15「ひょうとグラフ2」02

5月19日(火)

きょうかしょP.24,25「たしざん1」01

きょうかしょP.24,25「たしざん1」02

5月20日(水)

きょうかしょP.26.27「たしざん2」06

きょうかしょP.26.27「たしざん2」07


画像1 画像1

2年生 国語 たんぽぽをかんさつしてみよう

 つぎに、たんぽぽについてです。
 2年生のこくごのがくしゅうでは、「たんぽぽのちえ」というせつめい文をべんきょうします。そのべんきょうにむけて、たんぽぽのかんさつをしてみましょう。おうちのまわりにたんぽぽがある子は、そのたんぽぽをまい日かんさつしてみましょう。
 また、たんぽぽのせいちょうがかんさつできるどうがもありますので、よければ見てくださいね。

 たんぽぽのせいちょうのどうが

 たんぽぽのわたげのどうが

 くりしま小学校にあるたんぽぽのしゃしんものせておきますので、みてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

重要 学校再開準備期間及び学校再開後の教育活動について(5/13現在)

栗島小学校保護者各位

 日頃は、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。さて、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、学校再開日が、6月1日(月)に延期されていましたが、愛知県教育委員会から示された学校再開に向けた段階的な対応例を基に、学校における感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減しつつ、以下のように段階的に教育活動を開始していきますので、ご理解ご協力をよろしくお願い致します。

Aグループ…山之腰地区・宇福寺地区・北野地区
Bグループ…中之郷地区・石橋地区

1 学校再開準備期間<5月18日(月)〜25日(月)>について
 〇分散登校による臨時出校日1 5月18日(月)…Aグループ、19日(火)…Bグループ
 〇分散登校による臨時出校日2 5月20日(水)…Aグループ、21日(木)…Bグループ
 〇分散登校による臨時出校日3 5月22日(金)…Aグループ、25日(月)…Bグループ
 ※朝、通常の集合時刻・集合場所で間隔をあけ分団登校。お迎え児童は、忘れずに「新1年生」のお迎えに行く。
 ※下校時刻11時30分
 ※臨時出校日1(5月18日・19日)の持ち物は、筆記用具、連絡帳、上靴、先日配付した5月15日までの課題、ハンカチ、ティッシュ(以降の持ち物については、連絡帳でお知らせ)
(お願い)
 ※毎朝体温を計測し、検温票に記入、マスクを着用させてから登校させてください。
 ※お子様に昇降口の前で石けんで手洗いをしてから校舎内に入るように伝えてください。

2 学校再開後<5月26日(火)〜29日(金)>について
 〇分散登校による登校日1 5月26日(火)…Aグループ、27日(水)…Bグループ
 〇分散登校による登校日2 5月28日(木)…Aグループ、29日(金)…Bグループ
 ※朝、通常の集合時刻・集合場所で間隔をあけ分団登校。お迎え児童は、忘れずに「新1年生」のお迎えに行く。
 ※下校時刻(給食有り時)13時30分頃、(給食無し時)12時10分頃の予定(給食の実施の有無は決まり次第連絡します)
 ※2〜6年生は、前年度の未習部分の学習内容を授業で行います。
(お願い)
 ※毎朝体温を計測し、検温票に記入、マスクを着用させてから登校させてください。
 ※お子様に昇降口の前で石けんで手洗いをしてから校舎内に入るように伝えてください。
3 学校再開後<6月1日(月)〜>について
 ○通常日課による教育活動を開始します。
 ※朝、通常の集合時刻・集合場所で間隔をあけ分団登校。
 ※下校時刻は通常日課通りの予定
 ※2〜6年生は、6月5日(金)までは、前年度の未習部分の学習内容も授業で行います。
 ※感染の可能性が高い学習活動は行わないように気をつけて学習を進めていきます。
(お願い)
 ※毎朝体温を計測し、検温票に記入、マスクを着用させてから登校させてください。
 ※お子様に昇降口の前で石けんで手洗いをしてから校舎内に入るように伝えてください。
 ※給食が始まったら、自分用のスプーンや箸、給食前に自分の机をふく布巾(ビニル袋に入れて)を持たせてください。

また、ホームページに「学校再開準備期間及び学校再開後の教育活動について」の文書を掲載しております。併せて、ご覧いただき、ご協力ください。

4年生 リコーダー課題

 みなさんの手元に課題が届いたと思います。その中にリコーダーの課題があります。音楽の教科書P.16に「エーデルワイス」の楽譜があるので、下に載せた楽譜を見て教科書に音階(ドレミ)を書き写しましょう。
 「エーデルワイス」はリコーダーパートと上下のパートを歌いましょう。
 余裕がある人は、「ハローサミング」「もののけ姫から」もやってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科 ちょうちょ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年の畑で育てているキャベツに、ちょうの幼虫がたくさんいました。キャベツをたくさん食べてすくすく成長しています。1枚目の写真に黄色くて小さい粒があるのがわかりますか?(赤い丸のところです)これがちょうの卵です。よく目をこらして見てくださいね。学校が始まったら、理科の授業で観察をします。楽しみにしていてください。

理科 ホウセンカとヒマワリのようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校に、ホウセンカとヒマワリを植えました。学校が始まったとき、理科の授業で観察できるように、元気に育ってほしいと思います。各クラス2人に1つの鉢があります。みなさんもあと少しのお休み期間を、体調に気をつけて過ごし、元気を蓄えておいてくださいね。

畑にうねをつくりました。

たくさんの雑草が生えていた畑を草を刈って耕しました。この後、トマトやおくら、サツマイモなどを植えていきます。今後、たくさんの野菜ができるといいですね。
画像1 画像1

4年生のみなさんへ

4月28日(火)
 4年生のみなさん、宿題の進み具合はどうですか?計画的に取り組んでいきましょう。
 配布した課題の中に理科の「動物の活動」で、教科書P.14の生き物を一つ選んで記録カードに書くものがあります。絵は写真を見て細かいところまで観察してやりましょう。文は、想像して書けるはんいで記入してください。
 また、学校のサクラソウには、こんなチョウが花のみつを吸いにやってきました。何というチョウ何でしょう。調べてみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせいのみなさんへ

ながい おやすみが つづいて いますが、 げんきに すごして いますか?
がっこうが はじまったら、 たいいくの じかんには、 たいそうふくに きがえます。じぶんで ぬいだ ふくを きちんと たためる ように、 れんしゅう して おきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

第2回PTA役員会(実施)・委員会(中止)について(5月1日)

PTA役員・委員 各位

 第1回委員会では、ご協力いただき、大変ありがとうございました。
さて、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、学校再開日が、6月1日(月)に延期されましたので、5月7日(木)第2回委員会は、前回(4月23日付)のメール配信の通り、役員会のみ実施します。役員の皆様は、9時に栗島小学校体育館会議室に集合ください。よろしくお願い致します。

学校臨時休業中の課題配付と回収について(5/1現在)

栗島小学校保護者 各位

 日頃は、本校の教育活動にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。さて、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、学校再開日が、6月1日(月)に延期されましたので、5月12日(火)〜5月22日(金)までの課題を児童の様子の確認を兼ねて、以下のように担任が各家庭に配付しに行きたいと思います。
5月11日(月)9:00〜12:00中之郷地区・石橋地区
5月12日(火)9:00〜12:00山之腰地区・宇福寺地区・北野地区
1、1人につき、1袋課題を配ります。(ドリルやノート、プリントなど、課題を行うのに必要なものが入っています。)
2、呼び鈴を鳴らしますので、外に出てきて課題を受け取り、今までの課題(4月分)を前回配った袋等を使用して、提出してください。
3、お子様の元気な顔を見たり、少し話をしたりしたいと思いますので、受け取りはお子様がする形でも大丈夫です。
4、もし、都合が悪い場合は、今までの課題を玄関ドアのノブにかけておいてください。今回の課題も玄関ドアのノブにかけておきます。
 ご対応、よろしくお願い致します。
 また、ホームページに市教育委員会・校長会より「新型コロナウィルス感染拡大防止に向けた大型連休の過ごし方について(お願い)」の文書を掲載しております。ご覧いただき、感染予防にご協力ください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る臨時休業の延長について

 日ごろは、本校の教育活動へのご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。
 さて、見出しのことにつきまして、本市内の小中学校ではすでに5月6日(水)までの臨時休業をお伝えしているところですが、本日、愛知県教育委員会からの学校臨時休業延長の要請を受けまして、北名古屋市新型コロナウイルス感染症対策本部及び北名古屋市教育委員会の指示の下、学校臨時休業を5月31日(日)まで延長することとしました。ただし、今後の感染状況等を踏まえ変更する場合もあります。また、5月21日(木)以降の学校再開準備期間につきましては、詳細が決まり次第、ご連絡させていただきます。
 学習課題については、前回同様、ポストインの形でお届けする予定です。課題の配付日は、後日お知らせします。
 保護者の皆様におかれましては、以下のことに努めていただき、引き続き感染拡大防止へのお取組をお願い申し上げます。
〇 こまめな手洗い・うがい
〇 できる限りのマスクの着用と咳エチケット
〇 人混みの多い場所への外出や不要不急な外出の自粛
〇 健康な体つくりのための規則正しい生活

手作りマスクボランティア

画像1 画像1
 手作りマスクボランティアの皆さんが、低学年用118枚、高学年用99枚の合計217枚のマスクを作ってくださいました。大切に使わせていただきたいと思います。

学校行事の中止・延期等のお知らせ(4/23現在)

現段階で以下のように計画しています。
○宿泊行事・校外学習について
・7月16日〜17日の野外学習 11月10日〜11日に順延して実施する予定です。
○学校公開日について
・6月20日の学校公開 現時点では実施予定。5月末までには決定してお知らせします。
○PTA関係行事について
・5月7日の第2回PTA委員会 現時点では実施予定。学校再開日が7日以降に延長された場合は、5月7日の第2回委員会を中止し、役員会のみ実施します。ただし、状況によっては役員会も延期します。
・6月6日のPTA資源回収は中止します。
○その他
・5月19日の3年生自転車教室は、2学期以降に延期します。

*留意点
・学校再開に向けて、規則正しい生活リズムで毎日を送っていることがとても大事です。保護者の皆様のご協力をよろしくお願い致します。

5年生 天気の変化

 月曜日に配付した課題は進んでいますか?どのように進めていくか計画を立てて取り組んでいきましょう。
 配付した課題の中に理科の「雲のようすと天気の変化」というプリントがあります。同じ日の午前と午後の雲のようすを記録していきます。建物や木など動かないものを目印にしてどちらも同じ場所を記録します。雲の形、大きさなどをよく見て記録していきましょう。
 また、天気が変化しそうな日を選び、観察・記録をしていくと様々なことに気付けると思います。天気予報などを見て計画的に取り組みましょう。
画像1 画像1

3年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいしゅくだいはとどきましたか?たくさんあるので計画てきにとりくんでくださいね。
 4月7日、8日にみんなで写真をとったことをおぼえていますか?
 あのときはさくらがきれいにさいていましたね。春も少しずつおわりに近づきました。さくらもちり、今は青葉がしげっています。
 校ていで、きれいにさいているたんぽぽもみつけました。
 みなさんが2年生のときにうえたキャベツも大きくなっていましたよ。ここからもっと大きくなっていきます。楽しみにしていてくださいね。
 このしゃしんで少しでも学校の今を知ってもらえたら先生たちはうれしいです。しっかりマスク、手洗い・うがいのよぼうをして、すごしてくださいね。

3年生のみなさんへ 虫めがねの使い方を学習しよう!

理科学習「春のしぜんにとび出そう」の学習では、「虫めがねの使い方」について学習します。学校が再開したときに、校庭で生き物を探し、虫めがねを使って、生物の色、形などをくわしく観察します。大切なことですので、学校でも、きちんと学習しますが、ぜひ、学習支援ページを活用して、虫めがねの正しい使用方法を学習してみましょう。

1ねんせいのみなさんへ 3じかんめは せいかつかの がくしゅうです!

3じかんめは、せいかつかです。
1ねんせいでは、あさがおを そだてます。
きょうは、「たねのまきかた」を がくしゅうしましょう。


<おうちの方へ>
1年生になったら、学校でどんな勉強をするのかな…。と1年生の皆さんは、わくわくしていたことと思いますが、新型コロナウイルス感染症防止のため、未だ学校は臨時休業中です。今日は、1年生に楽しんでもらえたらと思い、3回に分けて、学習に役立つサイトを紹介させていただきました。休業期間中は、ホームページを活用し、1年生の学習支援をしていきたいと考えています。定期的に本校ホームページを見ていただけると幸いです。

2年生のみなさんへ 4

 2年生のみなさん、あたらしいしゅくだいはすすんでいますか?

1.おんどく・けいさんカードには、4月24日(金)までしか、かくところはありませんが、4月27日(月)から5月1日(金)まではふきのとうのおんどくと、けいさんカードをまいにちおなじようにつづけてくださいね。

2.「ふきのとう」どうがのページ

 上のみどりの文字をおすと、ふきのとうのおんどくのお手本や、おはなしをかいた、くどうなおこさんのインタビューのどうがが見られるので、いちど見てみてください。

 また、ふきのとうのおはなしでは、たくさんのとうじょうじんぶつがいます。

 ・竹のはっぱ
 ・ふきのとう
 ・雪
 ・竹やぶ
 ・お日さま
 ・はるかぜ

 それぞれ、どんなじんぶつなのか、下からえらんでよそうしてみましょう。よそうしたら、おうちの人とそうだんしてみましょう。

 ・赤ちゃん
 ・男の子
 ・女の子
 ・おにいさん
 ・おねえさん
 ・おとうさん
 ・おかあさん

 きょうかしょの24ページ、25ページを読んで、どのようにおんどくをするとよいのかをよくかんがえて、おんどくのれんしゅうをすすめてくださいね。

3.「パプリカ」

さいごに、1年生のときにうんどうかいでおどったパプリカのどうがのしょうかいです。上のみどりの文字をおして、ページをひらくと、下のほうにパプリカのどうががあります。じかんがあるときに、おどりかたをおもいだしながら、おどってみてね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全学年】 学研 まんがひみつ文庫の紹介

「まんがひみつ文庫」 ←ここを押してね。

学研(がっけん)が、まんがひみつ文庫(ぶんこ)を今(いま)だけ無料(むりょう)で公開(こうかい)しています。
休憩時間(きゅうけいじかん)などに、興味(きょうみ)があるものを読(よ)んでみてくださいね。

画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒481-0045
愛知県北名古屋市立栗島小学校
愛知県北名古屋市中之郷栗島20
TEL:0568-23-3237
FAX:0568-23-3297