最新更新日:2024/03/22
本日:count up5
昨日:75
総数:476404
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

6-2 家庭科 料理実習 12/10

 本日、家庭科の授業で調理実習を行いました。今回の実習では、「ジャーマンポテト」の調理に挑戦しました。じゃがいもの芽をとったり、火の通り具合に気を付けて炒めたり、班で協力してつくることができました。
 今日学んだことを生かして、おうちでもつくってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習発表会 11/16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、学習発表会で「歴史」をテーマにした発表を行いました。
 はじめに、6年生になってから社会科の授業で学習してきた歴史について、劇で発表しました。その後、時代ごとの衣服の変化をファッションショーの形で紹介しました。一人一人が自分の台詞の読み方や動きを工夫し、取り組むことができました。最後に、音楽の授業で練習してきた「風を切って」の合奏を披露しました。
 練習の成果を発揮することができ、子どもたちも満足そうな様子でした。ご参観くださった皆様、ありがとうございました。

1年生と計算カードを使って交流しました 11/6

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と6年生はペアを決めて交流をしています。本日は、朝学習の時間に、1年生がたし算やひき算の計算カードを練習するのを聞きに行きました。問題を出してあげたり、一緒に計算の速さを競ったりして、楽しく交流することができました。
 これから水曜日に計算カードを使った交流を行っていきます。お互いに仲を深めていけるとよいですね。

6-2 調理実習 11/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、家庭科の調理実習で「野菜炒め」と「スクランブルエッグ」をつくりました。学校の調理実習では、初めて炒める調理に挑戦しました。班で協力しながら、野菜を切ったり、炒めたりすることができました。自分たちでつくった料理に、子どもたちは満足そうな様子でした。

6年1組 調理実習 10/31

 6年1組で調理実習を行いました。
 今回は、野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。
 野菜の切る大きさ、調味料の分量、炒める火加減に気を付けながら、どの班もおいしく作ることができました。
 ぜひお家でも作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 キャリア教育(こま) 10/30

 本日、6年生はキャリア教育の一環として、製造業について教えていただきました。北名古屋市で製造業に携わる会社の方に来ていただき、ものづくりのおもしろさや奥深さについて学びました。
 北名古屋市にはものづくりのすごい技術をもった会社があることを知り、子どもたちも興味津々な様子で聞いていました。また、こまの大会に出た様々な形のこまや優勝したこまを回させてもらうことができました。
 実際に働いている方の話をお聞きすることができ、貴重な経験になりました。将来の生き方を決めるときに、今日学んだことを思い出して考えていけるとよいと思います。
 講師のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 秋の校外学習 10/28

 6年生は、秋の校外学習で「明治村」に行きました。明治村では、班ごとにタブレットを使ってクイズに答えたり、写真を撮ったりしながら、明治の建物をたくさん見学しました。
 小学校最後の校外学習では、天候にも恵まれ、楽しい思い出をつくることができました。今日学んだことを今後の歴史の学習にも生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 いきいき健康体操 10/24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6年生は、いきいき健康クラブのみなさんと一緒にいきいき健康体操を行いました。音楽に合わせて体と頭を使う体操で、楽しく取り組むことができ、1時間があっという間に過ぎました。
 その後、いきいき健康クラブのみなさんの健康の秘訣を教えていただきました。自分の好きなことだから楽しく無理なく運動を続けられることや、運動することで調子が整い、ご飯もおいしく食べられることなどをお話いただき、勉強になりました。
 今日学んだことを、今後の総合の学習に生かしていきたいと思います。いきいき健康クラブのみなさま、ありがとうございました。

6年生 高齢者疑似体験 10/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は総合で「お年寄りから学ぼう」というテーマで学習を進めています。その一環として、本日「高齢者疑似体験」を行いました。
 高齢者の体の動きや目の見え方が体験できるセットを付け、階段を昇り降りしたり、ホワイトボードに書かれた文字を読んだりしました。
 今日体感したことを、これからお年寄りの方と関わるときや自分が高齢者になったときに生かしていけるように学習を進めていきたいと思います。

認知症サポーター養成講座 10/2

 6年生は、2学期の総合的な学習の時間に「お年寄りから学ぼう」をテーマに学習をしています。本日の2時間目に、キャラバンメイトと高齢福祉課の方に講師として来ていただき、「認知症サポーター養成講座」を行いました。
 認知症の症状や認知症の方との関わり方などについて分かりやすく教えていただきました。今後、認知症の方と関わるときにどのようにしていけばよいか、しっかりと考えることができました。
 最後に、修了証と認知症サポーターの証であるオレンジのバンドをいただきました。今回学んだことを今後の総合の学習にしっかりと役立てていきたいと思います。講師のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6-1 家庭科 洗濯実習 9/12

 2組に続いて、1組でも洗濯実習を行いました。
 汚れを落とすにも、脱水をするにもとても力がいることを実感し、今の生活のありがたみを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 パンフレット作り 9/10

 1学期の終わり、国語の授業でパンフレット作りを行いました。委員会やクラブ、部活動、高学年での行事などについて、子どもたちは伝わりやすくなるように工夫をしながら、パンフレットにまとめました。
 2学期になり、来年度から上学年の仲間入りをする3年生にパンフレットを読んでもらいました。「6年生はすごい!」と3年生に喜んでもらうことができました。
 これからも最高学年としていろいろな学年と交流していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6-2 家庭科 洗濯実習 9/10

 本日、6年生の家庭科の授業で手洗いで洗濯を行いました。
 自分の体操服を一生懸命擦り、汚れを落としました。出来上がった洗濯物に子どもたちは「いい匂い」と嬉しそうな様子でした。
 洗濯の仕方についてしっかりと勉強することができましたね。これからの生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行解散式

 6年生が修学旅行から帰ってきました。2日間、たくさんの思い出をつくることができました。今日はゆっくり身体を休めながら、2日間の思い出を家族に伝えてほしいと思います。
 迎えに来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

土山SA出発

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行最後のお楽しみ。おやつタイムです、

修学旅行到着時刻について

6年生を乗せたバスですが、予定通りの時間に土山サービスエリアを出発しました。学校到着予定時刻は17時、解散予定時刻は17時15分です。次は山田西ICを通過するときに再度メールでもお知らせします。よろしくお願いします。

見学終了

画像1 画像1
二条城の見学を終え、今から愛知県に向かいます。

二条城

画像1 画像1
うぐいす張りの床を見ています。

二条城

画像1 画像1
二条城に到着しました。

清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
清水寺での様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499