最新更新日:2024/04/24
本日:count up39
昨日:160
総数:480182
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

1年生 出し物 3/7

 1年生の出し物の様子です。  
 6年生に教えてもらったなわとびや計算カード、音読を披露した後に、「みんながみんな英雄」を元気よく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 おひなまつりかい2 3/2

 1,2年生で仲良くよもぎだんごを食べました。自分たちで作ったおだんごは、とっても美味しかったです。ひなあられも、みんなで仲良く分けました。
 最後に、2年生からお礼の言葉をいただきました。これからも、仲よくしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おひなまつりかい1 3/2

 寒さもずいぶん和らいできました。今日は、お世話になった2年生を招待して、おひなまつりかいをしました。感謝の気持ちをこめて、1年生みんなで一生懸命よもぎだんごを作りました。
 おひなまつりかいでは、最初に「うれしいひなまつり」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園・幼稚園交流会2 2/27

 「しろくまのジェンカ」の様子です。
画像1 画像1

保育園・幼稚園交流会1 2/27

 本日、保育園・幼稚園交流会がありました。
 まずはじめに、1年生が作ったメダルを代表の児童が一人一人首にかけてプレゼントしました。保育園・幼稚園の子どもたちはとてもうれしそうな様子でした。
 次に、「えがおがいいね」を大きな声で歌いました。
 その後、小学校での行事について説明しました。とても興味深そうに、真剣に聞いていました。1年生も上手に説明することができました。
 最後に、「しろくまのジェンカ」をみんなで一緒に踊りました。保育園・幼稚園の子どもたちも元気に踊ることができました。1年生が、優しく教えている様子も見られました。

 1年生の子どもたちは、保育園・幼稚園の子どもたちと一緒に仲良く楽しく過ごすことができました。また、お兄さん、お姉さんらしい姿を見ることができました。がんばりましたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歯みがき指導 2/23

 2月23日に、1年生は、歯科衛生士さんに歯みがき指導をしていただきました。1年生は、歯の生え変わり時期の児童が多いです。多くの子どもに六歳臼歯が生えてきており、熱心に歯みがきの仕方に耳を傾けていました。教えていただいた「えっへんみがき」で、これから給食のあとも、しっかりみがきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 たこあげ 2/1

 1年生は、生活科の「ふゆをたのしもう」でたこを作りました。1組は1月30日(火)に、2組は2月1日(木)に、みんなでたこあげをしました。
 風が吹く寒い中でしたが、子どもたちは歓声を上げ、空高く上がるたこに喜んでいました。好きな絵を描いて、色とりどりのたこが空を染めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 雪遊び 1/26

 2日続けて雪が積もりました。
 今日は昨日よりもふかふかの雪が積もり、運動場やウォーターランドで元気よく雪遊びをしました。ウォーターランドの池には氷が張り、凍っていました。子どもたちは大喜びで雪や氷を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観1 1年生 1/16

 本日、3時間目に授業参観がありました。
 保護者にがんばっているところを見せようと元気に手をあげる児童が多くいました。みんな、一生懸命取り組むことができ、とてもよかったです。

1年生の写真です。

1の1 国語 おはなしを たのしもう 
1の2 道徳 ともだちとなかよく
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 むかしからつたわるあそびをたのしもう 1/22

 寒さが厳しくなってきましたが、1年生は、生活科の「むかしからつたわるあそびをたのしもう」で、生活科室で昔の遊びを楽しみました。
 おはじき・だるまおとし・お手玉・けん玉・竹とんぼ・こま・めんこなど、初めてやる遊びもたくさんあって、みんなで仲良く楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生クリスマス会 12/20

 本日、1年生はクリスマス会を開きました。先生の読み聞かせを聞いたり、出し物で、クイズや紙芝居、ダンス、手品をするなどとても楽しい内容でした。
 会の途中でサンタさんが登場し、子どもたちは一人一人手渡しでプレゼントをもらいました。
 最後に「あわてんぼうのサンタクロース」を元気よく歌いました。

 とても楽しいクリスマス会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 1年生 いろいろなことができるようになったよ 11/18

 1年生の学習発表会の様子です。
 1年生は、今までにあった行事や出来事の発表、国語で勉強した「くじらぐも」の朗読、音楽で勉強した歌や楽器の演奏、そして運動会でも踊ったダンスを披露しました。
 1年生の人数の倍以上のおうちの方に来ていただいて、最初ちょっぴり緊張気味でした。でも本番では、今までの練習で見た中で一番上手に発表・演奏をすることができました。ゆっくり大きな声で発表でき、しっかり伴奏に合った演奏をすることができました。終わったあとの子どもたちは、達成感と自信に満ちた笑顔が溢れていました。
 保護者の皆様、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

公開授業 11/16

 本日、1年1組で公開授業を行いました。
 道徳で、「あっちゃんは おねえさん」という資料を使って、「家族の一員として進んで家族の役に立ちたいという気持ちをもたせる」というねらいで授業を行いました。
 子どもたちからは「手伝ったら、ありがとうと言われて、うれしかった。」や「またいっぱい手伝いたい」などたくさん手を挙げて発表できました。
 今後も資料や展開を工夫し、ねらいに迫り、道徳実践力を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 庄内緑地公園どんぐり拾い その1 10/30

 お天気が心配でしたが、台風一過で、よい天気となり、庄内緑地公園へどんぐり拾いに行くことができました。
 台風のおかげでたくさんのどんぐりが落ちていて、今年はたっぷり拾うことができました。写真は、1組の様子です。
 これから、おめんを作ったり、クリスマスリースやどんぐりゴマを作ったりして、秋を存分に味わいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐり拾い その2 10/30

 写真は2組の様子です。
 いつもは、取れない「松ぼっくり」も取れました。袋にいっぱいです。
 みんな、うれしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 秋の校外学習(河川環境楽園) 10/27

 秋晴れの中、1年生は河川環境楽園へ校外学習に行きました。
 自然発見館では、自然観察ビンゴをしました。川があったり、芝生や木や草が生い茂る中で、五感を使ってたっぷりと自然を味わいながらビンゴゲームをしました。
 芝生の上でお弁当を食べたあとは、水遊びをしたり、こまやけん玉、お手玉などで昔の遊びをしたりしました。最後に魚の形をした遊具で思いっきり遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お弁当 10/2

 今日は、運動会の関係で、お弁当でした。おうちの方の作ってくれたとっても美味しそうでかわいいお弁当を、みんなうれしそうに食べていました。楽しいひと時でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いろいろなはこから 9/28

 1年生は、図画工作で、いろいろなはこを使って好きなものを作ってみました。ロボットを作ったり、クッキー屋さんアイスクリーム屋さんを作ったり、くじらを作ったりしました。
 みんなでアイデアを出して、持ってきた箱を合わせて、協力して楽しいものをたくさん作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 絵の具指導 9/19

 1年生は、外部講師の中村先生に絵の具指導をしていただきました。
 赤・黄・青の色を混ぜると、たくさんの色ができることに歓声をあげながら、子どもたちは初めての絵の具を楽しみました。これからますます図画工作の時間が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学級活動1年生 7/20

 初めての通知表ですね。真剣にお話を聞いています。
 どうだったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499