最新更新日:2024/03/22
本日:count up6
昨日:75
総数:476405
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

6年生を送る会 2/28

 本日、予定を変更して6年生を送る会を行いました。
 スライドを見た後、1から5年生の児童が6年生のために一生懸命に練習した出し物を披露しました。
 6年生は、最高学年らしくとても立派な姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 臨時休業に伴う今後の家庭生活について(2月28日)

 本日、見出しの文書を1年生から5年生の児童に配付しましたので、ご確認をよろしくお願いします。
<swa:ContentLink type="doc" item="13753">臨時休業に伴う今後の家庭生活について</swa:ContentLink>

重要 臨時休業に伴う卒業式の開催について(2月28日)

 本日、見出しの文書を6年生の児童に配付しましたので、ご確認をよろしくお願いします。
<swa:ContentLink type="doc" item="13752">卒業式対応について(6年生)</swa:ContentLink>

重要 新型コロナウイルスに関連した感染症予防のための臨時休業等について(2月28日)

 本日、見出しの文書を全校児童に配付しましたので、ご確認をよろしくお願いします。
<swa:ContentLink type="doc" item="13751">新型コロナウイルスに関連した感染症予防のための臨時休業等について</swa:ContentLink>

重要 新型コロナウイルス感染症への対応について

 「新型コロナウイルス感染症への対応について」の文書を2月27日付で配付しましたので、確認をお願いします。
<swa:ContentLink type="doc" item="13707">新型コロナウイルス感染症への対応について</swa:ContentLink>
文章中の愛知県健康対策課のアドレスは、以下のとおりです。
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/...
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/kenkotaisaku/...

3年生 朝ごはんのミラクルパワー出前授業 1

 2月25日(火)に、講師の方を招き、朝ごはんを食べることの大切さを教えていただく「出前授業」を行いました。講師の方からは、なぜ朝ごはんを食べたほうが良いのか、赤・黄・緑の色をバランスよく朝ごはんに取り入れることが大事であることなどを教えていただきました。最後には、理想の朝ごはんのメニューを考えました。児童は皆真剣にお話を聞くことができました。
 写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 朝ごはんのミラクルパワー出前授業 2

写真は、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ヘキサスロン(2/20)

 4年生は体育の授業でヘキサスロンを行いました。講師として鴨田スポーツクラブの方にお越しいただき、やり方を教えていただきました。
 「エアロロケット」「ターゲットフープ」「クイックタッチ&ラン」「20mハードル」の4つの種目を行いました。どの種目も子どもたちは意欲的に取り組み、楽しみながら体を動かすことができました。
 授業が終わった後、子どもたちは「めちゃくちゃ楽しかった」「もっとやりたい」と、大喜びでした。
 本日ヘキサスロンを教えていただいた鴨田スポーツクラブの皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 はみがき指導

 1年生に続き、4年生も歯科衛生士の方に来ていただき、はみがき指導をしていただきました。
 歯の汚れをチェックしたり、歯肉炎の予防法についてお話を聞いたりしました。はみがきをするときには、「毛先をあてる」「軽い力で」「小さく動かす」という、歯ブラシの使い方の3つのポイントを教えていただきました。
 子どもたちは、「これからもっと気を付けてはみがきをしよう」と話していました。正しいはみがきの仕方を身に付け、きれいな歯を保つようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶道体験 2/18

 2月18日、郷土芸能クラブでは、講師の先生をお招きして、茶道体験を行いました。お茶のたて方やいただき方を丁寧に教えていただきました。
 初めてお茶をたてる児童が多かったですが、心を込めてお茶をたてることができました。友達同士でお茶を振る舞い、おいしいお茶を味わうことができました。
 日本の文化に触れるよい機会となりました。教えていただいた講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生はみがき指導 2/18

 本日、2時間目と3時間目に歯みがき指導を行いました。
 講師の先生に来ていただき、6歳臼歯(歯の王子さま)や「えっへんみがき」について教えていただきました。児童たちは、保護者と共に一生懸命、歯を磨く練習を行いました。

 参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 薬物乱用防止教室 2/17

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、6年生は薬物乱用防止教室を行いました。保護司の方々に来ていただき、シンナーや覚せい剤などの依存性や危険性について、写真やDVDで分かりやすく教えていただきました。
 子どもたちは身近なところに潜む危険を知り、誘惑に負けずに断る勇気をもつことの大切さを学ぶことができました。
 保護司のみなさま、ありがとうございました。

元気に遊ぼう運動 2/17

 本日、2時間目の放課に元気に遊ぼう運動としてドッジボールを行いました。低学年、中学年、高学年に分かれて行い、体育委員の児童が審判をしてくれました。児童たちはとても楽しそうな様子でした。

 体育委員の児童の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動見学1

 3年生は、2月14日(金)に部活動見学をしました。見学は、サッカー部、バスケットボール部、バトン部、鼓笛部の順で行いました。高学年の子どもたちの一生懸命な姿を見て、「全部入りたい!」と話す3年生もいました。来年度を楽しみにしてほしいと思います。写真はサッカー部、バスケットボール部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動見学2

バトン部・鼓笛部の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いももちを焼いたよ

 生活単元の時間に、いももちをフライパンで焼きました。もちの表面に焼き色が付く様子を観察し、フライ返しや箸を使ってひっくり返しました。最後は、タレをつけみんなで食べました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校運営協議会(2/12)

 本日3回目の学校運営協議会を行いました。会の中では、「本年度の経過報告」「教育推進アンケート評価について」「令和2年度教育目標(素案)について」「地域ボランティア募集の回覧について」「来年度の予定について」を協議しました。本年度の教育推進アンケート結果をもとに、それぞれの立場でたくさんのご意見をいただくことができました。今回いただいた意見をもとに、本年度を振り返り、来年度の計画を立てていきたいと思っています。
 また、学校運営協議会終了後、第2回働き方改革特別部会も行いました。前回、課題になった学校支援について、話し合いをもちました。
 参加していただきました委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

令和2年度前期児童会役員選挙

 2月7日(金)の6時間目に、令和2年度前期児童会役員選挙がありました。
 立候補した児童や推薦責任者が立派に演説する姿を見たり聞いたりして、他の児童も真剣に投票することができました。
 選挙管理委員も手順をしっかりと覚え、選挙をお手伝いすることができ、児童が活躍する場が多くあった選挙になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

研究授業 2/7

 本日、2年1組で研究授業を行いました。教科は道徳で、「雨ふり」という資料を使って、「仲の良い友達だけを傘に入れようとしたふみおくんの姿を通して、誰に対しても同じように何かをする気持ちを持つことは、なぜ大切なのかを考えさせ、好き嫌いなく人に接しようとする実践意欲と態度を育てる」ことをねらいとして行いました。子どもたちは、積極的に意見を発表していました。
 今後も授業の展開を工夫し、子どもたちの道徳的実践力を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

鴨田っ子集会 2/6

 本日、5年生が初めての鴨田っ子集会の運営を務めました。
 児童たちは、とても楽しそうに遊んでいました。
  
 これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499