最新更新日:2024/03/29
本日:count up43
昨日:75
総数:476442
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

調理実習をしました!

 5年生は家庭科の調理実習で、ご飯とお味噌汁を作りました。ご飯は透明の鍋で焚き、炊き上がるまでの中の様子をみることができました!水や火の加減が難しく、炊飯器の偉大さをしみじみ感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

5年生 調理実習その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定が終わりました!

 2学期に入り、子ども達の体も心も一回り大きくなったように感じます!保健室では、身体測定を実施しました。同時に、保健の先生からのお話を伺い、子ども達は「体内時計」について知りました。一日の生活リズム=体内時計を整えるためには、日光の「ひかり」を浴びることが必要です。また、メディアの利用は寝る2時間前までにしておくと、質のよい睡眠をとることができます。適度な日光を浴び、睡眠をしっかりとって体調を整えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部練習試合 9/21

 本日、志水小学校と師勝南小学校にきていただき練習試合を行いました。
 児童たちは、一生懸命ボールを追いかけていました。

 競技会までの最後の練習試合になりましたので、できたこと、できなかったことをチームで話し合いより団結力のあるチームを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハッピートーク 5年生 9/19

 本日、講師の方をお招きし、ハッピートークについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

木の実拾いをしたよ

秋を見つけに校庭へ出てみました。いろいろな木の実を見つけて拾いました。1組の二人は、服にくっついた実を使って自分の名前の頭文字をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鴨田っ子集会 9/19

 本日、鴨田っ子集会で6年生の児童が読み聞かせを行いました。
 児童たちは、真剣に聞いている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

CS除草ボランティア 9/18

 本日、全校除草と並行してCS除草ボランティアの方に来ていただき、学校の北側の除草作業をしていただきました。いつもきれいにしていただき、とてもスッキリとしました。

 CS除草ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校除草 9/18

 本日、全校除草を行いました。
 少し気温が下がりましたが、児童たちは汗を流しながら一生懸命に除草作業を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 9/12

 9月12日の5時間目に1年2組で研究授業を行いました。
 教科は道徳で、「うさぎやきつねに意地悪をしていたおおかみが、くまに親切にされて心を入れ替える物語を通して、親切にすることの気持ちよさや、大切さに気付かせ、友達に優しくしようとする気持ちを高める」ことをねらいとして行いました。
 児童たちからは、友達に優しくすることや優しくしたらみんなが気持ちがいいなど活発な意見が出ました。
 今後も授業の展開を工夫し、子どもたちの道徳的実践力を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6-1 家庭科 洗濯実習 9/12

 2組に続いて、1組でも洗濯実習を行いました。
 汚れを落とすにも、脱水をするにもとても力がいることを実感し、今の生活のありがたみを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉実践教室(点字・ガイドヘルプ)

 今回の福祉実践教室では、視覚障害について学びました。視覚障害のある方に「目が見えない」とは、どういうことかお話していただきました。お話の中で障害は特別なことではなく、個性の一つだと子どもたちは学びました。

 お話の後には、点字・ガイドヘルプの体験をしました。点字の体験では、点字の読み方を教えてもらったり、自分の名前を打ったりしました。ガイドヘルプでは、アイマスクをして目が見えない状態のパートナーの手を引いたり、声をかけたりして、道案内をする体験をしました。

 福祉実践教室を通して、貴重な体験ができ、たくさんの学びがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語 パンフレット作り 9/10

 1学期の終わり、国語の授業でパンフレット作りを行いました。委員会やクラブ、部活動、高学年での行事などについて、子どもたちは伝わりやすくなるように工夫をしながら、パンフレットにまとめました。
 2学期になり、来年度から上学年の仲間入りをする3年生にパンフレットを読んでもらいました。「6年生はすごい!」と3年生に喜んでもらうことができました。
 これからも最高学年としていろいろな学年と交流していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6-2 家庭科 洗濯実習 9/10

 本日、6年生の家庭科の授業で手洗いで洗濯を行いました。
 自分の体操服を一生懸命擦り、汚れを落としました。出来上がった洗濯物に子どもたちは「いい匂い」と嬉しそうな様子でした。
 洗濯の仕方についてしっかりと勉強することができましたね。これからの生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 9/9

 9月9日から13日まで3,4年生の保護者の方々に協力していただきあいさつ運動を行います。児童たちもいつもより大きな声で元気よくあいさつできました。

 大変暑い中、ご協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回資源回収 9/7

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月7日土曜日、天候にも恵まれ、第2回資源回収が行われました。保護者、地域の方々、中学生ボランティアにもご協力いただきました。おかげさまで、たくさんの資源を集めることができました。
 皆様のご協力に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 

にじみ絵をしたよ

 大きな画用紙に自分の手形をつけました。周りには、好きな色の絵の具をにじませてきれいな模様をつけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回PTA委員会(9/5)

 本日、第3回PTA委員会を行いました。出席していただきました委員の皆様、ありがとうございました。
 委員会では、前回からの経過報告の後、「ふれあい運動会」「熱中症対策」「PTA研修会」について協議していただきました。ふれあい運動会、PTA研修会の案内文書は近日中に全家庭へ配付します。どちらも多くの方に参加していただきたいと思っています。よろしくお願いします。
画像1 画像1

1年生 絵の具指導 9/4

 1年生は講師の方をお迎えし、絵の具指導をしていただきました。
 赤・黄・青の色を混ぜると、たくさんの色ができることに歓声をあげながら、子どもたちは初めての絵の具を楽しみました。これからますます図画工作の時間が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の収穫をしたよ

 1学期に植えた野菜が大きく成長したので、みんなで収穫をしました。夏休みの間に、大きく育って、おいしそうな野菜ができあがりました。また、冬の野菜を育てるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499