最新更新日:2024/03/22
本日:count up50
昨日:76
総数:476374
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

研究授業 11/30

 本日、3時間目に2年2組で道徳の研究授業を行いました。
 「教室でのできごと」という資料を使って、「割れた花瓶をそのままにしたゆかちゃんを見た『わたし』の姿を通して、よくないことを見たり聞いたりしたとき、どうすればよいかを考えさせ、よいと思うことを進んで行おうとする判断力や心情を育てる」ことをねらいとした授業でした。
 子どもたちは、自分の考えをしっかりと発表していました。本日の授業で学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA研修会(11月29日)

 本日、PTA研修会で「あいち航空ミュージアム」の見学に行ってきました。
 最初に館内の展示について説明を聞きました。そのあと、大画面スクリーンでこの地域の空を自ら飛ぶ体験ができる「シミュレーションシアター」や飛行機の操縦体験などをしながら、館内に展示してある飛行機やヘリコプターなどの機体を見学しました。天気もよかったため、展望デッキからは小牧山や自衛隊機、ドクターヘリなどを見ることもできました。
 参加していただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カモチャレ大会 11/28

 今日は、カモチャレ大会がありました。4・5・6年生の児童が準備から運営、片付けまで行いました。頑張りましたね。ありがとうございました。

 待ちに待ったカモチャレ大会ということもあり、子どもたちは、朝から元気一杯登校していました。
 そして、全校児童が目を輝かせ、いろいろな種目に挑戦していました。一つの種目に集中して新記録を目指す子や、全ての種目で去年よりよい記録を目指す子がいました。また、1年生は初めてのカモチャレ大会だったため、興味津々でいろいろな種目をまわっていました。子どもたちから「新記録が出た!」「豆つかみが上手にできた!」など、カモチャレ大会を楽しんでいる声を聞くことができました。

 楽しいカモチャレ大会になってよかったですね。
 来年が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 11/26

 本日2時間目に2年生で研究授業を行いました。
 「いのちがあるかぎり」という資料を使って、「目標に向って生きることの大切さを感じ取り、限りある人生の中で目標をもって生きようとする心を育てる」というねらいで行いました。子どもたちは積極的に意見を出し合っていました。
 今後も授業の展開を工夫し、子どもたちの道徳的実践力を高めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの募金活動(11月23日)

 11月23日(金)、健康ドームで行われた「ふれあいフェスタ2018」にみどりの少年団の代表として、本校児童5人が参加してきました。会場の入り口付近で「みどりの募金」を呼び掛けてきました。大変多くの皆様にご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 あいち航空ミュージアム1 11月22日

 4年生は、11月22日(木)にあいち航空ミュージアムに行きました。
 最初にオリエンテーションシアターで愛知の航空機産業の歴史を3D映像で学びました。飛び出る映像を見ながら、皆楽しく学ぶことができました。
 その後は展望デッキに上がり、飛行場の様子を見学しました。ヘリコプターや飛行機などが着陸する様子を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 あいち航空ミュージアム2 11月22日

 展望デッキを見学した後は、実機展示ゾーンに行きました。愛知県ゆかりの飛行機やヘリコプターを見学してまわりました。機体のなかには高校生が作った飛行機も展示されており、「すごい!」と声を上げる児童もいました。
 愛知の航空機産業をしっかりと学ぶ良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習 11/22

 本日、生活科の「みんなで使う町の施設」の学習で東図書館へ行きました。図書館の方のお仕事や東図書館の施設について詳しくお話していただきました。また、普段は入れない閉架書庫も見せていただき、図書館についての理解が深まりました。

 東図書館のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健集会 11/22

 本日、5時間目に保健集会を行いました。
 けがの未然防止について、保健委員が劇を行いました。子どもたちは、劇に夢中になっていました。劇の後、養護教諭から鴨田小学校のけがの状況やけがの未然防止についてお話がありました。

 保健委員のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かもかも読み聞かせ 11/20

 本日、「かもかも」の皆様による読み聞かせを行いました。
児童は本の世界に夢中になっていました。

 CS「かもかも」のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北名古屋市青少年健全育成大会

 17日(土)に北名古屋市青少年健全育成大会がありました。青少年健全育成会議からの緊急アピールや、少年の主張作文の発表などが行われました。また、会の中で表彰があり、鴨田小学校からの受賞者も堂々と表彰状を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 11/17

 本日、学習発表会を行いました。どの学年も今までの練習の成果をしっかりと発揮することができました。大変多くの保護者の皆様に参観していただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 11/17

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(11月17日)の学習発表会について

 本日は、学習発表会よろしくお願いします。以前、各ご家庭にも文書にてお知らせしましたが、日程・発表場所は以下のとおりです。

(2時間目)9:45〜10:30
 1年生  「できたよ発表会(生活・音楽)」体育館
 3年1組 「食について考えよう(総合)」
      「エイサーダンス(体育)」3階 図工室
 5年生  「世界の国の人と友達になろう(総合)」
      3階 生活科室
(3時間目)10:50〜11:35
 2年生  「あったらいいな こんなもの
      (国語・音楽)」各教室
 3年2組 「食について考えよう(総合)」
      「エイサーダンス(体育)」3階 図工室
 4年生  「障害のある人を理解しよう(総合)」体育館
 6年生  「修学旅行の発表(総合)」3階 生活科室

 上履き用のスリッパをご用意ください。自転車置き場については、体育館南側の自転車コートをご利用ください。自動車での来校はご遠慮ください。よろしくお願いします。

避難訓練 11/16

 本日、2時間目に家庭科室から火災が発生した想定で避難訓練を行いました。
 代表の児童が消火訓練を行った後に、4年生は救助袋を使って避難する訓練を行いました。4年生以外の児童は、煙ハウスに入り、前が見えないくらいの煙を体験しました。
 
 児童は真剣に避難訓練に取り組んでいました。ご家庭でも実際に火災が起こった時の避難について話題にしていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外で元気に遊ぼう運動 11/15

 天候にも恵まれ、本日、2時間目の休み時間に「外で元気に遊ぼう運動」でけいどろを行いました。
 体育委員の児童と先生が警察になって行いました。児童たちは一生懸命走って逃げていました。とても楽しそうな様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学生の作品鑑賞1

 先日、白木中学校の生徒が授業や部活動で作成した作品の一部が鴨田小学校へ届けられました。例年、2学期の個人懇談会の時期に届けられていましたが、本年度は白木中学校のご都合によりこの時期になりました。
 全校児童で作品を鑑賞しました。特に6年生は、中学校に入学したらどんな作品をつくるのかというイメージをもつことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学生の作品鑑賞2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルハイタッチあいさつ運動 11/12

 児童会が中心となり、スマイルハイタッチあいさつ運動を行っています。期間は、11/12(月)〜11/16(金)です。

今日は、たくさんの児童がボランティアで参加をしてくれました。そのため、朝から元気いっぱいで過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

CS除草ボランティア 11/12

本日、全校除草と並行してCS除草ボランティアの方々に来ていただきました。
地域ボランティアの皆様に、学校の西側の草を刈っていただきました。

CS除草ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499