最新更新日:2024/04/18
本日:count up9
昨日:181
総数:479270
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

6年生 奉仕作業その1 3/4

 5・6時限目、6年生が奉仕作業を行いました。
 各分担場所に分かれ、六年間お世話になった感謝の気持ちを込めて、一生懸命活動しました。

 写真は、校長室・職員室のワックスがけの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 奉仕作業その2 3/4

 トイレ清掃・家庭科室コンロまわりの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 奉仕作業その3 3/4

 昇降口・昇降口側溝、運動場南側の側溝の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 奉仕作業その4 3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
 園芸倉庫・体育器具庫の様子です。
 
 6年生のみなさん、お疲れ様でした。

6年生 お祝い給食 3/4

 今日の6年生はお祝い給食をいただきました。
 揚げパン、グラタン、レンコンチップスなどのおかずがあり、デザートにはケーキも付きました。
 6年生はとてもうれしそうな様子で給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 おひな祭り会 3月3日

 5時間目、1年生がお世話になった2年生・3年生を招待して、おひな祭り会を開きました。
 みんなで「うれしいひなまつり」を歌ったり、1年生が作ったよもぎだんごを食べたりしました。
 2年生・3年生に感謝の気持ちが伝わったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携 3/3

 中学校入学説明会が2月に行われましたが、その際に6年生児童から、中学校生活に不安を感じることについてアンケートを行いました。その回答を中学生がして、掲示物にまとめたものを中学校からいただきました。今週から6年生の廊下に掲示しています。
画像1 画像1

全校除草 3/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校除草がありました。1年生から6年生までたくさんの草を取っていました。5年生はペア学年の2年生の児童と一緒に除草作業をしていました。美化委員会の児童は草の入ったごみ袋の収集をしてくれました。また、CSボランティアのみなさんがプール横、職員玄関前の草取りをしてくださいました。ありがとうございます。鴨田小学校がまた一段ときれいになりました。

CSウォーターランド整備活動 3/1

 本日、今年度最後のウォーターランド整備活動をCSボランティアの皆様と美化委員会のメンバーが協力して行いました。今日は、枯れ枝を集めて、細かくして袋詰めを行ったり、池の落ち葉をすくって集め、池をきれいにしたりしました。とてもすっきりしたきれいなウォーターランドになりました。
 最後に、美化委員会のメンバーが、CSボランティアの皆様に、お礼を言って感謝の気持ちを伝えました。

 CSボランティアの皆様、1年間本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業紹介 5年体育 3/1

 体育の授業で、表現運動の発表会を行いました。短い練習時間でしたが、グループごとで一生懸命練習をしました。
 グループごとにタイトルを決め、「はじめ」「中」「終わり」の順に、何がどうなるのかということを体で表現しました。
 さすが5年生の発表でした。たくさんの工夫があり、発表を見ている児童からも笑顔がこぼれていました。

 とてもよい発表会をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼 2/29

 朝礼のはじめに、先週から体験活動に来ている大学生2名に朝の挨拶をしました。

 次に、児童会から、12月に北名古屋市で行われた「人権根絶集会」の様子の発表があり、北名古屋市いじめ根絶宣言を紹介し、あらためて、本校のいじめ根絶宣言を復唱しました。
1.見て見ぬふりはいじめの仲間、見ていないで助けよう。
2.かげで悪口を言わず、相手の気持ちを考えよう。

 次に、人権を理解する作品コンクールのポスター、書道の表彰を行いました。

 校長先生のお話は、「あいさつ」についてでした。10月の朝礼での話(あ:相手の顔を見て、い:いつも笑顔で、さ:さわやかに、つ:伝え続けよう)を踏まえて、6年生と過ごせる残り15日間、お互いに挨拶を元気いっぱいにかわしてほしいと言われました。

 朝礼後、卒業生を送る会の中の全校合唱「マイバラード」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年5年 読み聞かせ会 2/26

 ペア学級の2年生と5年生で読み聞かせ会を行いました。5の1は「だいおういかのいかたろう」「いもほりバス」を読みました。そして、絵本で紹介されていた「いかたろうのダンス」を2年生に教えながら、みんなで踊って楽しみました。
 5の2は、「おしゃれなおたまじゃくし」「バムとケロのさむいあさ」を読みました。その後、2年生と一緒に、人間知恵の輪やじゃんけん列車をして遊びました。写真は5の2と2の2です。
 2年生と読み聞かせ会や、なわとび練習を一緒にやることで、お互い顔や名前もわかるようになり、仲よく交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 歯磨き指導 2/26

 歯科衛生士さんによる歯磨き指導を行いました。健康な歯肉と歯肉炎の違いや、どうして歯肉炎になるのかを知り、自分の歯肉を観察しました。その後、染め出しをし、磨き方を教えてもらいました。汚れているところを丁寧に磨き、きれいな歯にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回学校運営協議会 2/26

 本年度のまとめとして、第3回学校運営協議会を開催しました。

 会議の中で、本校のコミュニティスクールの活動の様子を知らせるために、実際にホームページを見ていただきました。自治会長さんからは、「小学校の活動の様子がよくわかりました。」と感想をいただき、今後、自治会総会でも、情報交換をしたいという意見が出ました。

 日頃、読み聞かせで活動いただいている「かもかも」の代表の方にも参加いただき、今後の活動を一層、充実していくことになりました。


 保護者・地域のご協力のおかげをもちまして、コミュニティスクール元年が終わります。誠にありがとうございました。学校評価の詳細については、後日お知らせします。
画像1 画像1

1年生 歯磨き指導 2/25

 本日、歯科衛生士さんをお迎えして、6歳臼歯についてお話していただきました。
 染め出しをして、赤くなった部分を確認した後、「えっへんみがき」で歯みがきをしました。
 毎日しっかり歯みがきをして、丈夫な歯をつくっていきましょう。 
 お忙しい中、お越しいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会練習 2/24

 始業前、6年生を送る会の練習を行いました。今日の練習では、並び方や、アーチを持つところの確認などを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

分団登下校を安全に 2/23

 先週から、分団の登下校が、新班長・副班長(5年生以下)になりました。今日は、安全な道路の横断について、さらに交差点の絵を見ながら、練習を行いました。

 2人で旗を持ち、「左右確認! 右左」という掛け声とともに、分団全員の交通安全を守ります。みんな、真剣に話を聞き、練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校体験活動 2/22

 今日から2週間、市内の大学から小学校体験として、2名の学生が活動を行います。短い期間ですが、将来の教員を目指して、多くを学んでください。特に、4−2、3−2のみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1

5年生 授業紹介 算数

 5年生は、算数の授業で「円と正多角形」の単元を、勉強しています。その中で、実際に巻尺を使い、木や、円の形をしたものの周りの長さを測り、直径を求めました。
 子どもたちは、体験する活動が大好なので、とても楽しそうな様子でした。
 学びをいかしたとてもおもしろい授業でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 祖父母ふれあい給食 2/18・19

画像1 画像1
 18日(3-2)、19日(3-1)に祖父母ふれあい給食が行われました。うれしそうにしている子、恥ずかしそうにしている子など、いろんな表情がみられました。食後には、社会の授業で学んだ昔の遊びの「お手玉」を一緒に楽しみました。おじいちゃん、おばあちゃんの技に、子どもたちは釘付けです。知らなかった技を教えてもらい、一生懸命に練習していました。とても和やかな会になりました。ご参加ありがとうございました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499