最新更新日:2024/03/22
本日:count up5
昨日:75
総数:476404
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

CSボランティア除草作業 3/9

 本日、CSボランティアの皆様に、児童と一緒に職員室前の花壇や芝生の除草作業をしていただきました。
 CSボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

全校除草 3/9

 始業前、全校除草を行いました。一生懸命作業をして、きれいにすることができました。
画像1 画像1

授業参観 3/6

 昨日、白木中学校は、卒業式が終わりました。

 中学校の先生たちが、小学校の児童の授業の様子を見るために、1年生の教室を訪ね、国語の授業参観をしました。
 昨日の中学校の生徒たちも立派でしたが、1年生の児童の一生懸命授業を受ける様子も大変立派です。

 今後も小中連携を深める意味で、教師同士、学校間で授業参観を進めていく予定です。
画像1 画像1

身体測定 3/6

 今年度最後の身体測定(体重)を行いました。写真は4年生の様子ですが、全クラス行っています。1年間でどれくらい大きくなったでしょうか?

 各家庭へ、一度、健康手帳を返却します。案内文書も配布しますので、よくお読みの上、ご理解・ご協力をいただきますよう、お願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="7373">健康手帳について</swa:ContentLink>
画像1 画像1

花苗をいただきました 3/5

 地元の企業(瀬戸信用金庫)様から、学校にパンジー(”せとしん”のシンボルフラワーだそうです)の苗をいただきました。来週、委員会で花壇に植えます。
 きれいな花をありがとうございました。
画像1 画像1

図書室に桜の花が咲きました 3/5

 子どもたちが図書室の桜の花びらやクローバーの葉っぱにメッセージを書いてくれました。みんなが元気になれる希望あふれるメッセージです。もっと満開にしたいですね。
 CS図書整備ボランティアのみなさまありがとうございました。
画像1 画像1

郷土芸能クラブ お礼の会 3/3

画像1 画像1
 6時限目、郷土芸能クラブがふるさと先生をお招きして、お礼の会を行いました。子どもたちがたてたお茶で、ふるさと先生と楽しく歓談しました。最後にふるさと先生にお礼の手紙を読み、わたしました。
 子どもたちは、ふるさと先生からいろいろなお話が聞くことができ、伝統や文化について知ることができました。
 一年間お世話になり、ありがとうございました。
画像2 画像2

社会の体験学習を行いました。3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、昔の道具に続いて、昔から受け継がれている古い建物や地域の伝統について学習をしています。そこで、郷土芸能クラブのふるさと先生に来ていただき、九之坪にある十所社の歴史について教えていただきました。また特別に、十所社に奉納される笛・太鼓の演奏を聴かせていただきました。子どもたちは、その迫力ある音色に聴き入っていました。
 最後には、横笛の体験もさせていただきました。音を出すことすら難しく、子どもたちは先生方の口の形を見て、まねしながら一生懸命に取り組んでいました。ようやく音が出た時の、子どもたちの喜びいっぱいの笑顔が、とても印象的でした。
 ふるさと先生の皆様、本当にありがとうございました。

奉仕作業1 3/4

 本日の5・6時間目に、6年生は、卒業する学校に感謝の気持ちを込めて、奉仕作業を行いました。

 みんな、黙々と一生懸命に心を込めて、学校をきれいにしてくれました。

 在校生の皆さん、明日から、きれいに使ってくださいね。

 ワックスがけの様子です。
  ・校長室
  ・職員室
画像1 画像1
画像2 画像2

奉仕作業2

ワックスがけの様子です。
・保健室
・図工室
・理科室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業3

トイレ清掃、
家庭科室コンロまわり、
昇降口の窓拭き
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業4

体育館器具庫内片づけ・清掃、
ウォーターランドの池、
花壇の土の入れ替え
の様子です。

6年生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ひなまつり会1 3/3

 1年間お世話になった2年生を招待して、ひなまつり会を行いました。
 ひなまつり会に向けて、折り紙でひな人形を作ったり、よもぎ団子を作ったりしました。どちらもこんなに上手にできました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ひなまつり会2 3/3

 みんなで「うれしいひなまつり」を歌ったあと、よもぎ団子とひなあられを仲良くいただきました。2年生が「すごいね。」「おいしい。」と言って食べてくれたので、1年生は、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 ひなまつり会3 3/3

 会食の様子です。みんな、うれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員による読み聞かせ 3/3

 始業前、図書委員の児童による読み聞かせを行いました。子どもたちは物語の予想をしながら聞いていました。ページがめくられたとき、予想と違った内容だったときにとても驚いている様子も見られ、読み聞かせを本当に楽しんでいました。
 図書委員の児童のみなさん、ありがとうございました。


画像1 画像1

朝礼 3/2

 朝礼のはじめに、1月22日に開催された「いじめ根絶集会」の様子を、児童会が発表しました。そして、いじめ根絶宣言を全校児童で読み上げました。一人一人が、いじめのない学校のためにできることをしてほしいと思います。

 そのあとで、以下の表彰を行いました。
 ・愛知県大会 重奏の部 銀賞:鼓笛部Aチーム
 ・校内なわとび大会個人賞(優勝・準優勝):1年〜6年 

 校内なわとび大会は、6年代表児童が表彰状をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼講話 3/2

 校長先生は、朝礼で「ありがとう」についてお話をされました。

 英語の「Thank you」とは違い、日本語の「ありがとう」には、「有り難い」〜めったにないことが起こったことに感謝する〜という意味があることを話されました。児童一人一人が今ここにいることは、お父さん、お母さんがいてはじめて実現したこと。そのためには、そのまたお父さん、お母さんがいたこと。そして…。
 また、かけがえのない存在の皆さんと先生方が、この体育館にいること。そんな当たり前のことが、実はとても有り難いことであることを再確認して、どんなことにも感謝の気持ちを持ってほしい。そして3月、「ありがとう」が交わされる鴨田小学校で、卒業式を迎え、さらに、新年度に一学年ずつ進めてほしいと結ばれました。
画像1 画像1

鼓笛部が県大会で演奏を行いました。2/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地区大会で最優秀賞を獲得した鼓笛部が、西尾市文化会館で行われた県大会に北名古屋市の支援を受け、出場し演奏をしました。
 結果は惜しくも銀賞でしたが、鼓笛部の子どもたちは一生懸命に美しい音を奏でていました。
 応援に来ていただいた保護者の方々、本当にありがとうございました。

CS部活ボランティア 2/27

 CS部活ボランティアとして、鴨田小学校出身の大学生にバスケットボール部のお手伝いをしていただいています。子どもたちも喜んで練習しています。みんな、がんばってくださいね。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499