最新更新日:2024/03/29
本日:count up77
昨日:75
総数:476476
校訓「かしこく 正しく たくましく」 教育目標 校訓を基盤に、生きる力の基礎を培い、知・徳・体の調和のとれた人間形成を目指す。

修学旅行6

2日目は、最初に清水寺へ行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行5

男子は大部屋です
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3

 2月堂から、奈良公園へ。渋滞のため時間が遅れたのと混雑がひどいのとで、班別行動ができませんでした。鹿もエサをもらいすぎてお腹が一杯らしく、鹿せんべいにシカトです。子どもたちはがっかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2

大渋滞の中、東大寺・奈良公園へ  
駐車場に入れず途中下車して歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1

 11月3日4日の2日間、6年生は奈良・京都方面へ修学旅行に行きました。新型インフルエンザの流行する中、1名の欠席者もなく、全員が元気に2日間の旅行を終えることができました。手洗い・うがい・マスクの徹底は効果抜群のようです。旅行中もマスク着用を徹底しました。すれ違う観光客の中には驚きながら振り返る人もいました。スナップ写真もマスク姿ばかりで、ある意味、思い出に残る写真になることでしょう。


バスに乗って、一路奈良法隆寺へ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鴨田っ子集会2

 10月29日の鴨田っ子集会は、本の読み聞かせでした。この日に向けて6年生は、読んであげる本を選んだり、役割分担をして音読の練習をしたりと準備しました。
 その甲斐あって、どの班の児童も目を輝かせて本に見入っていました。このように高学年の児童が低学年の児童に喜んでもらうという体験は、子どもを成長させるのではないでしょうか。鴨田小学校のよい伝統にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー・バスケットボール競技会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日・21日にサッカー・バスケットボール西春地区ブロック競技会が行われました。サッカー部は初戦で新栄小学校に勝ち,2回戦で師勝西小学校に敗れました。バスケットボール部は初戦で師勝東小学校に惜しくも勝つことができませんでした。両チームとも一生けん命,やり遂げることができました。応援ありがとうございました。

鴨田っ子集会1

 10月15日に鴨田っ子集会が行われました。晴天に恵まれ、みんな思いっきり体を動かすことができました。ドッジボールやおにごっこ、だるまさんがころんだなど、6年生が下級生のために考えてくれたゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカーバスケ激励会

19日(月)に鴨田小体育館でサッカーバスケ激励会がありました。
佐藤校長先生より、「自分の思い出を一つ増やすために、そして鴨田小学校の思い出を一つ増やすために、一生懸命プレーしてください」と激励のお言葉がありました。
各部長の話のあと,顧問の先生のお話,そして学校代表の応援団の人から三三七拍子の応援エールがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめまして

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめまして。10月1日より校長として就任しました佐藤益江です。就任式で、子どもたちに、周りをうれしくしてくれる「一生懸命」という言葉が大好きだという話をしました。この言葉通り、私も一生懸命、鴨田小学校の教育活動を進めていきます。
今までと変わらぬ、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

第9回 鴨田ふれあい運動会 1

9月19日(土)、秋晴れの下、「第9回鴨田ふれあい運動会」が盛大に行われました。「キラキラと輝くカモダザウルスは地域と家庭と学校の協力の証。この協力のシンボルのもと最高の運動会にしていきましょう。」と滝本教頭先生のあいさつから、今年度の運動会は幕を開けました。
今年も赤白の熱戦が繰り広げられました。ダイジェスト版、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 鴨田ふれあい運動会 2

ペンギンがオイチ・ニと台風の目と玉入れ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 鴨田ふれあい運動会 3

応援合戦と綱引き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 鴨田ふれあい運動会 4

YOSAKOIソーランとグランドマーチ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第9回 鴨田ふれあい運動会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度も「第9回鴨田ふれあい運動会」を無事終えることができました。これも保護者の皆様、地域の皆様方のご理解とご協力のおかげです。そのような環境の下で子どもたちはすくすく健やかに伸びています。今後も保護者の皆様や地域の皆様と手を取り合って教育活動を進めて参りたいと思います。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

新生 カモダザウルス !!

ついにカモダザウルスが誕生しました。
6月から始まったカモダザウルス改修も、ついに完成の日を迎えました。
児童会の「かがやきを取り戻せ カモダザウルス運動」という呼びかけのもと、全校児童でアルミ缶を5000個集めました。
そして、おやじの会をはじめお母さん方100人近くの方々にアルミ缶はずしやサビ止め・ペンキ塗り、パーツつくりと活動していただきました。
そして、9月7日の朝「カモダザウルス改修完成式」を全校児童で行いました。
今まで多くの方々の真心とご協力のもと素晴らしい「新生カモダザウルス」を作り上げることができました。本当にありがとうございました。
環境教育の一環としてみんなで大切にしていこうと思っております。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カモダザウルス完成間近!

カモダザウルス完成に向け、おやじの会やPTAの方々に作業をしてもらいました。
そして、次に先生たちが作業をしました。
両足とシッポにまだ缶がついていない状態のカモダザウルスに、先生たちも大苦戦。
8月の日射しの暑い中、一つ一つ丁寧に缶を取り付けました。
そして、8月の終わりには太田PTA会長にカモダザウルスの目玉を入れてもらいました。
完成まであと一歩となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震を想定した避難訓練を実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月1日の防災の日にちなんで、毎年実施している避難訓練を行いました。
 東海・東南海沖地震が、いつ起こるともわからないと言われています。学校では、自分の命を守る・自分の身を守ることができるように日頃から安全指導をしています。
 9月4日(金)2時間目の放課。突然の緊急放送「訓練です。地震が発生しました。」とのアナウンスが入りました。子どもたちは、運動場にいるものは建物からはなれ、頭を守ってしゃがみました。室内にいるものは、机の下にもぐり揺れのおさまるのを待ち、先生の指示ですぐに外へ避難をしました。
 その後、先生から日頃から地震に備えて用具をそろえておくこと、家の人と避難経路や避難場所など話し合っておくこと、など話がありました。

2学期が始まりました

画像1 画像1
 9月に入って急に涼しくなり、秋の気配が色濃くなってきました。澄んだ青空にうろこ雲が連なり、すがすがしく感じます。
 8月には悲しい出来事があり、随分長い間ホームページの更新をしそびれてしまいました。申し訳ありません。
 2学期になり、子どもたちの元気な声に力をもらって、鴨田小学校職員一同、故遠藤はるみ校長先生の温かい教育方針を受け継いで、またがんばっていきます。どうかよろしくお願いいたします。

第5回 おやじの会1

 7月20日(月)海の日、第5回のおやじの会が盛大に行われました。前日には真っ白な手に真紅のツメが取り付けられました。今回はカモダザウルスの衣をつけました。足・首・背中と少しずつ衣をまといはじめたザウルス、数珠のような缶はまるでみんなの気持ちをつないだ横糸と縦糸のようでした。今回は総勢90名近くの方に参加をいただきました。梅雨にもかかわらず、好天に恵まれアッという間に時間が過ぎていきました。
 お忙しい中かけつけてくださった皆様方、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
〒481-0041
愛知県北名古屋市立鴨田小学校
愛知県北名古屋市九之坪高田1
TEL.0568-22-4425
FAX.0568-22-4499