最新更新日:2024/03/28
本日:count up54
昨日:88
総数:717947
★★ 校訓「明るく 正しく 健やかに」〜当たり前のことがしっかりとできる子〜 ★★

図工・外国語 〜4年生〜

 図工のコロコロガーレでは、コースや段ボール箱の中でビー玉を転がし、形の感じ、色の感じ、それらを組み合わせながら、自分のイメージを膨らませて表現していました。次は飾りつけにも挑戦します。
 外国語では、世界の子どもたちの平日の放課後や週末の過ごし方を視聴し、聞き取れた言葉や分かったことを発表しました。また、クラスの友達に好きな曜日を尋ねたり答えたりしました。今後は少しずつアルファベットを書く練習にも取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼の手紙を渡しました! 〜1年生〜

 先週の金曜日、6年生と楽しい時間を過ごしました。1年生が楽しめる出し物を一生懸命考えてくれた6年生のみなさんに、お礼の手紙を書き、本日渡しに行きました。
 これからも給食や掃除で6年生と関わることが多くなってきます。いろいろ教えてもらったり遊んだりしてもらえるといいですね。
画像1 画像1

ハードル・バレーボール・習字 〜4年生〜

 運動場での体育の授業ではハードル走に取り組んでいます。自分に合ったハードルの間隔や走り方を工夫しながら、リズムよく跳ぶ練習に励んでいます。体育館での授業は、バレーボールの試合をしました。ラリーも続くようになってきたので、練習の成果が出てきたように思います。
 書写の授業では「結び」の練習をするために「はす」という字を書きました。「結び」の筆使いや形の違いに気を付けながら書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あたたかさと生き物 〜4年生〜

 今の時期の植物の成長や生き物の活動の様子を観察しました。「バッタが大きくなった。」「ヘチマの葉が自分の手の大きさよりも大きくなってる!」と驚く声が聞こえました。様々な自然の変化から、いよいよ夏本番が近づいてきたなと肌で感じることができた時間になりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の募金を行いました!

 14日(火)・15日(水)に環境委員会で「緑の募金」を行いました。集められた募金は身近な自然を守るために使われます。
 たくさんの子が協力してくれたおかげで、たくさんの募金が集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

虹がかかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさんが下校した後のことです。教室の窓から外を見たら、東の空に大きな虹がかかっていました!最近は雨ばかりで外遊びもできず、残念な日が続いていますが、今日は一時、雨が止んで、まるでごほうびのような大きなきれいな虹でした。虹はどこから出てどこに続いているのでしょうか。不思議ですね。また見られるといいですね。

雨上がりの校庭探検! 〜1年生〜

 今日の3時間目、奇跡的に雨が止みました!生活科の授業で、雨上がりの校庭探検をしました。晴れの日と違うところをたくさん見つけ、生活科シートに絵と文で丁寧にまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯実習 〜6年生〜

 先週の金曜日に家庭科で洗濯の実習を行い、今日、乾いた洗濯物を取り込みました。
 普段は洗濯機頼りですが、自分たちで洗剤液から作り、「洗ってすすいで干す」の流れを行いました。洗剤の量やすすぎの回数等、初めてのことに四苦八苦しながらも、綺麗に洗うことができました。
 今回の実習を生かして、特に汚れている所を自分で下洗いをしたり、乾いた洗濯物を畳んだりする手伝いができるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 授風景業  〜4年生〜

 図工では、「コロコロガーレ」を作り始めました。ビー玉を転がしながら、表したいことを見つけ、材料や用具の使い方を工夫して、楽しいコースになるよう考えています。完成するのが今からすごく楽しみです。
 理科では、乾電池とモーター、プロペラを使った車を作って走らせ、モーターの回る向きと電流の向きについて考えました。どの子も意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生とつながろう 〜6年生その2〜

 2組の様子です。

 発表は大成功!どのクラスでも、1年生は楽しそうに取り組んでくれました。発表している6年生もとても楽しそうで、笑顔にあふれた1時間でした。
 これを機に、休み時間等にも関わることができるといいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生とつながろう 〜6年生その1〜

 これまでの総合の時間に、1年生に楽しんでもらうための計画を立て、今日実際に発表をしました。
 1ヶ月間、たくさん意見を出し合い、試行錯誤を繰り返しながら、より楽しんでもらうためにはどうすればいいのか考えてきました。

 写真は1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わっかでへんしん 〜2年生〜

 2年生の図工「わっかでへんしん」の様子です。輪を身に付け、鏡を見てそれぞれ変身したいものを想像して作っています。変身した姿を友達と見せ合うなどして、楽しそうに取り組んでいます。みんながどのように変身するのか、今から完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合「1年生とつながろう」 〜6年生〜

 今6年生は、総合的な学習の時間に「1年生とつながろう」をテーマに、学校のリーダーとして1年生を楽しませるためにできることを考えています。紙芝居で五条小学校のルールを教えるグループや、ペープサートを使って本の読み聞かせを行うグループなどに分かれ、1年生に喜んでもらうにはどうしたらいいか、協力して考えました。各学級でリハーサルも行いました。明日1年生の教室で発表するのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音読発表会 〜1年生〜

 国語の時間に、「おおきなかぶ」の音読発表会をしました。子どもたちは少し緊張している様子でしたが、読み方や動きを工夫して、楽しみながら音読することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Let's 5!! 〜のぞいてみると〜

 3組の図工の様子です。箱の中をのぞいて見える世界を、光を意識しながら作っています。明日は1・2組です。完成するのが待ちどおしいです!
画像1 画像1

あいさつ運動

 今日から今年度初めてのあいさつ運動が始まりました。今月の目標は「マスクをしていても気持ちが伝わるように笑顔であいさつをしよう」です。コロナウイルス感染対策として、密にならないよう、雨天時は計画委員と生活委員が交互にあいさつ運動を行います。本日は計画委員が全校の代表として昇降口であいさつをしてくれました。とても気持ちのいい元気なあいさつを交わすことができました。明日は生活委員があいさつをします。五条っ子全員で、笑顔であいさつをしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会

 本日、第1回代表委員会がありました。五条小学校がよりよくなるにはどうしたらよいのかを話し合いました。うなずきながら話を聴いたり、真剣に話し合ったりする姿勢は代表にふさわしいとても立派な姿でした。今日話し合ったことをもとによりよい学校を目指して活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 外国語 〜4年生〜

 図工の時間に「絵の具でゆめもよう」の作品鑑賞を行いました。どの作品も色鮮やかに細かく作ってあるので、友達の作品のいいところをたくさん見つけることができました。
 外国語の時間には「Let's 〜 .」の表現を使って友達を遊びに誘いました。慣れない表現にも意欲的に挑戦する児童が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップ回収

 本日、全校のみなさんが学校に持ってきてくれたペットボトルのキャップを、代表委員の児童で回収しました。運ぶことも大変なくらい、たくさん集まっていて驚きました。今年度も、ワクチンをたくさん届けることができるように、エコキャップの回収に力を入れていきたいと思います。ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

肥料をあげました 〜なかよし〜

 今日は、野菜先生に来ていただき、さつまいもに肥料をやりました。葉っぱも立派になってきて、ここからの成長が楽しみです。野菜の収穫もすることができて、子供たちはとても嬉しそうでした。
 野菜先生、本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校
愛知県北名古屋市徳重中道8
TEL.0568-21-0083
FAX.0568-21-0432
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計